マニフレックス枕 口コミ

柔らかいのに高反発。寝心地最高な マニフレックス枕 の口コミと特徴をレビューします。

首や肩の凝りにお悩みの方、寝起きのすっきり感が欲しい方、よろしければ参考にしてください。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]オーソドックスなスタイルで失敗しにくいやつ。[/chat]

マニフレックス 宮崎 バナー

マニフレックス枕の悪い口コミ

イラスト ネガティブな会話で盛り下がる女性2人

マニフレックス枕で見られる悪い口コミは、主に次の4つです。

  • 開封直後の匂いがきつい。
  • 柔らかすぎる。
  • 低すぎる。
  • 違和感痛みを感じる。

マニフレックス枕の悪い口コミ1. 匂いがきつい

[chat face=”woman2″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]初めは独特のにおいがきつく、一度干さないと使えませんでした。[/chat]

マニフレックス枕はフルウレタン製です。

ウレタンの性質上、新しい製品ほど揮発しきれない溶剤がフォーム内に残るのは避けられず、真空パックされた袋を開けた瞬間に若干の薬品臭がするのはウレタン製品なら当然のことです。

ただ、昔と比べると薬剤や揮発期間に改善がされ、近年では匂いも激軽してると感じます。

【新品ウレタンの匂いは人体に無害?】

人体に有害な成分熱焼成する段階でほぼ揮発します。

その後もしばらく自然通気させてからパッケージするので、製品から有害成分が揮発することはまずないです。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]最悪、風通しの良いところで1日通気させてれば匂いも消えるレベル。[/chat]

マニフレックス枕の悪い口コミ2. 柔らかすぎる

[chat face=”man2″ name=”男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]高い枕や固い枕を使っている人には物足りなく感じるかも…。[/chat]

マニフレックス枕に使ってるのはエリオセルMFという柔らかめのウレタンです。

触感は間違いなく柔らかめなので人によっては気になるかも?

マニフレックス枕の悪い口コミ3. 低すぎる

[chat face=”woman3″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]大きさも大きくて良いですが、とても低いので慣れが必要そう。[/chat]

マニフレックス枕には、沈み込み過ぎない適度な保持力があるので、底付き感は皆無です。

おそらく、沈み込みが大きいので低いと感じるのかなと思いますが、頭を乗せた時の目線が正面よりほんの少し下になってれば正しいのでご安心あれ。

枕の高さ 比較 イラスト1

マニフレックス枕の悪い口コミ4. 違和感・痛みを感じる

[chat face=”woman1″ name=”女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]首のS字にぴったりこなくて疲れを感じます。[/chat]

[chat face=”man1″ name=”男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]一週間くらいした辺りで首がじんじん痛みだしました。1ヶ月しても首も肩も痛いので、結局ニ〇リの枕を使ってます。[/chat]

首への違和感・痛みの原因は主に高さのミスマッチです。

枕は、マットレスとの組みあわせ・使用者の体重寝方によって微妙にフィッティングが変わるのが普通です。

基本、枕は必要に応じて微調整するものと思った方が良いです。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]高さにデリケートな方は、どんな枕でもセルフ調整は必須。[/chat]

マニフレックス 宮崎 バナー

マニフレックス枕の良い口コミ

イラスト ポジティブな会話で盛り上がる女性2人

マニフレックス枕の良い口コミで多いのが次の4点です。

  • 柔らかくて寝心地がよい。
  • 寝起き時の首・肩の痛みが軽くなった。
  • 寝つきが良くなった。
  • 疲れがとれた。

マニフレックス枕の良い口コミ1. 寝心地が良い

[chat face=”woman1″ name=”30代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]感触がとても柔らかく、かといって沈み込み過ぎると言う事も無い。はんぺんのようなもっちりむっちりした何とも言えない気持ちの良い枕です。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”30代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]北海道の真冬の厳しい寒さでも柔らかい感触は変化無しです。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”50代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]柔らかいわりに、どんなに寝返ってもすぐに元に戻り、常にふわふわモチモチ程よい弾力性で頭や首を支えてくれます。[/chat]

