
1996年の発売から大人気のオルビスクリアが26年ぶりにリニューアル。
新しくなったオルビス クリアフルの口コミ・使い心地についてレビューします。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]コスパ・処方・使用感が、歴代クリアの中でも断トツの最高傑作!?[/chat]
オルビスクリアフルの悪い口コミ・評判
オルビス クリアフルの悪い口コミは主に次の3つです。
- ニキビに効果を感じなかった。
- 肌が整う感じがしない。
- 植物エキスも多いのでアレルギー持ちだと少し怖い。
基本的に「悪い・悪くなった」系や、前作に見られた「保湿不足」系のコメントが激減しているのが特徴です。
悪い口コミ1. ニキビに効果なし
ニキビの原因は主に2つあって、「お肌のケアが不十分な場合」と「生活習慣の乱れ」による場合です。
前者はスキンケアで対処しますが、後者のタイプはクリアフルだけで改善するのはむずかしいのがリアル。
スキンケアを変えて変化がない場合は特に、生活習慣からのアプローチを検討しないと改善しないパターンが多いです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]スキンケアを変えて変わらないってコトは、原因はコスメじゃないってコトだよ。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”38歳 乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”] 口元・おでこ・ほっぺたの生理前ニキビには効果あんまりないかもしれません。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”44歳 乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”] ニキビに良さそうだったけどニキビへの効果は特に感じられず。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”30歳 乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”] ニキビを治したくて使っていたんですが良くなった感じはありません。[/chat]
悪い口コミ2. 肌に良い変化なし
オルビス クリアフルは、良くも悪くもとがった性能がないバランスタイプの基礎化粧品です。
もともとがソコソコ健康なお肌だと、変化は感じないことも。
[chat face=”woman1″ name=”28歳 普通肌” align=”left” border=”red” bg=”red”] 肌が綺麗になるとかハリがでてくるとかの変化は特に感じませんでした。[/chat]
悪い口コミ3. 植物エキスの副作用が怖い
アレルギー・アトピー持ちの方は、成分見ただけで少し身構えがちですが、副作応は量と組み合わせと体質で決まります。
つまり組み合わせは無限なので、結局のところ化粧品の相性は使ってみないことには分からないんですよね…。
その点オルビス クリアフルなら 980円でお試しパッケージ(2週間分) を購入できるので、たっぷり×安心してパッチテストと肌相性のチェックができるのが利点です。
オルビスのクリアフルは植物エキス入ってるのがアレルギーアトピー持ちとしては怖い
— 怜 (@fight_ing_girl) May 21, 2022
オルビスクリアフルの良い口コミ・評判
オルビス クリアフルの良い口コミは次の5つです。
- ニキビに効果を感じた。
- べた付きなしで高保湿。
- 刺激が少ない。
- プッシュ式だから衛生的&量も間違わずに使いやすい。
- コスパがいい。
良い口コミ1. ニキビに効果を感じた
オルビス クリアフルで最も多い口コミがニキビへの効果。
全アイテムにニキビ予防の有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合してるから、ライン使いで効果的にニキビケアできるのが特徴です。
\整肌&潤い補給が一番効く/
オルビスクリアフル、3日目にして肌ゴワなくなったし痒みも消えてる
— よこし (@muuumochi) May 9, 2022
ニキビも小さくなって痛みが消えた
下手なニキビ薬より効いてる…‥こわ…‥
\全製品に有効成分配合だからライン使いがおすすめ/
オルビスのクリアフル、ライン使いしたらニキビ全然できん怖いくらい
— ぴょんぴょ子 (@yumm__ppp) May 11, 2022
できてもすぐ消える
神かな?
