
シンプルな結婚指輪で人気の高い刻印サービス。
購入の際には「わたしも入れたい!」と思っている方も多いはず。
ただ、いざ入れようと思ったときに迷ってしまうのが、メッセージ(文字)や絵柄ではないでしょうか?
そこで、定番メッセージやアイデア、入れるときの注意点をまとめまてみました。
これから指輪を購入予定の方、よろしければ参考にしてください。
◎人気×おすすめの結婚指輪ブランド
ブランド | ダイヤモンドシライシ |
エクセルコダイヤモンド |
ケイウノ |
ブリリアンスプラス |
杢目金屋![]() |
アイプリモ![]() |
ラザールダイヤモンド![]() |
俄![]() |
ティファニー![]() |
カルティエ![]() |
相場 | 30万~40万 | 30万~40万 | 30万~50万 | 20万~30万 | 30万~50万 | 20万~30万 | 30万~40万 | 30万~40万 | 30万~50万 | 30万~50万 |
永久保証 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × |
特徴 | 細め | 細め | オーダーメイド | 種類豊富 | 和デザイン | 可愛い | 高品質ダイヤ | 和デザイン・ハイブランド | ハイブランド | ハイブランド |
公式・来店予約 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
評判・口コミ レビュー | ダイヤモンドシライシの評判 | エクセルコダイヤモンドの評判 | ケイウノ 結婚指輪の評判 | ブリリアンスプラスの評判 | 杢目金屋 結婚指輪の評判 | アイプリモの評判 | ラザールダイヤモンドの評判 | 俄の評判 | ティファニー結婚指輪の評判 | カルティエ結婚指輪の評判 |
結婚指輪の刻印のデメリット
刻印のデメリット
結婚指輪に刻印するデメリットはおよそ3つです。
- 追加費用が必要。
- 刻印するメッセージに迷う。
- ハイブランドの既製品の場合に限り売れにくくなる。
ぶっちゃけ、デメリットらしいデメリットでもないですし費用も大したことないです。
[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]迷ったら入れるのがおすすめカナ。[/chat]
◎刻印のメリット
逆に、刻印の実用的なメリットというと・・・、実はコチラも大したものはありません。
【結婚指輪に刻印を入れるメリット】
- 所有者としてのサイン代わり。
- とっておきの記念日を指元に残しておける。
- 刻印を見て誓いや気持ちを思い出せる。
- 2人にしか分からない繋がりを持てる。
指輪を日常的に使っていると、指輪を外して裏をまじまじと見る機会は意外と少ないもの。なので、メリットを実感できるタイミングも本当にごく稀です。
ただ、忘れた頃に”きゅんっ!”を思い出せるのは、実用性では割り切れない大きなメリットだったりします。
[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]実用性というよりは、思い出とか精神的な繋がりを感じさせてくれる仕掛けだよ♪[/chat]
結婚指輪の刻印例
刻印例1. 定番メッセージ
メッセージの基本は次の3パターンです。
- 名前:名前・イニシャル
- 記念日:結婚日・入籍日・誕生日・その他記念日
- メッセージ:短文・単語
そして、上記3つのいずれか1つ、または組み合わせて刻印するのが定番です。
例:名前のみ)
- ITIROU/KEIKO(名前)
- I to K/K to I(イニシャル)
例:記念日のみ)
- 2021.6.6 (西暦2021年6月6日)
- June 6st,2021(西暦2021年6月6日/アメリカ式フォーマル)
- 6 June 2021(西暦2021年6月6日/イギリス式フォーマル)
- R3.6.1(令和3年6月6日)
例:短文・単語)
