
ブレインスリープピローもいつの間にかふるさと納税の返礼品になっていました!
利用できるサイトや納税金、注意点をまとめましたので、よろしければ参考にしてください。
ブレインスリープピロー ふるさと納税の取扱サイト
取扱サイトはふるさとチョイスと楽天ふるさと納税のみ
ブレインスリープピローは、玖珠町のふるさと納税返礼品になっています。
ちなみに、ふるさと納税サイトの中でも、ブレインスリープピローを取り扱っているのは今のところ2社のみです。
【ふるさと納税できるサービス】
- ふるさとチョイス:◎
- 楽天ふるさと納税:◎
- さとふる:×
- ふるなび:×
- ふるさとプレミアム:×
- ふるぽ:×
- auPAYふるさと納税:×
おすすめなのは、ポイントバックも付いて手続きが楽ちんな楽天ふるさと納税。
ブレインスリープ ふるさと納税の購入値段
ブレインスリープピローのふるさと納税額は130,000円
ふるさと納税額は130,000円
取扱っているサイトは、どちらのふるさと納税サイトでも2種類のみが対象。
ちなみに納税可能金額は同じです。
【製品の定価と納税額 比較】
製品 | 通常購入 | 楽天ふるさと納税 | ふるさとチョイス |
ブレインスリープピロー | 33,000円 | 130,000円 | 130,000円 |
ネックフィット | 16,500円 | 55,000円 | 55,000円 |
購入できるのは年収800万円以上の方
ちなみに、ブレインスリープピローを丁度の納税金額で無駄なく購入できるのは、ざっくり年収650万円以上の方たちです。
逆に、650万円以下の方は、納税額の方が大きくなるので、公式サイトで買った方が安くなります。
- 控除額上限13万円の方のざっくり年収:800万円
- 控除額上限10万円の方のざっくり年収:650万円
- ブレインスリープピローの定価:3.3万円
※納税額が大きい独身で試算
わかりやすい!ふるさと納税上限額シミュレーション(簡易版)はコチラ
【詳しい版】ふるさと納税の仕組みについてはコチラ:総務省サイト
ブレインスリープ マットレスのふるさと納税額は300,000円~
ふるさと納税額は300,000円~440,000円
取扱っているサイトは、ふるさとチョイスのみ。
ラインナップは1種類(ブレインスリープ マットレス フロート)だけです。
【製品の定価と納税額 比較】
製品 | 通常購入 | 楽天ふるさと納税 | ふるさとチョイス |
ブレインスリープマットレス フロート -シングル- |
88,000円 | – | 300,000円 |
ブレインスリープマットレス フロート -セミダブル- |
99,000円 | – | 330,000円 |
ブレインスリープマットレス フロート -ダブル- |
110,000円 | – | 367,000円 |
ブレインスリープマットレス フロート -クイーン- |
132,000円 | – | 440,000円 |
ブレインスリープマットレス フロート -キング- |
176,000円 | – | – |
購入できるのは年収1400万円以上の方
ちなみに、ブレインスリープピローを丁度の納税金額で無駄なく購入できるのは、ざっくり年収1400万円以上の方たちです。
逆に、1400万円以下の方は、納税額の方が大きくなるので、公式サイトで買った方が安くなります。
- 控除額上限35.4万円の方のざっくり年収:1400万円
- 控除額上限30万円の方のざっくり年収:1400万円
- ブレインスリープマットレスの定価:8.8万円~17.6万円
※納税額の大きい独身で試算
わかりやすい!ふるさと納税上限額シミュレーション(簡易版)はコチラ
【詳しい版】ふるさと納税の仕組みについてはコチラ:総務省サイト
ブレインスリープピロー ふるさと納税のやり方
ふるさと納税サイト 利用の流れ
ふるさと納税の、基本的な申し込みの流れは次の通りです。
【ふるさと納税 利用方法】
- ふるさと納税サイトで返礼品付き寄付を申し込む。
- 返礼品を受け取る(1週間~数か月かかることも)
- 寄付金証明書を受け取る。
- 税金の控除を受ける。
細かいやり方は、ふるさと納税サイトごと・申告方法ごとに異なります。
詳しくは、利用予定サイトにてご確認ください。
ブレインスリープピロー ふるさと納税の注意点
ブレインスリープピローをふるさと納税サイトで購入するとサイズ変更ができない
ブレインスリープピローをふるさと納税で購入するときの注意点は次の通りです。
[jin-iconbox01]・30日間サイズ変更不可。[/jin-iconbox01]
公式サイトから購入した場合だと、30日間以内ならサイズ変更ができますが、ふるさと納税の返礼品だと変更サービスは受け付けていません。
サイズに不安を感じる方は、保証付きの公式サイトからの購入の方がおすすめです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]自分の控除額上限もきちんと計算した上で、無駄なく申込しよう。[/chat]
ブレインスリープピローと玖珠町
玖珠町とは?