\まずはニキビケア!プラスアルファは別コスメですね/
オルビスクリアフルくんのおかげで顎ニキビ激減したの嬉しい
— パンツでしゃぶしゃぶ@ぽんみ (@pan2_ika) May 27, 2022
そうなると次は予備軍的な毛穴の赤みと開きが気になってきた
元職で知ってたけど、女の肌状態に満足はない
良い口コミ2. 保湿力が高い
リニューアルで最も感じやすい変化が保湿力。
前作よりもワンランク上のしっとり感が味わえるのが特徴です。
ただし、さっぱり系のコスメというのは変わらないので、乾燥肌の方は油断は禁物です。
\オイルフリーなのに保湿力が高いのはホント嬉しいやつ/
オルビスのクリアフル乳液ほんといい。オイル100%カットなのに全くベタつかなくて高保湿ですっと馴染む。乳液感が良い意味で無い。夏にもオススメ。詰め替え買う?— ほたて? (@hotate_sasimi) April 28, 2022
\翌朝まで!?合う人は合う/
オルビスのクリアフルが肌にすごく合っているみたい。
— ぴぐ (@pig_525) May 31, 2022
さっぱりタイプなのに、翌朝もしっとりしていて驚き✨
\クリアフルは洗顔料も乾燥しにくい/
クリアフルのウォッシュで洗顔すると、スッキリするのにつっぱらないのにはびっくりした♥️
— sunupanミーハー美容 (@VanillaYurari) May 4, 2022
以前ニキビに悩んでいた時にリニューアル前のクリアシリーズを使ったら、すごく肌が綺麗になって感動したことを思い出した?✨#クリアフル #オルビス
\乾燥肌にノンアルコールは嬉しい仕様/
オルビスのクリアシリーズは、アルコール無しの化粧品で乾燥肌・敏感肌の私にはとても合っていた。これ使い始めてから大人ニキビが出なくなった。#クリアフル
— びっけ (@bikke_) May 13, 2022
良い口コミ3. 刺激が少ない
肌刺激に配慮して、オイルフリー・アルコールフリー・パラベンフリーで植物エキスも多く配合しているのがクリアフルの特徴。
肌刺激の少なさは、オルビス クリアフルの強みとも言えます。
[chat face=”woman3″ name=”28歳 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”] 洗い上がりはすっきりするけれど、つっぱり感がなく敏感肌でも使えます。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”41歳 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”] 洗顔料が良かったので化粧水も購入。ヒリヒリや匂いも無いのでリピート決定。[/chat]
良い口コミ4. 使いやすい
クリアフルになってローションのボトルがリニューアル。
今までは振って出すタイプのボトルでしたが、プッシュ式になったことで 量の調整 と 衛生面 で「使いやすくなった!」と感じる人も多い様子。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ワタシもポンプ式になって嬉しい派。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”33歳 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]プッシュ式になったから量も間違わずに使いやすい。空気がボトルにはいらないから衛生面でも安心できる。[/chat]
良い口コミ5. コスパがいい
オルビス クリアフルの魅力のひとつは、間違いなくリーズナブルさ。
高品質ながらも 価格 は業界最安レベルなので、お得感もひとしおです。
\詰め替えパッケージもあるのでリピートは更にオトクに/
#オルビス #ORBIS「クリアフルローション M」
— Ms. Dorami (@msdorami) June 3, 2022
サラサラ化粧水なのにしっとり。無香料で敏感肌でも使える。合わせて毛穴ケアもしてくれる。ホルモンの影響で肌がゆらぐ期間に使用。肌荒れを抑えられた気がする。詰替もあるのが嬉しい。#くり返しニキビ #毛穴ケア #クリアフル #ニキビケア #ニキビ予防 pic.twitter.com/POEgnDGOmL
