ニードルリフトクリームの口コミ!ヤーマンの効果と使い方

話題のマイクロニードルをクリームで使える!ニードルリフトクリーム口コミ・効果・使用感について紹介します。

ニードルリフトクリーム 肌に付けるニードルのイメージ 女性

気になっていた方、よろしければ参考にしてください。

ニードルリフトクリーム 定期申し込みバナー

ニードルリフトクリームの悪い口コミ・評判

人差し指を頬にあてて考え込む女性の横顔

ニードルリフトクリームの悪い口コミの傾向は次の2つです。

  • リフトアップの効果を感じない。
  • 潤いが足りない。

悪い口コミ1. リフトアップ効果を感じない

[chat face=”woman1″ name=”44歳 混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]ハリが出たとかリフトアップしたといった効果は感じられません。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”53歳 乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]塗った後の潤いはありますが、リフトアップ出来たか?については体感出来ませんでした。[/chat]

ニードルリフトクリームに含まれる針は、目に見えないほどに小さいマイクロニードル

針の影響も角質層までなので、肌トラブルのリスクが低い代わりに美容鍼ほどの劇的なリフトアップ効果期待できないのが正直なところ。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]商品名も「ニードルリフト」だから、余計に期待しちゃうよね。[/chat]

悪い口コミ2. 潤いが足りない

[chat face=”woman3″ name=”60歳 敏感肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]朝使用すると化粧崩れするため夜だけ使用しています。メイク崩れがなければとてもいいのにな。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”47歳 混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]塗っても潤い保湿物足りなさを感じます。[/chat]

ニードルリフトクリーム高保湿だと評価していますが、人によっては足りないこともあるもよう。

そもそも、潤いと保湿は体質や環境によっても必要量が変化するので、あまり過信せずに自分の身体と向き合いながら適宜調整してきましょう。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ワタシの場合は、真冬でもコレだけで充分だったけどね。[/chat]

ニードルリフトクリームの良い口コミ・評判

頬に手を当ててコチラを見るく女性を斜めから見た画像

ニードルリフトクリームの良い口コミの傾向は次の4つです。

  • 肌がってもっちり感が出てきた。
  • 保湿力が高くハリを感じられる。
  • 痛みが少ない
  • べた付きがなく使いやすい。

良い口コミ1. 潤い×もっちり感がある

[chat face=”woman3″ name=”35歳 敏感肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]馴染ませた後は、肌に膜が張ったようなモチモチ感があります。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”27歳 普通肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]付けると肌が柔らかくなるような印象で、翌朝になるといつもよりもちっとしたように感じます。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”45歳 敏感肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]お肌にしっかり吸い付く様な付け心地。その後のお化粧のりもとても良い。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”38歳 混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]塗った翌朝は、気持ちふっくらした感じ・ピンと張った感じがあります。[/chat]

ふっくら感・もっちり感は、お肌がしっかりと潤った証です。

使い続けていくことで肌の健やかさを効率的にケア。リフトアップの土台作り*をサポートします。

*お肌にうるおいを与えるケア。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ワタシは翌朝のもっちり感が好き。[/chat]

良い口コミ2. 保湿力が高くハリを感じる

[chat face=”woman2″ name=”33歳 乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]もっちりとうるおって、乾燥肌の私でもしっかり保湿できています。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]つけてしばらくすると肌が張っている感じがして、「効いてるなっ」て感じます。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”27歳 脂性肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]使い続けて2週間くらしたら、なんとなくちっちゃなシワが目立たなくなってきた気がしました。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”34歳 普通肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]肌がピーンとしていいかんじです。[/chat]

ニードルによる肌刺激コラーゲンヒアルロン酸保湿効率を高め、乾燥トラブルを予防。

乾燥小じわハリのケアをサポートします。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]真冬でも使えるくらいには高保湿なのに、夏場でも重くない。[/chat]

 

良い口コミ3. 痛みが少なく満足感がある

[chat face=”woman3″ name=”30歳 乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]ピリピリチクチク感ありますが、少し時間経てば違和感なくなります。メイク時も痛みありません。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”38歳 混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]割と肌感覚が鈍感な私でも、少しだけピリッとしました。[/chat]