[chat face=”man1″ name=”男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]使い心地はふかふかでゆっくり沈んでいくような感じ。テン〇ュールの枕と比べたら柔らかめです。[/chat]

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yusei Sugiura(@yusei.s624)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

友里(ゆり)(@yurikoyatsu)がシェアした投稿

マニフレックス枕の良い口コミ2. 首・肩の痛みが軽くなった

[chat face=”man2″ name=”30代 男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]起きた時の首の痛みを感じなくなりました。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”40代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]私はかなり柔らかくないと後頭部が痛くなるけど、この枕は大丈夫でした。[/chat]

[chat face=”man3″ name=”50代 男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]最初はスッと沈み込むけどある程度沈んだらしっかりと頭をホールドしてくれる。沈み込み過ぎないから首も痛くならない。[/chat]

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

stare(@stare.1985)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

tamami kajiyama(@tamami_k)がシェアした投稿

マニフレックス枕の良い口コミ3. 寝つきが良くなった

[chat face=”man3″ name=”男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]私は眠りが浅いのが悩みだったんですが、ひさしぶりにぐっすり眠れて驚いています。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”40代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]首の痛みがましになり、寝つきもよくなりました。[/chat]

[chat face=”man1″ name=”30代 男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]起きた時の首の痛みがなくなりました。寝つきも良いです。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]最初は大きすぎるかなと思いましたが、寝返りをうっても余裕があるので良かったです。この枕に変えてから寝つきもよくなりました。[/chat]

マニフレックス枕の良い口コミ4. 疲れがとれた

[chat face=”man2″ name=”50代 男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]昼間の執拗な睡魔の訪れに悩まされていたのですが、この枕を使うようになってから、昼間眠くなることがめっきりすくなくなりました。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]夫婦で夢を見なくなるほど熟睡し、爆睡できるようになりました。[/chat]

[chat face=”man1″ name=”男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]迷っていた半年間がバカバカしく思えるほど深い睡眠が出来るようになりました。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”30代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]使ったとたん電気を消すのも忘れてあっという間に爆睡状態。首の痛みも全くなく快眠できてます。[/chat]

[chat face=”man3″ name=”50代 男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]妻のいびきが無くなったので、試しに私も使ってみましたら、半分ぐらいの音量になったそうです。[/chat]

マニフレックス 宮崎 バナー

マニフレックス枕を使ってみた!感想・レビュー

マニフレックス 枕 ピローグランデ 両手に持ちあげる女性

マニフレックス枕を使ってみた!使用感・レビュー

◎肌触り・体圧分散性

マニフレックス カバー

  • 肌触りは低反発ウレタンに似たややしっとり感のある柔らかさ
  • 低反発ウレタンと違って、復元力と反発力はしっかりあるので、表面にはハリが残る不思議な触感。

◎保持力

マニフレックス 枕 フラットピッコロ

  • ある程度の圧からは沈まず、底付き感ゼロ
  • 一定以上は沈まないので、ウォーターピローのような軽い浮遊感もある。

◎通気性

マニフレックス 枕 ピローグランデ 両手に持ちあげる女性

  • 低反発枕のような触感だけど、頭に熱はこもらない
  • パッドつけてるからか、汗ばむ季節でも蒸れを感じたこともない

◎反発力

マニフレックス ピローグランデ

  • 高反発ウレタンと同等の反発力があり、寝返りもスムーズ。

マニフレックス枕は、低反発のようなもっちり感と、高反発特有の粘り強いサポート力が融合した特殊な寝心地が特徴。

寝た感触としてはウォーターピロージェルピローにも似たカンジ?