\高品質×リーズナブルは最強のコスメ/
子供の時から万年ニキビに悩んでいてオルビスさんにずっとお世話になっています。アルコールフリーがとにかく嬉しい #クリアフル は使い始めてそろそろ1ヶ月、赤ら顔でてかてか敏感脂性肌でニキビが止まらない私の希望です。コスパ最強でこんな良い商品を生んでくださりありがとうございます。
— あかね (@pzt3yn64) May 31, 2022
オルビスクリアフルを使ってみた!レビュー
オルビスクリアフルを使ってみた!テクスチャ・レビュー
クリアフル ウォッシュ・クリアフル ローション・クリアフル モイスチャーの実際の使用感をレビューします。
オルビスクリアフル ウォッシュ
【クリアフル ウォッシュ:テクスチャなどの情報】
- テクスチャ:やわかめの半固形石鹸。
- 泡立ち:弾力のある濃密泡。
- つっぱり感:ほとんどない。
- 泡切れ:良い。
- 匂い:無香料。
- 容器:スタンドチューブタイプ。
テクスチャは柔らかめの標準的な洗顔料で、軽い力で簡単に大量の泡が作れます。
前作よりも泡密度が細かくなって、泡自体に弾力があるから摩擦による肌刺激もぐっと軽減される印象です。
毛穴汚れもしっかりめに落ちるのに、つっぱり感がないのも特徴ですね。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]泡洗顔の中ではカナリ好みのタイプ♪[/chat]
オルビスクリアフル ローション
【クリアフル ローション:テクスチャなどの情報】
- テクスチャ:サラサラ×透明なシャバシャバ系。
- 伸び:伸びはない。
- ベタつき:スッと浸透・べた付きなし。
- 匂い:無香料。
- 容器:プッシュ式。
シャバシャバなので、塗り広げるというよりは 手のひらでプレスするように馴染ませていきます。
肌馴染みはとても良くて、べた付きも一切ナシです。
さっぱり系ですが、ノンアルコールなので保湿されてる感もそこそこ感じられます。
実際、重度の乾燥肌でなければ充分な保湿力で、しっかりプレスするとしっとりと手のひらにくっついてくれるのを感じます。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]乾燥肌の方だと、しっとりタイプでもちょっと物足りなさを感じるかも…。[/chat]
オルビスクリアフル モイスチャー
【クリアフル モイスチャー:テクスチャなどの情報】
- テクスチャ:少し粘度のある白色の乳液状。
- 伸び:少量でも良く伸びる。
- ベタつき:べた付きなし。
- 匂い:無香料。
- 容器:プッシュ式。
比較的サラサラした乳液で、少量でもよく伸びます。
ノンオイルなのでべた付きもなく、さっぱりとした使い心地です。
保湿力もそこそこあるので、べた付きの苦手な男子や脂性肌の人だと結構気に入るアイテムだと思います。
オルビスクリアフルの使い方・使用感のレビュー
どのアイテムも、軽め×しっとりとした使用感です。
たまーに、「アルコール臭がする…」的な口コミを見ることがありますが、ワタシ的には無臭ですね。
べた付きもないので、とにかく癖のなさっぱりした使い心地という印象。
よくあるニキビコスメの様に「さっぱりし過ぎてお肌がカサカサ」になるようなこともなく、どのアイテムを使っても 使用後は適度にしっとり してるのが特徴です。
[jin-iconbox07]【フェノキシエタノール】
よくアルコールと勘違いされやすいのが、フェノキシエタノール。
フェノキシエタノールは、主に製品の殺菌・防腐成分で、化粧品で言うアルコールとは別の成分です。[/jin-iconbox07]
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ノンアルコールなのに、このさっぱり感×しっとり感はカナリいい。[/chat]
オルビスクリアフルとニキビ効果
効果1. 有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム配合
オルビス クリアフルは、肌荒れ・ニキビに有効な成分 グリチルリチン酸ジカリウムを全アイテムにも配合。
洗顔・ローション・乳液をライン使いすることで、効率的に今あるニキビ&これからニキビへアプローチします。
[ac-box01 title=”グリチルリチン酸ジカリウムとは?”]