マイクロニードルは少しだけチクっとした刺激を感じるものの、痛みになるほどもなくすぐに治まるのが一般的。

不快なチクチク感ではないので、むしろ「効いてる!」感がして気持ちがいいという声も多いですね。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]効果が現れるのは時間がかかるとしても、即効性のあるなにかしらの実感があった方がケアは楽しくなるよね。[/chat]

良い口コミ4. べた付きがなく使いやすい

[chat face=”woman3″ name=”33歳 敏感肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]濃厚なジェルで、肌へよく馴染みます。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”33歳 敏感肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]付けてすぐでもベタつかないのが凄く嬉しい。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”32歳 乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]ベタつきも少なくて、朝のメイク前でも使いやすい。[/chat]

ニードルリフトクリームは伸びの良さとべた付きの少なさも特徴。

高保湿の割りにべた付きも少ないので、朝のスキンケアにもピッタリです。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]クリーム付けたすぐ後でもメイクできるから、とっても使いやすい。[/chat]

ニードルリフトクリームを使ってみた・レビュー

頬に手を当ててうつむく女性の横顔

ニードルリフトクリームを使ってみた:テクスチャ

【ニードルリフトクリーム:テクスチャなどの情報】

  • テクスチャ少しだけ粘度がある乳白色のジェル状。
  • 伸び:少量でも良く伸びる
  • ベタつきべた付きなし
  • 匂い無香料
  • 容器ジャータイプ。スパチュラ付き。

ニードルリフトクリームを使ってみた:使い方

ニードルリフトクリームの使い方は、一般的な保湿クリームと基本的に同じです。

【ニードルリフトクリームの基本的な使い方】

洗顔後、化粧水等で肌を整える。人_スキンケアをする若い女性の横顔

付属のスパチュラでパール1個分のクリームを手に取り、目のキワ、唇は避けて顔全体に馴染ませる。ニードルリフトクリーム 手順2 目じりに塗る

残ったクリーム首やデコルテ周りに馴染ませる。ニードルリフトクリーム 手順3 首筋 デコルテに塗る

利用頻度は、朝・夜1日2回が推奨です。

  • 1回あたりの使用量:パール1個大。
  • 推奨利用頻度:朝・夜の2回。

◎付け方のコツ・ポイント

ニードルリフトクリーム 手順1 肌に塗る

  • 顔全体:顔の中心から外へ、下から上へ持ち上げるようにやさしく伸ばす。
  • ほうれい線のまわりなどの気になる部分:重ね塗りがおすすめ。
  • 首やデコルテ周り:首前面の中央から後ろへ馴染ませる。

ニードルリフトクリームを使ってみた:使用感・レビュー

ニードルリフトクリームは、コンセプトや配合成分がユニークなのでイロイロと気になりますが、伸びが良い×べた付きが少ない×高保湿 な「ごく一般的な使いやすいクリーム」といった感じ。

潤い・保湿力も高めなので、肌のコンディションはカナリ良きです。

特徴的なのは、付けた時のチクチク感くらいですね。

◎つけ心地

ニードルリフトクリーム 首筋 デコルテ 塗るイメージ

  • 伸び良し・べた付き無しなので、とても使いやすい。
  • メイク前のスキンケアでも使えるほどの肌馴染みの早さも嬉しいポイント。

◎痛み

目を閉じた女性 葉っぱ 素肌 パック

  • 伸ばしているときにはチクチクするものの、耐えられないような痛みではない
  • 肌もうっすら赤くなりますが、すぐに消えます。

◎効果

頬に手を当ててうつむく女性を斜めから見た画像

  • 感じやすい効果は潤いからくるもっちり感
  • 最初はあまり変化は感じなかったですが、数回使っていると化粧水をハンドプレスしている時に肌が吸い付くようになってきて非常に気持ちよきです。
  • 乾燥によってくすんだ肌印象もトーン+で明るくなり、乾燥小じわも少しづつ改善されてきたように感じます。