- Love(情熱的な愛)
- Affection(優しく永続的な愛)
- Eternity(永遠)
- Beloved(最愛)
- For You(あなたへ)
- With You(あなたと共に)
- Destiny(運命)
例:組み合わせ)
- June.6.2021 I to K(西暦2021年6月6日、イチロウからケイコへ)
- 2021.6.6 Love(西暦2021年6月6日、愛してる)
- 6 June 2021For You(西暦2021年6月6日、あなたへ)
刻印例2.言葉の掛け合い
もともと刻印する内容に決まりごとはないので、何を入れるのも自由です。
定番以外の人気アイデアをまとめてみましたので、よろしければ参考にしてください。
◎言葉の掛け合い
お互いの指輪が言葉をかけあっているようなワードの組み合わせ。相手への気遣いや感謝が感じ取れてほっこりします。
例)
- Thank you/me too
- ただいま/おかえり
この投稿をInstagramで見る
刻印例3.漢字
◎日本語のアイデア
日本語の中でも、漢字はひとつでもたくさんの意味を持つのが特徴。他言語よりも圧倒的に少ない文字数で、色んな解釈やイメージを持たせられるのが利点です。
文字数に制限がある時・シンプルにしたいとき・個性的な印象にしたいときは、英語よりおすすめだったりします。
例)
- 愛
- 絆
- 想
- 永遠
ワードとはちょっと違いますが、日本独特の家紋を刻印するのもかっこよきです。
[/ac-box01]
刻印例4.英語・アルファベット
◎英語のアイデア
英字体を使うと、単純に見た目がおしゃれになります。感情を端的に表現する程よいテキスト数の単語も多く、空白を埋めるデザイン性にも優れています。
例)
- To infinity(無限に)
- With Love(愛を込めて)
- True Love(真の愛)
- Sweet Heart(愛する人)
◎テキスト数を抑えたいとき
テキスト数を抑えたいときは、ワードをお互いで分け合うのがおすすめです。
例)
- Eternal / Love(永遠の愛)
- Love / Forever(永遠の愛)
- True / Love(真実の愛)
- Sweet / Heart(愛する人)
- Yours / Forever(あなたを永遠に)
- With / You(あなたと)
◎応用編
分割の応用として、映画のワンシーンや大好きな文章を分割される方もいます。
素敵なアイデアですが、文章を変なところで分割すると真逆の意味になる場合もあるので、英文に詳しくない人は避けた方が無難カナと思います。
[/ac-box01]
刻印例5.外国語
英語以外のワードを刻む方もいます。
一般的に馴染みがない言葉には暗号の様な秘匿性があるので、いっそう特別に感じられるかもしれません。
◎フランス語
- Pour Toujours(永遠)
- Le vrai Amour(真実の愛)
- Mon amour(私の愛しい人)
◎ラテン語
- Aeternum(永遠)
◎イタリア語
- Ti amo (愛してる)
- Eternamente(永遠に)
◎ドイツ語
- Mit Liebe(愛をこめて)
- Ewige Liebe(永遠の愛)
- Wahre Liebe(真実の愛)
◎スペイン語
- Amado(最愛の人)
- Lazos(絆)
- Eternidad(永遠)
刻印例6.記号・アイコン
最近の刻印パターンには、ユニークなマークや記号も豊富です。
ショップの方に相談すると、何かしら希望やイメージに沿うものが出てくることも多いですよ。
ブランドによって、オリジナル刻印・人気キャラクターのコラボ刻印などの取り扱いもあります。
\ミッキーだけじゃない!?豊富なディズニー刻印:ケイウノ/
結婚指輪受け取ってきた〜☺️?
— ヤクルト漬けのこめ (@kome_ys0000) October 23, 2021
ボールと川端慎吾さまのバットをほんのりとイメージした刻印を入れてもらいました!
