
トップアスリートや有名ホテルでの導入実績も多数&人気のファイバー枕 エアウィーヴ枕 の寝心地や口コミをレビューします。
購入を検討している方、よろしければ参考にしてください。
[ac-box01 title=”amazom・Yahoo!リンクはコチラ”]
\エアウィーヴ ピロー S-Line/
\エアウィーヴ ピロー スタンダード・ソフト/
[/ac-box01]
エアウィーヴ枕の悪い口コミ・評判
エアウィーヴ枕にネガティブ評価はとても少ないです。
ようやく見つけた悪い口コミの傾向は主に3つです。
- 少し硬い。
- 肌触りが悪い。
- すぐにヘタる。
エアウィーヴ枕の悪い口コミ1. 硬い
[chat face=”woman1″ name=”20代女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]私にはちょっと硬かったようで、耳と頭が痛くなりました。[/chat]
ちなみに、エアウィーヴ枕の客観的な硬さは「ふつう」です。
おそらく直接的な触感が硬く感じたのかな?
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]硬めと感じても、市販の枕パッドを差し込むだけで緩和できるレベルだと思う。[/chat]
エアウィーヴ枕の悪い口コミ2. ゴワゴワする
[chat face=”man1″ name=”30代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]肌触りはフワフワと言うよりは気持ちゴワゴワ?不快ではないけど。[/chat]
前回のリニューアルでファイバー特有のゴワゴワ感は大幅に軽減した印象です。
コチラも気になるなら枕パッドを差し込むだけで解決する問題ですね。
エアウィーヴ枕の悪い口コミ3. すぐにヘタる
[chat face=”man2″ name=”20代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]不良品ってほどではないですが、ヘタリが早いと感じました。[/chat]
ファイバー枕は、正しく使えば3年程度は余裕で持ちます。
ただ、一度劣化させてしまうと一気に劣化が進むのもファイバーの特徴。
ヒジやアシの裏を乗せるといった過度な点圧をかけたり、折り曲げるようなことは絶対に避けましょう。
ぶっちゃけ耐久性についてはウレタン枕とあまり変わりません。
ファイバーの劣化が早いというよりは、劣化が分かりにくいウレタンと違って、ヘタリが分かりやすいだけだと思います。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]劣化に気付かず使い続けがちなウレタンと違って、買い替え時がはっきりわかるのはむしろメリット。[/chat]
エアウィーヴ枕の良い口コミ・評判
エアウィーヴ枕の良い口コミは主に次の5つです。
- 熟睡できた。
- 寝つきが良くなった。
- 頭痛や肩痛が楽になった。
- 頭が蒸れず、寝苦しさがない。
- いびきが軽減された。
エアウィーヴ枕の良い口コミ1. 熟睡できた
[chat face=”woman1″ name=”50代女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]この枕にしてから寝ると朝になっている。全く目が覚めない。[/chat]
[chat face=”man1″ name=”50代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]夜中に起きることもなくなり朝までぐっすり寝られる様になりました。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”30代女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]今までは8時間寝ても、日中に病的な睡魔が襲ってきて仕事にも支障が出てしまう程。エアウィーヴに変えてから日中の眠気が随分治まった。[/chat]
[chat face=”man2″ name=”30代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]寝返りした時に起きなくなって朝までぐっすりです。[/chat]
エアウィーヴ枕の良い口コミ2. 早く寝付けた
[chat face=”woman2″ name=”30代女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]寝つきが悪く、携帯でしばらく文字を読まないと眠れなかったのが、エアウィーヴだといつのまにか朝になってて感動しました。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”60代女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]寝つきが良くなったので、1年ほど続けている不眠症の薬(メイ◎ックス)もやめられそう。[/chat]