全ラインが幅広設計なので頭が落ちることもなく、寝返り多めの方でも安心して使えます。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]幅広い寝姿勢・頸椎カーブの方におすすめしたい枕だよ。[/chat]

マニフレックス枕が合わない人

マニフレックス枕は柔らかさ・保持力・反発力クオリティが高く、万能感のある枕です。

強いて「マニフレックス枕が合わないかも?」と思うのは以下の人たちくらいでしょうか。

  • 高さを適当に選んでいる人。
  • 硬めが好きな人。

マニフレックス枕に限りませんが、枕が合わない時の一番の原因は高さのミスマッチです。

体重の軽い方・筋力の少ない方だと、ピローグランデのような高い枕は負担になる事が多いので、高さの低いバイオシェイプを選ぶのがおすすめです。

[ac-box01 title=”自分に最適な枕高の測り方”]

自分に最適な枕高は、次の方法で計測します。

❶ 背中から頸椎までを計測する

頸椎の距離は、肩甲骨の凸部分から頸椎の一番くぼんだ所までの距離を測ります。

[jin-iconbox07]最もポピュラーな方法は、壁に背中を付けて、壁からの距離を測る方法です。
注意点後頭部は無理に壁に付けず、出来るだけ自然な姿勢で測ります。[/jin-iconbox07]

枕の高さをはかり方の基準となる頸椎までの距離

※頸椎~背中の計測は、専用の器具がない限り2人掛りでチェックしても正確な値を出すことは難しいです。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]厳密な値は無理でも、自分の頸椎高さを把握しておくと枕選びの精度は高くなるよ。[/chat]

【頸椎までの距離(日本人平均)】

ちなみに、日本人の平均は以下の通りです。

  • 男性:5cm~6cm
  • 女性:3cm~4cm

❷ 枕の沈み込む深さを想定する(差し引く)

頭を乗せた時の「沈み込むと予想される深さ分の厚み」を枕の高さに加えます。

枕の沈み込み図解

枕には様々なカタチがありますが、一番膨らんだところの沈み込む深さを、枕高にプラスします。

タイプ別 沈み込み計測箇所

素材によって沈み込む深さは様々ですが、ざっくりと「沈み込む深さ=2cm」を提案するメーカーが多いです。

[jin-iconbox01]・セルフチェックでは必ず誤差が出ます。
・自己計測した高さは、あくまでもひとつの目安としてください。[/jin-iconbox01]


[/ac-box01]

硬さは完全に好みの問題ですが、デリケートな方は気になりますよね。

ただし、こればっかりは対策しようがありません。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]硬い枕を柔らか触感にはできるけど、柔らかい枕硬くすることはできないから。[/chat]

マニフレックス枕のメリット

マニフレックス 枕を抱く女性

メリット1. 肩こり・首こり

寝起きの首・肩の痛み軽減に影響するのが、頭を支える絶妙な体圧分散性

  • 柔らかいだけでもダメです。
  • 硬いだけでもダメです。

70Nという柔らかスペックで包むように頭を支え、充分な厚み反発弾性が底付きすることなく頭と頸椎カーブを支えます。

人_頸椎を両手で触る女性

面で支えることで頭・頸椎の血流が阻害されにくく、長時間リラックスして休むことができるのもマニフレックス枕の特徴です。

メリット2. 高反発で疲労回復

マニフレックス枕は低反発のような触感ですが、実際には反発弾性の高い高反発ウレタンです。

\実は高反発!マニフレックスのエリオセルMF/

マニフレックス エリオセルMF イメージ

高反発枕の特徴といえば、第一が睡眠中の寝返りをサポートすること。

コンスタントな寝返りを補助することで、睡眠サイクルをスムーズにし、深い眠りをサポートします。

就寝中に起こるうっ血状態も適度な寝返りで解消するので、睡眠中に起きてしまう回数を減らして長時間の熟睡にもつなげます。

[ac-box01 title=”寝返りが大事な理由とは?”]