玖珠町(くすまち)は、自然豊かな大分県の町です。
【玖珠町とは?】
大分県の西部、筑後川の上流部にあたる山々に囲まれた風光明媚な町です。
◎文化財
- 国の有形文化財:旧豊後森機関庫・転車台
- 日本遺産:耶馬渓を中心とした地域
ふるさと返礼品になってる理由は、ブレインスリープの芯材を作る工場 株式会社エコワールド があるから。
\エコワールドの皆さん/
何と、中材の全てを玖珠町の工場だけで作っています。
ブレインスリープピロー ふるさと納税 まとめ
ブレインスリープピローは、ふるさと納税の返礼品として購入できます。
ただし、結構な高額納税者でないと実費分が多くなり、普通に買った方が安くなります。
- 玖珠町の寄付額:13万円
- 納税額13万円の想定年収:800万円
また、ふるさと納税の返礼品には、30日間サイズ変更サービスは付きませんので、万一高さが合わなくても交換してもらえない点、ご留意ください。
なお、取扱いサイトは2社ありますが、個人的に手続きが簡単でわかりやすいのは「楽天ふるさと納税」です。
基本、ブレインスリープピローを納税額だけで購入できるのはかなりの高所得者だけです。
ほとんどの方は最安値&サービス充実の公式サイトから購入する方がおすすめです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]リピーター割りが使えるのも公式サイトだけ。[/chat]
▽最安値!公式サイトはコチラ▽
ブレインスリープピロー スタンダードは、「スタンフォード式 最高の睡眠」の著者でも有名な 西野精治博士 監修の高品質枕。
エビデンスの低いバイオリズムやリラックス効果を狙ったアプローチとは一線を期し、睡眠サイクルで最も重要な 寝入りの90分 へ睡眠科学的にアプローチ。
非常に作り込まれた構造で、3層構造×5ゾーニングで寝心地は上質。
速く、深く、質の高い 睡眠をサポートするのが特徴です。
【ブレインスリープピロー スタンダード 仕様】
- 価格(定価):33,000円
- 芯素材:ファイバー
- 構造:3層
- 高さ調整:2段階
- 奥行き×幅(cm):35cm×60cm
- 高さ:6cm・8cm/9cm・11cm/12cm・14cm
- 反発性:高反発
- 硬さ:柔らかい
- 通気性:◎
- 耐久性(密度):非公表
- 保証:×
- お試し:×
- サイズ交換:30日間
http://vicare.site/brainsleepmattress-float/
http://vicare.site/brainsleep-neckfit/
http://vicare.site/brainsleep-silent/
http://vicare.site/brainsleeppillow-furusato/
http://vicare.site/brainsleeppillow-lifespan/
http://vicare.site/brainsleeppillow-store/
http://vicare.site/brainsleeppillow-coupon/
http://vicare.site/brainsleeppillow-return/
http://vicare.site/brainsleeppillow-stema/
http://vicare.site/brainsleeppillow-size/
http://vicare.site/brainsleep-cover/