リフトアップというよりは、潤い+保湿重視の使いやすいクリームと言ったトコロ。

乾燥トラブルの解消には大いに役立つなぁという印象です。

▼ 今なら2,200円相当のメディリフト3Dマイクロフィラーも付いて初回1,980円! ▼

ニードルリフトクリームと効果

人_顔の横に両手を添えた目をつぶった女性の画像1

効果1. 100万個のマイクロニードル刺激が肌馴染みをサポート

ニードルリフトクリームには、1瓶に100万個ものマイクロニードルが含まれています。

目に見えないほど微細な針は、皮膚の薄い部分に刺さって美容鍼のように肌を刺激。

そのままだと馴染みにくい美容成分肌馴染みを助けるのに、大いに役立ちます。

\マイクロニードルの刺激が肌馴染みをサポートする/

ニードルリフトクリーム ニードルを起点に浸透する美容成分 イメージ図

[jin-iconbox07]【参考:ほとんどの有効成分は肌の奥に浸透していない】

・どんなに優れた美容成分も、お肌の奥へは浸透できないのが一般的です。

\ほとんどの美容成分は角質層にすら浸透できずに弾かれる/ニードルリフトクリーム 弾かれる美容成分 図解[/jin-iconbox07]

ちなみに、「リフト」と聞くとほうれい線を消したりたるんだ目元や皮膚を引き上げる効果を期待しますが、ニードルリフトクリーム単体ではそこまで強力なリフトアップ効果は見込めません

ただし、続けることでお肌を潤いで満たし、肌を柔らかく・ふっくらとした印象にするのを助けてくれます。

【マイクロニードル化粧品のタイプ】

マクロニードルを使うコスメ製品は大きく2種類あります。ニードルリフトクリームは、以下で言うと後者のタイプです。

  • 成分針タイプヒアルロン酸・コラーゲンなどの潤い成分をマイクロニードル化して皮脂に挿入し、ダイレクトに美容成分を吸収させる。シートタイプが主流。
  • マイクロ針タイプ極小の針を皮膚の薄いエリアに刺して肌を刺激。血流を整えて肌馴染みを促進させる。クリームやファンデなどに混ぜて使い、使用方法も簡単。

[ac-box01 title=”たるみの原因と対策とは?”]

たるみの原因は、主に加齢に伴う筋力の低下肌たんぱく質の減少が原因。

人_肌たるみが見られる年配の女性の頬のアップ

どちらも根が深いので、一朝一夕には対策出来ません。

【たるみの対策】

  • 筋力不足:筋力は地道に鍛えるしか方法がない。表情筋などの筋トレEMSなどを使って筋肉を鍛えるのが一般的。
【ヤーマン公式】美顔器 メディリフト
  • たんぱく質肌のタンパク質は、乾燥を防いで潤い成分を定期的に補給することで対策する。

[/ac-box01]

効果2. 純金配合のイオン効果で肌馴染みを促進

ニードルリフトクリームのは、純金を小さい微粒子にして付着させているのも特徴です。

純金を纏ったニードルは、剥がれ落ちるまでのあいだ肌を整え続け、美容液の馴染みを助けます。

【純金の美肌効果】

ニードルリフトクリーム コロイド化 ゴールド

  • 体内の微弱電流と通電することで微細血流に働きかける。
  • 金のもつマイナスイオンの働きで、美容成分の角層内への馴染みを助ける。

◎ニードルリフトクリームはEMSとも相性がいい

ニードルリフトクリームをのせた肌は電気も通りやすくなるので、ヤーマンのEMS美顔器 メディリフト との相性も抜群です。

【ヤーマン公式】美顔器 メディリフト

ニードルリフトクリームは痛い?