無意識に行われる寝返りを「単純な反射行動でしかない」思っているひとは多いですが、実は睡眠サイクルにとって重要な意味を持ったアクションです。

【良質な睡眠に必須!寝返りの重要な役割とは?】

ノンレムとレム睡眠 ヒプノグラフ

  • 寝返りには、レム睡眠⇔ノンレム睡眠を切り替える役割があり、眠りを深くしてくれる。

寝返りをコンスタントに行うことで、眠りはどんどんと深くなるのが睡眠のメカニズム。つまり、寝返りが適切に行われない眠りは深くなりません

寝た気がしない・疲れが取れない・すぐに目が覚める…といった症状は、寝返りが不十分なことも多く、反発性能による寝返りサポートは寝具に必須の機能と言えます。


[/ac-box01]

メリット3. 熱によって変化しにくい

ウレタンフォームは、によって性能が変わるのが一般的です。

特に低反発ウレタンなどが顕著で、寒いとカチコチになり、暑いとふにゃふにゃになります。

マニフレックスのウレタンは熱変化に強い特殊なウレタンフォームを使用。熱による性質変化がなく、1年を通して寝心地が安定します。

\温度変化にも強い!マニフレックスのエリオセル(ウレタンフォーム)/

マニフレックス エリオセルの感温性実験の画像

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ウレタンの「感温性」って見落としがちだけど、にとっては結構大事な要素だよ。[/chat]

メリット4. 通気性で寝つきをサポート

通気性は、蒸れによる不快感が減るだけではなく、頭を冷やすことで深部体温を下げ、スピーディーな寝つきをサポートします。

マニフレックスで使うウレタンは特殊で、ウレタンそのものが通気するオープンセル構造。

加えて無数のエアホール*が、抜群の通気性で睡眠効率を高めます。

マニフレックス エアホール ピローグランデ

*:エア・トスカーナを除く

[ac-box01 title=”ウレタンのオープンセル構造とは”]

一般的なウレタンフォーム(下図左)の内部にはたくさんの気泡が見えますが、気泡同士は繋がっていないので通気性は皆無です。

対して、オープンセル(下図右)には、気泡間に無数の通気孔があるため、ウレタン内部を空気が通過できます。

\オープンセル構造 図解/

ウレタンのオープンセルとクローズセルの違い 図解


[/ac-box01]

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]寝つきが悪い人や途中覚醒しやすい人には、通気性の良い枕がおすすめだよ。[/chat]

マニフレックス枕の洗濯

音楽を聴きながらクリーニング店でクリーニングする女性の画像

マニフレックス枕は洗濯できない

現マニフレックス枕のラインナップには、枕本体を洗濯できるモデルはありません

ただし、カバー簡単に取り外し&洗濯できる*ので、カバーを小まめに洗濯するのが一般的なお手入れ方法です。

\シンプルな「合わせ式」カバーで、着脱も簡単/

マニフレックス カバー

市販の枕パッドを使うとカバーの洗濯頻度を減らせるので、併用するのがおすすめです。

[qa-box01 title=”ウレタンを洗濯するとどうなる?”]

マニフレックス枕を洗濯すると高確率で内部にカビが繁殖してカビ臭が酷くなり、ボロボロになって壊れます。

実際にはすごーく気を付ければ水洗いもできますが、一般家庭ではまず失敗するので洗濯・水洗い不可と思っておくのが無難です。

【水に濡らしたウレタンの特徴】

  • ウレタン内部に水が染み込み、いつまで経っても乾かない
  • 1日くらいするとカビ臭が出始める。
  • 水に濡れると結合が弱くなり、ちょっとした圧力ですぐに切れる
  • ウレタンは水を含むと重くなるため、塗れた状態だと端っこを持つだけでも簡単に砕ける

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]失敗するの覚悟で水洗いしたらホントにボロボロになった。。[/chat]


[/qa-box01]