グリチルリチン酸ジカリウムとは、甘草(カンゾウ)というマメ科植物の根から抽出されるグリチルリチン酸にカリウムを結合した水溶性のグリチルリチン酸誘導体で、古くから薬用として用いられてきた成分です。

肌への刺激性も少ないことで知られ、ニキビ薬にも使われる成分です。
【主な作用】
- 肌のバリア機能の改善
- 抗炎症・抗瘙痒・抗アレルギー
[/ac-box01]
効果2. バリア機能をケア
ニキビができる仕組みをシンプルに図解すると次の5STEPで説明できます。
うち、クリアフルがアプローチできるのが、肌のバリア機能のケアと、毛穴詰まりのケア。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]この2点にアプローチすることで、ニキビの効率的な予防ケアをサポートできる。[/chat]
\ニキビが出来る仕組み5STEP 図解/
【肌のバリア機能】
- 機能が高いときのメリット:肌トラブルが起きにくくなる・肌トラブルからの回復が早くなる。
- 機能が低いときのデメリット:肌トラブルが起きやすくなる・肌トラブルがなかなか治まらない・ダメージの回復力が弱く跡になりやすい。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]肌のバリア機能を普段から高めておくのが、ニキビケアの基本だよ。[/chat]
補水+保湿でバリア機能をケア
肌のバリア機能を高める手っ取り早い方法は、次の2点。
【肌のバリア機能を高める方法】
- お肌に適度な水分と油分を補給する。
- お肌を乾燥から守る。
クリアフルには 5種の和漢植物エキス*とコラーゲンなど の補水成分を豊富に配合した潤い処方済みで、お肌の潤いケアにも抜かりはありません。
*アロエ・紫根・ヨモギ・甘草・ハトムギ
しかも ノンオイル×ノンアルコール で肌刺激にも配慮し、肌のバリア機能を高めるのをケアします。
薬用洗顔で毛穴汚れをケア
毛穴汚れにはクリアフルウォッシュの出番です。
有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合した微細泡が毛穴の奥まで入り込んで汚れを取り除き、毛穴詰まりをしっかりケア。
泡質も弾力のある濃密泡なので、指で肌を刺激するリスクも少なく、高い洗浄力なのに低刺激な点も魅力です。
効果3. 成分が角質層の奥まで届く
クリアフルのニキビ予防・保湿の効率が良いのは、成分の特殊処理の影響も大きいです。
- VCショットカプセル
- 毛穴デリバリー処方
ナノ化したVCショットカプセルが安定して潤い成分を届ける
ナノVCショットカプセルとは、お肌を整える成分をナノカプセルに包んで、お肌の奥*まで届けるクリアフルのオリジナル処方。
*:角質層まで
成分をナノ化&コーティングすることで、有益な成分が効率的にお肌へ働きかけます。
- 成分をナノ化するメリット:体積を小さくすることで、細胞の隙間をぬってお肌の奥*まで浸透しやすくなる。
- 成分をカプセルコ―ティングするメリット:ビタミンCなどの壊れやすい成分を保護することで、成分を壊すことなくお肌の奥*に届けられる。
*:角質層まで
【VCショットカプセル 5種の毛穴ケア成分】
- ビタミンC誘導体:肌が本来持っている美しくなろうとする力をカバー。ケア目立ちをカバー・抗酸化(製品に対する)。
- ビタミンE:抗酸化(製品に対する)。
- イノシット:保湿。
- フィチン酸:保湿。
- ユズセラミド:保湿。
毛穴デリバリー処方が毛穴奥のニキビを効率よくケアする
どれだけ有益な成分でも、皮脂と馴染みにくいと毛穴奥には作用しません。
クリアフルは成分を皮脂と馴染みやすくする毛穴デリバリー処方を採用し、ニキビの元がある毛穴の奥*まで有効成分を届けて効率的にケアします。
*:角質層まで
オルビスクリアフルが合わない
クリアフルを使ってケアしても効果を感じない場合の理由は3つです。
【クリアフルに効果を感じない理由】
- スキンケアでは対処できないほどニキビの状態が酷い。
- スキンケアが足りてない。
- 生活習慣が乱れている。
原因1. ニキビの状態が悪すぎる
基礎化粧品にできるのはニキビ予防ですが、炎症中のニキビが多いときは予防では追いつきません。
特に膿を伴う黄ニキビや腫れ・痛みの強いニキビが多いときは、今あるニキビの治療からはじめるのがセオリーです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ニキビをこじらせると跡になるので、発達したニキビには薬を使って治してしまう方が絶対におすすめ。[/chat]
治療薬は、病院の先生から処方されたものを使った方が安いし効果も高いです。