[chat face=”man1″ name=”40代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]この枕に出会えて一番良かったのは、スーッと寝付けるようになったこと。[/chat]
[chat face=”man2″ name=”50代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]妻へのプレゼントしたけど以前より寝付きやすいみたい。[/chat]
エアウィーヴ枕の良い口コミ3. 頭痛や肩痛が楽になった
[chat face=”man2″ name=”30代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]寝起きは首とか頭とか腰が痛かったですが、朝起きてビックリ!痛くない。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”40代女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]少しずつですが、朝片頭痛で目覚めることが無くなりました。[/chat]
[chat face=”man1″ name=”20代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]「これで頭痛が解消されるのなら」と奮発して購入してみた。結果、頭痛が起きる頻度がかなり減ったので、よい買い物だったと感じてる。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”50代女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]枕ジプシーの朝起きての首、肩のコリが減った。[/chat]
エアウィーヴ枕の良い口コミ4. 頭が蒸れない
[chat face=”man2″ name=”20代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]頭に熱がこもって寝るのが不快…。ってことがなくなりましたね。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”40代女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]頭に熱がこもらず、朝の目覚めが快適です。[/chat]
[chat face=”man1″ name=”40代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]汗かきなので、蒸れない&さっぱり感は気に入っています。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”30代女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]通気性の良さはピカイチ。うつ伏せでも呼吸が出来るから手放せない。[/chat]
エアウィーヴ枕の良い口コミ5. いびきが軽減した
[chat face=”woman3″ name=”30代女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]いびきが酷い夫用に購入。ボリュームが以前より小さくなったのは確かで、効果を感じています。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”30代女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]父にプレゼントしたら、気道の通りが良くなったのか、イビキをかきにくくなった?みたいです。[/chat]
[chat face=”man1″ name=”40代男性” align=”left” border=”red” bg=”red”]寝起きの口の乾燥が減ったので、いびきも少し解消されたのかなと思ってる。[/chat]
エアウィーヴ枕を使ってみた!感想やレビュー
エアウィーヴ枕の使用感・レビュー
◎肌触り
- 頭を乗せた感じは硬くも柔らかくもなく、フラットな触感。
- 顔を乗せてもゴワゴワすることはなく、適度なふんわり感あり。
- 小1時間ほど横向きに寝ても耳が痛くなるようなコトはない。
◎体圧分散
- 3層構造になってるだけあって適度に沈む。
- 頸椎カーブや後頭部も面で捉えてくれるから、浮遊感もある。
◎反発性
- 反発力は高め。小さな力でも簡単に寝返りできる。
◎通気性
- 通気性は抜群で頭が蒸れる事は皆無。
- かといって冬が寒いかというと冷えすぎるというコトもない。
◎支持力
- 表面が柔らかいので沈み過ぎるかと思いきや、中間層の硬めファイバーがきっちりサポートしているようである位置からは沈み込まない。
- 基本、底付き感を感じる事はまずない。
エアウィーヴを使う前は、「ゴワゴワするのかな?」とか「うるさいのかな?」とか思ってましたが、使ってみると柔らか&軽く、使いやすさとのギャップにちょっとびっくり。
寝起きで肩・首の痛みを感じることもなく、すっきりとした爽快感を感じやすいのが特徴ですね。