ボールもバットも角度は旦那さんがこだわった??? pic.twitter.com/mbZPNQjrtP
指輪のレーザー刻印のご紹介✨現在刻印のマークは50種類ほど取り揃えています?面白いマークがたくさんありますよ~‼️ちなみにお客様の手描きのマークを入れることもできるんです?指輪の内側にそっと2人だけの思いを詰め込んでみませんか?❓髙田#結婚指輪SORA #そらびより #刻印 #ジュエリー pic.twitter.com/UKOQfmNZIV
— そらびより (@SORA_staff_) October 24, 2021
\2人の指輪を重ねると絵柄が繋がるパターン/
この投稿をInstagramで見る
\共通の趣味モチーフ/
この投稿をInstagramで見る
\完全な絵柄/
この投稿をInstagramで見る
刻印例7.ディズニー名言
ディズニーが好きな方には、作中のワンフレーズを入れる人もいるようです。
よく見かける人気フレーズ例は次の通りです。
◎アナと雪の女王
Some people are worth melting for.
(訳)君のためなら溶けても構わないよ
◎ラプンツェル
All at once everything looks different, now that I see you.
(訳)あなたに会って、すぐに全てが違ってみえるようになったの
◎アラジン
Let me share this whole new world with you.
(訳)この新しい世界を君と分かち合いたい
◎リトルマーメイド
You’re the one, the one that I’ve been looking for!
(訳)あなたこそ私がずっと探してきた人よ
結婚指輪の刻印とデザイン
刻印の文字数
刻印を入れるときの注意点は主に2つ。
- 文字数:物理的なスペースの問題から、入れられる文字数に制限がでます。凝ってしまうとすぐに文字数オーバーになるので、出来るだけシンプルなテキストを想定しておくのがおすすめです。
- 入れる場所:後々サイズ変更をする可能性を考えると、サイズ変更の際に切断し易い箇所への刻印を避けるのが無難です。素人ではよく分からないので、ショップの方と相談して決めます。
厳密な文字数の上限は、リングのつくりやサイズなど、個々の状況によって変わってきます。詳しくはスタッフに確認してください。
[ac-box01 title=”ブランドやデザインによって刻印できるスペースが変わる理由”]
ブランドやデザインによっては、はじめからいくつかの刻印が施されているケースがあります。
【予め刻印される情報】
- ブランドロゴ
- 地金素材
- ダイヤモンドの重量(ct)
- サイドストーンの重量(ct)
[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]婚約指輪より結婚指輪、ダイヤありよりダイヤなしの方が、刻印できる文字数は多くなりがちだよ。[/chat]
[/ac-box01]
いずれにしても、文字を入れたい場合は出来るだけ少ない文字数で検討するのがおすすめですね。
一般的に入れられる文字数(目安):15文字~20文字
[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]短いワードを長くするのは簡単だけど、長いワードを短くするのは結構大変だからね。[/chat]
刻印の種類
指輪に刻印できるのは文字と絵柄です。
フォントや絵柄のバリエーションはブランドごとに異なります。
ブランドによって、フォント・和モチーフ・ディズニーキャラクター・面白系・手書き調などの得意分野や限定柄があるので、刻印を見比べるのも楽しいですよ。
【刻印の種類】
- 英語:アルファベット 大文字・小文字
- 日本語:漢字・ひらがな・カタカナ
- 絵柄:動物・キャラクター・家紋・文様‥‥etc。
完成までの日数
たとえ既製品であっても、刻印をいれるとなると即日対応できないのが一般的です。
刻印を頼む時は、概ね以下の日数を覚悟しておきましょう。
- 刻印のみ納期(目安):2週間程度
結婚指輪の刻印 Q&A
[qa-box01 title=”刻印できるブランドはどこ?”]