どうしても急ぎの場合は、市販薬で繋ぐのもおすすめです。
[ac-box01 title=”市販でおすすめのニキビ向けの皮膚炎薬”]
ニキビ薬は病院で処方されるものの方が安くて効果が高いですが、すぐに病院に通えない場合は市販のもので凌ぎましょう。
症状別おすすめのニキビ薬を紹介しますので、よろしければ参考にしてください。
◎少量の白ニキビにおすすめの市販薬
毛穴に皮脂が詰まった白ニキビは炎症前の状態。赤ニキビになる前にきちんとケアすることで早期改善が見込めます。
\ノンステロイド・ノンアルコール・弱酸性で肌を優しくサポート/
透明ジェルで目立たずつけられ、肌刺激も少ない。炎症前の白ニキビの治療におすすめ。
- イブプロフェンピコノール:ニキビの炎症を鎮める。
- イソプロピルメチルフェノール:アクネ菌を殺菌する。
◎赤くはれたニキビにおすすめの市販薬
赤くはれたニキビは、見た目の通り炎症が起こっている状態。この状態は、何はともあれ 炎症を抑える成分 が配合された薬を選ぶのがポイントです。
\殺菌消毒+ビタミンE酢酸エステル配合で回復をサポート/
3つの成分をバランスよく配合した初期炎症期に最適な処方薬。
- イブプロフェンピコノール:アクネ菌による面皰(めんぽう:コメド)の成長を抑え、にきびの炎症を鎮める。
- イソプロピルメチルフェノール:患部を殺菌消毒し化膿症状を防ぐ。
- ビタミンE酢酸エステル:血行を良くし新陳代謝を高める。
\イオウ配合のオイルフリーでべた付き感が少ない/
べた付きの少ない肌色タイプなので目立ちにくさならコチラも。
- イオウ:角質を軟らかくし、アクネ菌などの細菌をおさえる。
- レゾルシン:殺菌作用により、細菌感染による化膿を防ぐ。
- グレチルレチン酸:炎症をやわらげ、赤みをしずめる。
◎黄色く膿んだニキビにおすすめの市販薬
黄色く膿んだニキビは、赤ニキビの炎症が更に進んだ状態。炎症を抑える成分に加え、最近を殺す抗生物質が配合されたものを選ぶのがポイントです。
\市販最強!?ステロイド+抗生物質配合の皮膚炎薬/
ニキビが進んだ黄ニキビ初期に最適。コレで治らない時は皮膚科に行くのがおすすめ。
- ヒドロコルチゾン(副腎皮質ステロイド):抗炎症作用を示す。
- オキシテトラサイクリン塩酸塩:グラム陽性菌および陰性菌などに広い抗菌力を示す。
\ステロイドが苦手な方向けの抗生物質配合薬/
化膿した患部を治すのをサポート。ステロイドが気になる方向けの抗生物質オンリーのノンステロイド薬。
クロラムフェニコール:細菌の発育や増殖をおさえる抗生物質。
[/ac-box01]
原因2. 保湿力不足
クリアフルだけで効果が出にくいときに考えられるもう一つの原因は、クリアフルの保湿力不足です。
クリアフルには、高保湿成分コラーゲンをはじめとした潤い成分が豊富ですが、溢れるほど入っているわけではありません。
普段から高保湿ケアをしている方・乾燥肌の方だと、「体質的に保湿が足りてなった…」なんてこともあります。
クリアフルでケアした後、テカるのが早い・肌が脂でべた付くなどを感じた時は、保湿力不足を疑い、より丁寧な潤い&保湿ケアをする必要があります。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]コスメの効果には体質や個人差があるので、成分の過不足は自分で判断しないとダメだよ。[/chat]
【クリアフル 保湿不足時の対処】
- ローションを重ね付けする。
- 導入美容液を使う。
- 乳液・クリームをきちんと使う。
原因3. 生活習慣が乱れている
クリアフルを正しく使い、保湿も充分なのに効果を感じられない時は、生活習慣の乱れによる肌荒れの可能性が高いです。
特に大人ニキビは、食・睡眠・ストレスの影響を受けやすく、コスメだけで改善するのは難しい場合がほとんど。
まずは簡単なことからでよいので、生活習慣を整えることにも挑戦してみてください。
【スキンケア以外のニキビケア アプローチ】
- 毎日同じ時間に寝る・起きる。
- 夜更かししない。
- 食事を3回ちゃんととる。
- 食物繊維をとる。
- 定期的に軽い運動をする。
- …etc
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]生活習慣の改善は、簡単に取り組めることから取り組んでいくのがおすすめ。[/chat]
オルビスクリアフルでにきび増えた
「コスメを変えたタイミングでニキビが増えた」というのはどんなコスメでも見かける定番の口コミです。
そしてほとんどのケースは、変えたコスメが原因じゃないことが多いです。
【コスメを変えたタイミングでニキビが増えるパターン】