通気性が良いので寝つきもスムーズ。途中で起きることも格段に減った印象です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]やっぱり枕はファイバー製が最強なのでは?と思う今日この頃…。[/chat]
エアウィーヴ枕の洗い方
エアウィーヴは、カバー・芯材ともに水洗いできます。
◎カバー類
- 洗濯機で普通に洗う。
- 洗濯マークを確認しながらネットに入れて洗濯する。
◎エアファイバー(芯材)
- 中性洗剤×40℃以下のぬるま湯で洗う。
- 熱に弱いので、天日干しは避け、埃のすくない場所に陰干しする。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]洗剤を使った水洗いができるので、ダニやカビがついても簡単に洗い流せるよ。[/chat]
エアウィーヴ枕のメリット
メリット1. お手入れがしやすい
エアウィーヴの特徴のひとつが芯材にファイバーを使っているトコロ。
そもそもダニ・カビが発生しにくい上に水洗いまでできるので、アレルギーのある方や小さいお子さんと一緒に寝るシーンでも安心して使えます。
【ファイバーのメンテナンス性】
- 合成繊維はダニの餌にならない。
- 隙間が大きくダニの生息に適さない。
- 空気中に舞う埃などの細かいカスが発生しない。
- 通気性が良くカビが発生しにくい。
- 水洗いできる。
メリット2. 寝つきと熟睡感をサポート
エアウィーヴの芯材(ファイバー)をはじめて見たひとは「チープ」さを感じる方も多いよう。
でも実はアレ、比較的新しいハイテク合成繊維です。
【ファイバーの特徴】
●高反発性
- 高反発ウレタンと比べても格段に高い反発弾性。
- わずかな力でも簡単に寝返りができるので、睡眠サイクルを深めるのに役立ち、疲労回復を高める効果を期待できる。
●通気性
- 目視できるほどの隙間があり、空気も湿気もガンガン通す。
- 適度に体温を下げる効果は寝つきと深い睡眠を助け、睡眠効率を最大化する。
●耐水性
- ファイバーには耐水性があるため、水洗いによるメンテナンスも可能。
- 定期的に水洗クリーニングすることで、常に清潔な環境を保てる。
メリット3. ふんわりと気持ちのいい触感
ファイバー自体、枕と相性の良い素材ですが、エアウィーヴ枕のすごいところは硬さの違うファイバーを組み合わせた多層構造になっている点。
合計4層のファイバーが、柔らかいけどしっかり支える&底付きしない上質な寝心地を作っています。
【エアウィーヴ枕の多層構造】
- 上面:柔らかリングコア
- 中間:硬めシートコア
- 中間:硬めシートコア
- 下面:柔らかリングコア
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]体圧分散性+高反発性+高通気性が揃った、ハイスペック枕。[/chat]
メリット4. いびき軽減をサポート
いびきの原因は様々ですが、寝姿勢が最適化されて気道が充分に開けばいびきは防げます。
[ac-box01 title=”いびき音が出る仕組みとは?”]
イビキの要因については複雑に絡み合っていることが多いものの、音の出る仕組みは比較的単純です。
【いびきの原因と音の出る仕組み】
- 原因:肥満・身体の疾患・アレルギー・ポリープ・鼻炎・姿勢の悪化・ストレスなど。
- 音の出る仕組み:気道内を空気が通過する時に、粘膜・軟口蓋(上顎のやわらかいひだ)・口蓋垂(のどちんこと呼ばれる部分)が振動することで発生する。
例外なく、以下2ステップの流れを踏む。
【イビキ発生の2ステップ】
- なんらかの原因によって気道が狭くなる。
- 気道が狭くなることで空気が圧縮され、粘膜などを振動させる。
たかがそれだけ!?と思うかもしれませんが、たかがそれだけで、あの轟音が生まれます。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]トランペットや草笛の音が出る原理と同じ。[/chat]
[/ac-box01]
エアウィーヴ枕は底付きしない確かな保持力で頭をキープ。
気道が歪んだ姿勢で閉じるのを防ぐことで、いびき予防にも期待できます。
エアウィーヴ枕の高さ調整
高さ調整のやり方
高さに違和感を感じたときは、芯材を抜き差しして調整します。
ポイントは、実際に数日寝てみながら寝心地をチェックしていくこと。
1回で決まらないこともあるので、焦らず時間をかけて取り組むことです。
【エアウィーヴ 枕の高さ調整のやり方】
エアウィーヴ ピローは、 円柱状のエアファイバーの中に 1~2枚のファイバーシートを収納した作りです。
調整する時は、ピローカバーを開いて シートコア を抜き差ししながら厚みと硬さを調整します。
万一高さが足りないと感じる時は、枕の下にバスタオルなどを重ねて底上げするのもおすすめです。
エアウィーヴはカバーのクリアランスに余裕がある&芯材がシート状なので、芯材の抜き差しがスムーズで楽ちんです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]調整作業がとても簡単でストレスを感じないのがいい。[/chat]
[ac-box01 title=”amazom・Yahoo!リンクはコチラ”]