ニードルリフトクリーム 肌の様子をチェック 女子

ニードルリフトクリームの副作用

ニードルリフトクリームを乗せた直後、 チクチクとした刺激 を感じるのは仕様です。

実際に肌が赤くなることもありますが、「痛い」と感じるほど強いものはなく、肌に馴染むころには刺激も赤みも引くのが一般的です。

【マイクロニードルってどんな成分?素材は?】

マイクロニードルの主原料は、海に生息する海綿生物から抽出した加水分解カイメンです。

ニードルリフトクリーム マイクロニードル

無機質なので肌に吸収されることもなく、ゆえに肌トラブルの原因になることはまずないです。

肌に刺さった針の行く末が気になるかもしれませんが、目視できないほど短いニードルなので、肌の極表面にしか刺さりません。

2~3日程度で、肌のターンオーバーサイクルの流れにのって古い角質と一緒に剥がれていくので、いつまでも肌に残ることもありません

ニードルリフトクリームに入っているマイクロニードルは1瓶100万個とのこと。

すごい量が入っているように感じますが、計算上はお肌1㎠あたりに180個程度といったところです。

ニードルリフトクリーム ゴールド コロイド化 イメージ

太さ・長さも目に見えないほど微細なので、肌を傷つけたり雑菌を取り込んだりといった肌トラブルが起きる可能性もとても低いと言えます。

ニードルリフトクリームの販売店

ニードルリフトクリーム 公式 top

ニードルリフトクリームの店舗

ニードルリフトクリームは、通販大手家電量販店*から購入できます。

*ビックカメラ・ヨドバシカメラ・伊勢丹・三越・小田急…など

【購入できるショップ 一覧】

公式サイト amazon 楽天 Yahooo! 薬局 店舗
×

ニードルリフトクリームの最安値

ニードルリフトクリームを安く購入したいなら、公式サイト直営ストアで購入するのがおすすめです。

特に、はじめて購入するなら 1,980円 で購入できる定期購入が激安。

2,200円相当の3Dマイクロフィラーも1袋までプレゼントしてもらえるのでお得しかありません。

\ニードルリフトクリーム 定期便は初回だけ1,980円で購入できる!/

ニードルリフトクリーム 定期申し込みバナー

 

【購入できるショップと価格 比較・一覧】

  公式サイト amazon 楽天 Yahooo! 店舗
定価(税込) 7,700円
通常販売価格 7,700円 6,900円 8,360円 8,360円 7,700円
定期初回 1,980円
(2,200円相当の特典付き)
定期2回目~ 6,930円
  • ニードルリフトクリームをはじめて購入するなら、定期便の初回限定特別セットが最もお得。
  • 2回目以降の購入なら、amazon直営ストアからの購入がわずかに安く購入できる。

ニードルリフトクリームの解約

ニードルリフトクリーム 継続の約束はない 表記

ニードルリフトクリーム定期コースの解約方法

初回特典が豪華なニードルリフトクリームの定期便は、自分のタイミング休止・再開・解約が可能です。

ずっと割引価格&送料無料で購入できるので、そもそもメリットの大きいサービスです。

ニードルリフトクリーム 定期特典

また、ヤーマンお客様サービスセンター営業時間が長いところも嬉しいポイント。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]土日・夕方まで営業しているので、定期について相談したいときは連絡しやすい。[/chat]

【定期コースの解約方法】

  • 手続き締切日:次回お届け予定日の2週間前まで。
  • 連絡方法:電話のみ(お客様サービスセンター)。
  • 電話番号:0120-010-642
  • 営業時間:9:00~21:00(年末年始を除く)

ニードルリフトクリームをお試し

ニードルリフトクリームに無料サンプルありません

パッチテストやお試しで使いたいときは、以下の流れで購入するのがおすすめです。

  1. 定期コースの初回1,980円で購入する。
  2. 商品到着後1週間以内に定期コースを解約する。

残念ながら無料お試しは出来ませんが、たっぷり1ヶ月分をどこよりも安い約74%OFFで購入できるのはとても助かります。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]1度解約しても再開できるし、割引率10%OFF価格で続けられるからデメリットもない。[/chat]

ニードルリフトクリーム メディリフトのよくあるQ&A

ニードルリフトクリーム 頬を両手で押さえる イメージ

[qa-box01 title=”毎日使っても大丈夫?”]

ニードルリフトクリームは毎日朝・夜2回の利用が推奨されています。

成分針のように成分を注入するタイプではないので、洗顔・スキンケアの都度使っても問題ありません


[/qa-box01]

[qa-box01 title=”毎日使っても大丈夫?”]

ニードルリフトクリームは毎日朝・夜2回の利用が推奨されています。

成分針のように成分を注入するタイプではないので、洗顔・スキンケアの都度使っても問題ありません


[/qa-box01]

[qa-box01 title=”痛みが激しくなったりはしない?”]