- 元々できるタイミングだった。
- 保湿のバランスが変わって肌を乾燥させた。
コスメが合わない時は、ニキビが増えるのではなく速攻で腫れ・赤み・痛みが出てきます。
炎症反応もなくニキビだけが増えるときは、保湿を充分にしながら数日様子を見るのがおすすめです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]保湿に注意すれば「ニキビ増えた系」のトラブルが起きることは稀だとおもう。[/chat]
オルビスクリアフルの店舗
オルビス クリアフルは、公式ショップ・Amazon・楽天などのネットショップか、直営店舗から購入できます。
※一般のドラッグストアやコンビニでは取り扱っていません。
【購入できるショップ 一覧】
公式サイト | Amazon | 楽天 | Paypay! | 薬局 | 店舗 |
● | ● | ● | ● | × | ● |
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]クリアフルは、比較的どこからでも買える。[/chat]
オルビスクリアフルの値段
オルビス クリアフルを単品購入するぶんには、公式サイト・amazon(直営店)・店舗で価格に差はありませんが、定期購入すると若干安く購入できます。
【オルビス クリアフル 料金・比較一覧】
ウォッシュ | ローション | モイスチャー | ||
単品 | ボトル | 1,430 | 1,650円 | 1,650円 |
詰め替え用 | – | 1,430円 | 1,430円 | |
定期 | 初回 | 1,287円 | 1,485円 | 1,485円 |
2回目 | 1,287円 | 1,287円 | 1,287円 |
とはいえ、最もお得に購入できるのは保証の厚い公式サイトです。
【公式サイト限定のお得な3つの特典】
- 送料:3,300円以上で無料。
- 返品・交換保証:発送日から30日以内なら、開封した製品でも対応可能。
- 希望のサンプルプレゼント:発注時に欲しい無料サンプルをオーダーできる。
オルビスクリアフルをお試しする方法
はじめて利用する方は、どこよりも最安値で買えるスターターキットからはじめるのがおすすめです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]クリアフルのお試しセットは、自動的に定期購入になったりしないので、気軽に申し込みできる。[/chat]
【 オルビス クリアフル 最安値!初回限定980円(25)%OFF 】
\スターターキットのメリット/
- 初回限定980円(2週間分+タオル+クレンジング料)。
- 初回送料無料。
- 最短で次の日お届け。
- 開封でも30日以内なら返品・交換OK。
- 定期への自動継続なし。
オルビスクリアフル しっとり・さっぱりの違い
オルビスクリアフル「さっぱり」と「しっとり」の違い
クリアフルのローション・モイスチャーには、さっぱり(L)としっとり(M)の2種類があります。
ざっくりとした違いは潤い成分の処方・配分で、自分の肌質に合わせて選ぶのがセオリーです。
\さっぱり or しっとり:肌質の違い/
よくわからない時・迷った時はしっとりタイプから選ぶとよいかなと思います。
ちなみに、さっぱり・しっとりの成分を比較してみたのが以下の表(青字がオリジナル成分)です。
アイテム | さっぱり | しっとり |
ローション | グリチルリチン酸ジカリウム、水、1,3-ブチレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル | グリチルリチン酸ジカリウム、水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ソルビット液、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル |
モイスチャー | グリチルリチン酸ジカリウム、水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、アーティチョークエキス、エイジツエキス、クリサンテルムインディクム抽出液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、ポリグルタミン酸塩、シロキクラゲ多糖体、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド、イソステアリン酸、1,2-ペンタンジオール、ジグリセリン、カルボキシビニルポリマー、水酸化カリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル | グリチルリチン酸ジカリウム、水、メチルポリシロキサン、1,3-ブチレングリコール、メチルフェニルポリシロキサン、濃グリセリン、ジグリセリン、グリセリルグルコシド液、1,2-ペンタンジオール、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、アーティチョークエキス、エイジツエキス、クリサンテルムインディクム抽出液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、ポリグルタミン酸塩、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド、イソステアリン酸、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、グリセリン、キサンタンガム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、水酸化カリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル |
◎さっぱり・しっとりを成分比較の補足
成分を並列で並べてもピンときにくいかもしれないので、ざっくり補足しますね。
- 効果に関わる成分:どちらも共通です。
- 2つの成分の主な違い:ざっくりと言ってしまうと、保湿と化粧品の触感に関係する成分の違いと言ったトコロです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ようするに…、ざっくりとフィーリングで選んでしまっていいレベルってコト。[/chat]
オルビスクリアからのリニューアル変更点
ぱっと見のデザインはクリアとあまり変わりませんが、大きく変わったのが次の3点です。
【クリア⇒クリアフルへの大きな変更点】
- ウォッシュ:泡の密度と弾力が変わった。
- ローション・モイスチャー:保湿力が上がった。
- ローション:ボトルの形状がポンプ型に変わった。
さっぱりめな使い心地やリーズナブルな価格は据え置き。
低刺激で使いやすいのもそのまま。
旧製品でネックだった洗顔料の泡の弱さと保湿力をワンランクアップさせたのが、今回のクリアフルってカンジです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]全体的にワンランク上質なコスメになったって印象。[/chat]
【クリア・クリアフル:実感しやすい変更点】
アイテム | (旧製品)クリア | クリアフル |
ウォッシュ | テクスチャ:硬め 泡密度:比較的すかすか 泡弾力:柔らかめ |
テクスチャ:柔らかめ 泡密度:濃密 泡弾力:適度な弾力 |
ローション | 保湿力:必要充分 ボトル形状:振り出し |
保湿力:充分 ボトル形状:ポンプ型 |
モイスチャー | テクスチャ:透明 保湿力:必要充分 |
テクスチャ:乳白色 保湿力:充分 |
オルビスクリアフルのよくあるQ&A
[qa-box01 title=”無料の試供品はある?”]
オルビスの無料サンプルは、電話で貰うのが一番お手軽です。
[jin-iconbox09]・オルビス注文電話番号:0120-010-010
※午前9時~午後7時(土日祝も対応)[/jin-iconbox09]
[jin-iconbox01]通販サイトは購入点数に応じてサンプルをくれるのが基本システムなので、買わずに試供品だけもらうことはできません。[/jin-iconbox01]
パッチテストでない+はじめてオルビスを利用する人なら、980円で3点+粗品の付いたお得なセットを購入できるので、そちらを利用するのがおすすめです。
【 オルビス クリアフル 最安値!初回限定980円(25)%OFF 】
\スターターキットのメリット/
- 初回限定980円(2週間分+タオル+クレンジング料)。
- 初回送料無料。
- 最短で次の日お届け。
- 開封でも30日以内なら返品・交換OK。
- 定期への自動継続なし。
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”スターターキットを買うと自動的に定期便契約にならない?”]
オルビス クリアフルのスターターキットは自動的に定期便契約にはなりません。
むしろ、2回目が必要な場合は改めて申し込む必要があります。
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”クリアフルは中高生や男性が使用してもいいですか?”]