マニフレックス枕の寿命

砂時計

マニフレックス枕の寿命

ウレタンの耐久性は、ウレタン密度(D)の値で予測できます。

【D値とマットレスの耐久性目安】

  • 25D~30D:やや不安は残るものの、寝具としての1日の使用にも耐えうる密度がここ。数値が低いほど耐久年数は下がり、3年持てばよい方と言える。
  • 30D~40D:寝具はこのスペック以上が理想。一日の使用でヘタることはほぼなく、経年変化にもとても強い。普通に使うなら、5年以上もつことも珍しくない。

マニフレックス枕に使われているエリオセルMFの密度は75D

軽く見積もっても5年以上の耐久を期待できるスペックです。

加えて、メーカー保証3年付くので、かなりの高品質×高耐久なのは疑いようもありません。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]枕の中としては、トップレベルでロングな保証だよ。[/chat]

マニフレックス枕のメーカー保証

マニフレックス 枕 認定ショップ 長期保証

マニフレックス枕のメーカー保証は次の通り。

【枕の保証 情報】

  • メーカー保証:3年
  • お試し:×

保証には2つの種類があります。

【2つの保証タイプ】

  • メーカー保証:◎年以内にヘタリが見られた場合には、無償で交換対応に応じる保証。
  • お試し保証:◎◎日間以内なら、使っていても返品・返金してくれる保証。

メーカー保証があるものほど製品の信頼度は高く、長いものほど耐久性が良いです。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]枕で3年はかなり手厚いほうだよ。[/chat]

マニフレックス枕の選び方

ランキングイメージ 女性 白いセーター

現在、マニフレックス枕は全部で8種類のラインナップを展開中です。

[ac-box01 title=”マニフレックス枕の全ラインナップと価格一覧”]

【マニフレックス枕 ラインナップと価格(税込)一覧】

  外観 通気 高さ  サイズ 価格(税込)
ピローグランデ マニフレックス 枕 ピローグランデ 利用シーン 12cm 70cm×45cm 20,900円
バイオシェイプレギュラー マニフレックス 枕 バイオシェイプ 外観 9.5cm 52cm×32cm 15,950円
エアトスカーナ マニフレックス 枕 エア トスカーナ 10cm・9cm 70cm×40cm 20,900円
バイオシェイプレディース マニフレックス 枕 バイオシェイプ 7cm 55cm×35cm 15,950円
フラットピッコロ マニフレックス 枕 フラットピッコロ 8cm 60cm×34cm 14,520円
サンパウロピロー マニフレックス 枕 ピローサンパウロ 5cm 50cm×26cm 13,750円
ピローグランデロング マニフレックス 枕 ピローグランデ ロング 14cm 135cm×34cm 29,040円

\amazon正規直営店はコチラ/マニフレックス 枕 amazon直営ショップ バナー


[/ac-box01]

どれを選んだらいい!?とお迷いの方、よろしければ以下を参考にして下さい。

1位 ピローグランデ

マニフレックス 枕 ピローグランデ 両手に持ちあげる女性

おすすめNO.1は、マニフレックス枕の中でも一番人気ピローグランデ

マニフレックス枕のハイエンドモデルなので最も高価でもありますが、価格に見合う性能サイズで、幅広い好み・体型の方にFITします。

マニフレックス 枕 ピローグランデ 利用シーン

【ピローグランデの特徴】

  • シリーズ最多のエアホール数(500以上)で、睡眠中の快適さ随一
  • 幅広70cmサイズで、元気のよい方の頭も朝まで落とさない。
  • 素材:芯材 エリオセルMF / カバー 綿 80%、ポリエステル 20% のシンカーパイル地
  • 価格:20,900円
  • サイズ:12cm×70cm×45cm

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]女性はピローグランデよりもバイオシェイプのほうがおすすめ。[/chat]