\エアウィーヴ ピロー S-Line/
\エアウィーヴ ピロー スタンダード・ソフト/
[/ac-box01]
エアウィーヴ枕とヘタリ
エアウィーヴの寿命
エアウィーヴの推定寿命は約3年です。
メーカーからの公式見解はありませんが、次の2点が根拠です。
- 1年保証の枕の寿命相場が大体3年。
- 口コミなどでも2年~5年程度の実績。
ファイバーは反発力・強度・柔軟性に優れた素材ですが、一度ヘタリ型がつくと復元しません。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]完全に潰してしまうと劣化が一気に早まるよ。[/chat]
永く使っていくポイントは以下の3つです。
- 重いものを乗せない。
- 折ったり曲げて使わない。
- 使用後は枕にストレスをかけないように、何も乗せない。
エアウィーヴの返品と返金保証
エアウィーヴ枕には返金保証が付いてます。
使ってみてどうしても合わないと感じた場合は、購入してから30日以内に連絡すれば返金してもらえるサービスです。
[jin-iconbox01]・30日間返金保証が付くのは公式サイト、楽天・Yahoo!の公式ストアから購入した場合のみ。
・条件や対象は予告なく変更される場合があるので、詳しくはサイトで確認してください。[/jin-iconbox01]
通常の枕や消耗品と同じように、へたり保証も付いています。
【エアウィーヴ ピローの保証期間】
- 保証期間:1年
[ac-box01 title=”amazom・Yahoo!リンクはコチラ”]
\エアウィーヴ ピロー S-Line/
\エアウィーヴ ピロー スタンダード・ソフト/
[/ac-box01]
エアウィーヴ枕が合わない
エアウィーヴが合わないと感じるときは、主に次の2パターンです。
【エアウィーヴ枕が合わないと感じる2つのパターン】
- 高さが合わない。
- 硬さが合わない。
万一「合わないカモ…」と感じたときは、以下の方法を試してみてください。
対処法1. 追加の高さ調整
◎高さが足りないと感じる時
- 対策:枕の下にバスタオルやウレタンシートを敷き込んで、枕自体を底上げする。
[ac-box01 title=”低い枕を高くする方法”]
【低い枕を高くする方法】
シンプルながら、確実で効果の高いのは、枕の下にタオル・ウレタンを敷き込む方法です。
- タオル:重ねるほどに弾性のない厚みを増せる。通気性が良く、洗濯もできるので衛生的。
- ウレタン:一定の厚みで簡単に高さ調整ができ、程よい弾性によって快適性も損なわない。
単純に枕の下に敷き込むだけでも良いのですが、枕カバーに入れ込むと、見た目的にもすっきり&違和感なしでおすすめです。
\枕カバーで包んでしまうのがおすすめ/
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ウレタンシートだと、さらに楽ちん。[/chat]
個人的には、タオルよりも ウレタンシート を使う方がおすすめです。
【ウレタンシートのメリット・特徴】
- 適度な弾性があり、寝心地を損なわない。
- 5mm・10mm単位の厚み規格があり、高さ調整が簡単。
- 低反発・高反発・硬め・柔らかめ…と、様々な特性のシートを自由に組み合わせられる。
DIYするなら、おすすめはこちらですね。
【高さ調整用 おすすめウレタン】
おすすめのウレタンスペックは次の通り。
- 反発性能:高反発
- かたさ:硬め
- 厚さ:5mm-10mm
カッターで簡単にカットでき、枕カバーの中に簡単に挟み込めます。
\汎用の平ウレタンが、高さ調整にはもってこい/
[/ac-box01]
◎硬いと感じる時
- 対策:ふんわりタイプの枕パッドを使う。
対処法2. 返金保証を使う
エアウィーブ枕は、公式・直営ストアから購入してれば、最悪返金に応じてくれます。
1週間も使えば身体との相性は分るので、どうしても無理だと感じた場合は返金してもらうのも手です。
- 対策:30日間返金保証を使って返金してもらう。
- 注意事項:返金保証が適応されるのは、公式サイト(楽天・Yahoo!店も含む)から購入した場合のみ。返品時の送料は自己負担。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]残念ながら、「どうしても合わない」ってときもある。[/chat]
[ac-box01 title=”amazom・Yahoo!リンクはコチラ”]
\エアウィーヴ ピロー S-Line/
\エアウィーヴ ピロー スタンダード・ソフト/
[/ac-box01]
エアウィーヴ枕の比較
エアウィーヴ枕の違いと選び方
エアウィーヴ枕のラインナップはシンプルなスクエア型 3種ですが、シートコアの硬さと形状の組み合わせで寝心地が異なります。
基本は、メインの寝姿勢を元に選ぶのがセオリーです。
【基本的なエアウィーヴ ピローの選び方】
- 仰向け寝メインの方:エアウィーヴ ピロー スタンダード
- 寝返りを良くする方:エアウィーヴ ピロー S-Line
- 低めが好きな方:エアウィーヴ ピロー ソフト
[ac-box01 title=”仰向き寝メインで頭をしっかり支えたい方におすすめ!スタンダードとは?”]