ニキビの有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合した低刺激×高保湿のスキンケアなので、思春期ニキビ・大人ニキビ・男性の方も使えます。
特に皮脂分泌が盛んな中高生や男性には、さっぱりとした使い心地が好まれると思います。
[/qa-box01]
オルビスクリアフルの成分と特徴
オルビス クリアフル全製品に、肌荒れ・ニキビを予防する有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合。
ライン使いすることで、徹底的&高効率にニキビケアできる処方になっているのが特徴です。
\オルビス クリアフルの主な成分と成分単体の効果 一覧/
成分 | 保湿 | バリア | 抗老化 | 抗炎症 | 美白* |
グリチルリチン酸2K | ● | ● | |||
スフィンゴ糖脂質 | ● | ||||
ユズセラミド | ● | ||||
濃グリセリン | ● | ● | |||
マルチトール液 | ● | ||||
水溶性コラーゲン液 | ● | ● | |||
ヨモギエキス | ● | ● | ● | ||
ヨクイニンエキス | ● | ||||
アーティチョークエキス | ● | ● | |||
エイジツエキス | ● | ● | |||
ジグリセリン | ● | ● |
*:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
[ac-box01 title=”クリアフル ウォッシュの全成分”]
<有効成分>
グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
水、濃グリセリン、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化カリウム、ステアリン酸、ミリスチン酸、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、マルチトール液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ソルビトール発酵多糖液、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、イソステアリン酸、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、炭酸水素ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液
- 内容量:120g
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”クリアフル ローションの全成分”]
◎L:さっぱりタイプ
<有効成分>
グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
水、1,3-ブチレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル
内容量:180ml
◎M:しっとりタイプ
<有効成分>
グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ソルビット液、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル
内容量:180ml
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”クリアフル モイスチャーの全成分”]
◎L:さっぱりタイプ
<有効成分>
グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、アーティチョークエキス、エイジツエキス、クリサンテルムインディクム抽出液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、ポリグルタミン酸塩、シロキクラゲ多糖体、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド、イソステアリン酸、1,2-ペンタンジオール、ジグリセリン、カルボキシビニルポリマー、水酸化カリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル
◎M:しっとりタイプ
<有効成分>
グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
水、メチルポリシロキサン、1,3-ブチレングリコール、メチルフェニルポリシロキサン、濃グリセリン、ジグリセリン、グリセリルグルコシド液、1,2-ペンタンジオール、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、アーティチョークエキス、エイジツエキス、クリサンテルムインディクム抽出液、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、ポリグルタミン酸塩、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド、イソステアリン酸、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、グリセリン、キサンタンガム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、水酸化カリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル
[/ac-box01]
オルビスクリアフルの会社概要
会社名 | オルビス株式会社 |
代表 | 小林琢磨 |
所在地 | 〒142-0051 東京都品川区平塚2-1-14 |
電話番号 | TEL:0120-090-090 FAX:0120-030-030 |
e-メール | info@orbis.co.jp |
オルビスクリアフルの口コミ まとめ
リーズナブルな国産ニキビコスメとして人気のオルビス クリアフル。
今回26年ぶりにリニューアルしましたが、さっぱりとした使い心地・刺激の少なさ・リーズナブルな価格帯はそのままに、保湿力・泡の質感・ボトルなどを刷新。
使いやすさとしっとり感がワンランク上がった印象ですね。
ローション・乳液もベト付きのないさっぱり系なので老若男女問わず使いやすく、ニキビに悩む方だけではなく、お肌のバリア機能を維持したい大人のスキンケアとしてもおすすめです。
ちなみに、保湿力はクリア(前作)より良くなった感はあるものの、決して高保湿なワケではありません。
乾燥肌の方だと、自分の肌コンディションに合わせた追加保湿や、ブースター導入などは必要かなーと思います。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]総合的に高評価なニキビケアコスメで、思春期ニキビ~大人ニキビまでおすすめ。[/chat]
\980円のスターターキットは 数量限定 なのでお早めに/
【 オルビス クリアフル 最安値!初回限定980円(25)%OFF 】
\スターターキットのメリット/
- 初回限定980円(2週間分+タオル+クレンジング料)。
- 初回送料無料。
- 最短で次の日お届け。
- 開封でも30日以内なら返品・交換OK。
- 定期への自動継続なし。
▼ 人気のオルビスライン ▼
商品名 | オルビスユー |
オルビスユードット![]() |
オルビスミスター | オルビスクリアフル |
オルビスオフクリーム |
トライアル価格 | 980円 | 1,200円 | 980円 | 980円 | 2,530円 |
目的 | 年齢肌 | 年齢肌・美白 | メンズ | ニキビケア | クレンジング |
公式 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
口コミ | オルビスユーの口コミ | オルビスユードットの口コミ | オルビスミスターの口コミ | オルビスクリアフルの口コミ | オルビスオフクリームの口コミ |