マイクロニードルは目に見えないほど細く短いもので、チクチクが長時間続くことはほぼありません

万一痛みが続くときは、水・ぬるま湯で洗い流すのがおすすめです。

加水分解カイメンは無機成分で皮下で溶けだすこともないため、何かしらの化学反応を起こす可能性も低いです。


[/qa-box01]

[qa-box01 title=”メディリフト3Dマイクロフィラーとの違いは?”]

メディリフト3Dマイクロフィラーは、ヒアルロン酸をベースにした成分そのものがニードルになっている点がニードルリフトクリームとの大きな違いです。

肌に刺して、皮下に直接ヒアルロン酸を注入するタイプのマイクロニードルになっていて、ニードルリフトクリームよりも効率的×効果的なリフトケアが可能です。


[/qa-box01]

[qa-box01 title=”金属アレルギーは起こりませんか?”]

ニードルリフトクリームで金属アレルギーが起こる可能性は、とても低いと考えられます。

【ニードルリフトクリームで金属アレルギーが起こりにくい理由】

◎使用しているのが24K(純金)

  • 金属の中でもアレルギーになりにくい
  • 中でも純度の高い純金(24K)アレルギー耐性がとても高い

◎使用量が少ない

  • 24Kが使用されているのはマイクロニードルのコーティングのみ。
  • 目視できいないほど極少量しか使わていない。

◎届くのは角質層まで

  • 24Kでコーティングされたマイクロニードルが刺さるのは角質層まで

[/qa-box01]

ニードルリフトクリームの成分と特徴

ニードルリフトクリームは、コラーゲン・ヒアルロン酸といった高保湿成分が豊富。全体的に見ても保湿重視の配合が特徴です。

年齢を重ねた肌に不足しがちな肌への潤い乾燥予防に徹底的に向き合った処方です。

\ニードルリフトクリームの注目成分と成分単体の作用/

成分 保湿 バリア 潤い 抗炎症 美白*
BG        
グリセリン        
加水分解コラーゲン      
アセチルヒアルロン酸Na        
加水分解ヒアルロン酸        
ツボクサエキス        
スイゼンジノリ多糖体        
ペンチレングリコール        
アルギニン        
炭酸水素Na        

*日焼けによるメラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ。

 [ac-box01 title=”ニードルリフトクリームの全成分”]

ニードルリフトクリーム 外観2

水、BG、スクワラン、グリセリン、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、加水分解カイメン、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、金、テルミナリアアルジュナエキス、ツボクサエキス、アカツメクサ花エキス、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、ブルビネフルテスセンス葉汁、コラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、スイゼンジノリ多糖体、イソペンチルジオール、ペンチレングリコール、トコフェロール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、ステアリン酸、ラウリン酸ポリグリセリル- 10、クエン酸、アルギニン、イソヘキサデカン、ポリソルベート80、エタノール、炭酸水素Na、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ソルビン酸K、安息香酸Na


[/ac-box01]

ニードルリフトクリームの口コミ まとめ

ニードルリフトクリーム lp top

ニードルリフトクリームは、100万個ものマイクロニードルを内包したリッチな保湿クリーム。

肌刺激で、美容成分の肌馴染みを高めているのが特徴です。

【ニードルリフトクリームが肌馴染み良い理由】

  • マイクロニードルでお肌を刺激して血流代謝に働きかける。
  • 純金のイオンの働きで美容成分の肌馴染みをサポート。

ほとんどの化粧品は、成分が奥まで浸透していかないのが大きな課題。

特に、良いコスメを使ってるのに「潤い不足」を感じる場合は、お肌の奥まで美容成分が届きにくくなっているのが原因かもしれません。

\本来のお肌:良い成分も悪い成分も表面で弾いてしまう!/

ニードルリフトクリーム 弾かれる美容成分 図解

ニードルリフトクリームに入っている24K配合のマイクロニードル刺激は、潤いが入りにくい肌でも針刺激金イオンとで皮膚の奥深く*まで美容液をデリバリー。年齢を重ねた肌ケアや乾燥肌のサポートに役立ちます。

*角質層まで。

\ニードル刺激で肌を刺激:美容液の肌馴染みが良くなる/

ニードルリフトクリーム ニードルを起点に浸透する美容成分 イメージ図

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]届きにくくなってるお肌には、マイクロニードルの刺激が最適解かもしれない♪[/chat]

http://vicare.site/needleliftcream-cancel/