刻印は、一部のハイブランドやデザインを除き、ほとんどのブランドで対応できます。
◎文字・フォントについて
フォントはブランドによって微妙に異なるものの、基本的な行書・ゴシックはどこでも対応しています。
そのため、あまりこだわらなくても大きくイメージが損なうことはないでしょう。
◎絵柄について
絵柄はブランドによる違いが大きく、著作権が絡むディズニーや和柄モチーフ、手書き調の刻印を入れたい方は、予めブランドを見極めておく必要があります。
特にディズニーなどの有名キャラクターには著作権があるので、まっとうなブランドでは対処してくれません。
【刻印メニューとブランド 対応・一覧】
対応 | ケイウノ | ダイヤモンドシライシ | 杢目金屋 |
レーザー刻印![]() |
15種類。 筆記体や漢字など |
3種類。 ブロック・明朝・筆記の(アルファベット・数字・カタカナ・ひらがな・漢字・∞・♡・☆・&・to) |
6種類。 |
マーク![]() |
150種類以上。 ラッキーモチーフや星座、動植物など |
3種類。 smile・ribbon to・heart cliver |
53種類。 |
オーダーメイド![]() |
◎ | ◎ | ◎ |
ディズニー![]() |
1000種類以上。 | × | × |
家紋![]() |
× | × | ◎ |
リンク | 詳細&来店予約 | 詳細&来店予約 | 詳細&来店予約 |
[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]刻印に拘りたい方は、オーダーメイドが出来るブランドでお願いするのがおすすめ。[/chat]
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”「to」の意味とは?”]
「to」は、誰から誰に贈られたものか?を表すワードです。
使い方としては「贈る側 to 贈られる側」となります。
結婚指輪は男性が女性に、女性が男性に贈り合うものですから、以下の様になるのが一般的です。
- 男性の指輪:女性 to 男性
- 女性の指輪:男性 to 女性
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”刻印はあとから追加できる?”]
ほとんどのブランドでは、刻印の後日追加も可能です。
詳しくは購入ショップにてご確認ください。
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”刻印はあとから消せる?”]
ブランドによってはサポート対応してくれない場合もありますが、特殊な地金でなければ消すことは可能です。
やり方は次の通りです。
- 刻印を埋めるように地金を流し込んで溶接する。
- はみ出た部分を削って滑らかにする。
なお、ブランド・デザインによっては「刻印の削除=削り取る」の対応しかできない場合もあります。回数を重ねるごとに指輪の強度も下がるので、刻印は慎重に選び、できるだけ削除しないようにしましょう。
[/qa-box01]
結婚指輪の刻印 まとめ
刻印は見えないところに書き込むふたりだけの絆のメッセージ。
実用性はないものの人気は高く、指輪を作る方の実に80%以上の方が何かしらの刻印を入れていると言われています。
ただ、書き込める文字数には制限があるので、できるだけシンプルなワードを選んだり、象徴的な絵柄を組み込んで、文字数を少なくまとめるのがポイントです。
定番の刻印:名前(イニシャル・名前)・記念日・絵柄のいずれか、または組み合わせ。
刻印できる文字数(目安):15文字~20文字。
刻印って、稀にしか見ないからこそ、見つけたときは都度ほっこりできるのもおすすめポイントなんですよね。
刻印にすごーく迷うようなら、思い出の記念日か入籍日だけでも入れておくと、あとあと良い思い出になるかなぁって思いますよ♪
それでは、素敵な結婚指輪を見つけてくださいね。
【結婚指輪の相談&下見には予約がおすすめ】
【来店予約のメリット】
- 待ち時間がないから、ショップ巡りも効率的&スムーズに。
- 予約フォームで事前に要望を伝えられるから、スタッフとの意思疎通がスムーズでストレスがない。
- 来店するだけ(買わなくても)でも、プレゼント(予約特典)もらえることも多い。
\ 結婚情報サイト経由で更にお得に♪ /
結婚情報サイトを経由するだけなのに、予約ができて特典もつくからお得しかない♪
- 例1:結婚情報サイト経由で予約してから来店するだけで、ショップからのプレゼントとは別にギフト券(3,000円~7,000)がもらえる。
- 例2:来店予約&購入で、購入金額の10%OFF。
- 例3:来店予約&購入で、ギフトカード・オリジナルグッズ・シークレットストーン・刻印サービスなどをプレゼント。
※特典は、ショップ・時期・情報サイトによって異なります。詳細はコチラでチェック♪