\エアウィーヴ ピロー スタンダード/
仰向け寝メインの方には、Uコアでかっちり頭をホールドしてくれるエアウィーヴ ピロー スタンダード がおすすめです。
- スペック:幅約56 × 長さ約40 × 高さ約7~11cm
- 重量:約1kg
- 定価(税込):16,940円
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”横向き寝や寝返りの回数が多い方におすすめ!S-LINEとは?”]
\エアウィーヴ ピロー S-LINE/
エアウィーヴ ピロー S-LINEはライン中で最も幅が広く、どんな寝姿勢にも対応するオーバル型の枕。
寝返りが多い方・横向き寝が好きな方にピッタリです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]迷った時にもおすすめの万能タイプがコレ。[/chat]
- スペック:幅約66 × 長さ約40 × 高さ約7~11cm
- 重量:約1kg
- 定価(税込):24,640円
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”仰向け寝メインで柔らかめの感触が好きな方におすすめ!ソフトとは?”]
\エアウィーヴ ピロー ソフト/
ライン中で最も柔らかく、最も低い設定ができるのが エアウィーヴ ピロー ソフト です。
低め好きの方や、ストレートネックで首への負担をかけたくない方におすすめです。
- スペック:幅約56 × 長さ約40 × 高さ約7~11cm
- 重量:約1kg
- 定価(税込):16,940円
[/ac-box01]
【エアーウィーヴ ピロー サイズ 一覧】
ラインナップ | 幅(cm) | 長さ(cm) | 厚み(cm) |
S-Line | 66 | 40 | 7~11 |
スタンダード/ソフト | 56 | ||
ビューティーピロー | 7~12 |
[ac-box01 title=”エアウィーヴの材質”]
●アウターカバー
- 表地=ポリエステル100%
- 内パッド=ポリエステル65%:綿35%
- 中わた=ポリエステル100%
●メッシュカバー
- ポリエステル100%
●芯材(エアファイバー)
- ポリエチレン100%
[/ac-box01]
エアウィーヴ枕の店舗
エアウィーヴ枕が購入できるのは、ネット通販か全国の提携店舗です。
最寄りの店舗は以下からチェックしてください。
エアウィーヴ 枕の値段と最安値
エアウィーヴ枕は定価販売がキホンで、ストアによる価格差はありません。
ちなみに、送料・税金込で最も安いのは楽天(公式)・amazon(公式)・公式ストア。
上記ストアで購入すると30日間返金保証も付くので、公式サイトか直営店から購入しない理由はありません。
【エアーウィーヴ ピロー 価格(定価)】
ラインナップ | 定価(税込) |
エアウィーヴ ピロー S-Line | 24,640円 |
エアウィーヴ ピロー スタンダード/ソフト | 16,940円 |
[ac-box01 title=”amazom・Yahoo!リンクはコチラ”]
\エアウィーヴ ピロー S-Line/
\エアウィーヴ ピロー スタンダード・ソフト/
[/ac-box01]
ふるさと納税
エアウィーヴは、愛知県幸田町のふるさと返礼品の対象商品です。
ふるさと納税を簡単に利用するなら、公式サイト推奨の楽天ふるさと納税で購入するのがおすすめです。
\ふるさと納税で購入するなら公式推奨の楽天がおすすめ/
|
エアウィーヴ枕の口コミ まとめ
エアウィーヴ 枕は 通気と反発に優れたファイバー枕。首痛・肩凝りのある方・寝つきが悪い方・いびきに悩む方におすすめです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]枕としての性能と効果はかなり高め。[/chat]
首痛と肩凝り軽減で評価が高い印象ですが、ファイバーによる抜群の通気性は寝つきを助け、途中覚醒の予防に役立ちます。
つまり、なかなか寝つけない人や、夜中に目が覚めやすい人にもおすすめですよ。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]寝つきの良さと目覚めのすっきり感を得やすいおすすめの枕。[/chat]
[ac-box01 title=”amazom・Yahoo!リンクはコチラ”]
\エアウィーヴ ピロー S-Line/
\エアウィーヴ ピロー スタンダード・ソフト/
[/ac-box01]
http://vicare.site/airweave-mattress/