2位 バイオシェイプレギュラー・レディース

マニフレックス 枕 バイオシェイプピロー

おすすめNO.2は、人間工学に基づいて成型されたユニークな バイオシェイプレディース

肩と首のラインに合わせた3D成型になっているので、自然な位置と高さに頭がフィットするのが特徴。

コロンと横に寝返りしたときは、高さのあるサイドエリアに頭がくるので、寝返り後の首も安定します。

マニフレックス 枕 バイオシェイプ 頭をのせたイメージ図

※バイオシェイプピロー レギュラーとレディースの違いについて

基本的に高さの違いです。

一般的な頸椎高さを元に、レギュラー男性向き、レディース女性向きと提案しています。ただし、あくまでも目安なので性別の区別なく利用可能です。

【バイオシェイプピローの特徴】

  • 自然に寝位置が決まるエルゴノミック構造
  • 横向き寝でも安定する立体成型。
  • 素材:芯材 エリオセルMF / カバー 綿 80%、ポリエステル 20% のシンカーパイル地
  • 価格:15,950円
  • サイズ:レディース 7cm×55cm×35cm/レギュラー 9.5cm×52cm×32cm

3位 エア・トスカーナ

マニフレックス 枕 エア トスカーナ

おすすめNO.3は、マニフレックス枕で 最も硬め&2つの高さ変更 が一瞬で出来る エア・トスカーナ

中央部の構造が特徴的で、エアホールはなく凸凹突起の配置でサポート力を高め、沈み込みの少ない寝心地に仕上げています。

マニフレックス 枕 エアトスカーナの エアアベニュー 図解

また、上下で高さが異なるので、くるんと回すことで枕高さを変えられます。

ママニフレックス 枕 エアトスカーナの エアアベニュー 上下高さリバーシブルニフレックス 枕 エアトスカーナの エアアベニュー 上下高さリバーシブル

【エア・トスカーナの特徴】

  • マニフレックス枕で最もしっかり目の寝心地。
  • 2種の高さ変更可。
  • 素材:芯材 エリオセルMF / カバー メッシュ × ベロア生地仕様(メッシュ部) 綿 65%、ポリエステル 35%、(ベロア部)綿 80%、ポリエステル 20%
  • 価格:18,783円
  • サイズ:9cm・10cm×70cm×40cm

マニフレックス枕の値段

マニフレックス 枕を抱く女性

マニフレックス枕はハンズ・ロフト・イオン・マニランド・通販で購入できます。

[jin-iconbox01]【店舗来店時の注意事項】
・店舗によって取り扱い商品・在庫が異なるので、来店前に問い合わせすること。[/jin-iconbox01]

マニフレックスのSHOP検索

【購入できるショップ 一覧】

 正規ストア Amazon 楽天  PayPay 店舗 

通販で購入するときは、できるだけ正規取扱店から購入するのがおすすめです。

【正規取扱店のメリット】

  • 価格が最安値
  • ショップ独自のセール・特典がある。
  • 保証が最大でつく。
  • 100%正規品を購入できる。

\正規取扱店 マニフレックス宮崎/マニフレックス 宮崎 バナー

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]正しく買えば永い保証がつく製品なので、正規販売店から購入するのがベストだよ。[/chat]

【マニフレックス枕 ラインナップと価格(税込)一覧】

  外観 通気 高さ  サイズ 価格(税込)
ピローグランデ マニフレックス 枕 ピローグランデ 利用シーン 12cm 70cm×45cm 20,900円
バイオシェイプレギュラー マニフレックス 枕 バイオシェイプ 外観 9.5cm 52cm×32cm 15,950円
エアトスカーナ マニフレックス 枕 エア トスカーナ 10cm・9cm 70cm×40cm 20,900円
バイオシェイプレディース マニフレックス 枕 バイオシェイプ 7cm 55cm×35cm 15,950円
フラットピッコロ マニフレックス 枕 フラットピッコロ 8cm 60cm×34cm 14,520円
サンパウロピロー マニフレックス 枕 ピローサンパウロ 5cm 50cm×26cm 13,750円
ピローグランデロング マニフレックス 枕 ピローグランデ ロング 14cm 135cm×34cm 29,040円

\amazon正規直営店はコチラ/マニフレックス 枕 amazon直営ショップ バナー

マニフレックス枕のセール

マニフレックス枕はいろんなショップで購入できますが、セールが実施されることはほとんどありません

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]せいぜい、モールのポイント粗品のプレゼントくらい…。[/chat]

ときどきネットショップで安く売られているときは、セールではなくコピー or 中古 or 転売品の可能性が高いので要注意。

品質に問題があるばかりか、当然ながら保証も付かないのでリスクしかありません。

イラスト ネットで無駄な買い物をしてショックを受ける男性

安物買いの銭失いになる可能性もあるので、正規取り扱い店かどうか を確認の上で購入するようにしてください。

<謹告>ご購入の際には正規販売店であるかどうかのご確認をお願い致します。

ネット上で「全品、日本総代理店保証書付き」と唱して商品を販売している非正規店舗が見られます。
中には実体の定かでないサイトもあります。これらの商品はイタリア・マニフレックス社の定める長期保証の対象にはなりません。ご注意ください。
ご購入の際には正規販売店であるかどうかのご確認をお願い致します。

引用元:マニフレックス公式

 

マニフレックス 宮崎 バナー

マニフレックス枕のよくあるQ&A

イラスト クエスチョンマークを頭に浮かべる男女

[qa-box01 title=”枕は無くてもいい?”]

「枕は低いほど良い。何だったら無くても良い。」と言う方がときどきいますが、根拠のない都市伝説です。

人体の構造上、横になったときに頭部・首・肩にかけての「小さなS字カーブ」を支えるために枕は必要です。

マニフレックス 枕 バイオシェイプピロー

また、睡眠時の気道通気性の確保も枕の恩恵で、枕があるおかげでスピーディーな入眠やスムーズな睡眠サイクルを営むことができます。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]寝る時に「枕なし」はむしろあり得ない。[/chat]


[/qa-box01]

マニフレックス 枕の会社概要

会社名 マニフレックス アジア/日本 輸入総代理店 株式会社 フラグスポート FLAGSPORT INC.
代表 野村 環樹
所在地 東京都港区北青山3-5-5
電話番号 0120-008-604
e-メール info@magniflex.jp

マニフレックス枕の口コミ まとめ

マニフレックス 宮崎 バナー

マニフレックス枕は、ふんわりとした寝心地で気持ちが良く、快眠性能のバランスも良い枕です。

特徴は主に3つ。

  • 優れた体圧分散性
    70Nのふんわりウレタンで、包み込むような柔らかさ。乗せた瞬間から気持ちいい。
  • 程よい高反発性
    低反発のような手触りですが、しっかりめのサポート力で底付きナシ。跳ねるような反発性はないものの、寝返りサポートには充分。
  • 優れた通気性
    オープンセルウレタン+エアホールで、抜群の通気性。深部体温を下げてスピーディーな入眠もサポート。

シリーズの価格は 8,690円~20,900円 と幅広く、現ラインナップは全部で8個。

[ac-box01 title=”マニフレックス枕の全ラインナップと価格一覧”]

【マニフレックス枕 ラインナップと価格(税込)一覧】

  外観 通気 高さ  サイズ 価格(税込)
ピローグランデ マニフレックス 枕 ピローグランデ 利用シーン 12cm 70cm×45cm 20,900円
バイオシェイプレギュラー マニフレックス 枕 バイオシェイプ 外観 9.5cm 52cm×32cm 15,950円
エアトスカーナ マニフレックス 枕 エア トスカーナ 10cm・9cm 70cm×40cm 20,900円
バイオシェイプレディース マニフレックス 枕 バイオシェイプ 7cm 55cm×35cm 15,950円
フラットピッコロ マニフレックス 枕 フラットピッコロ 8cm 60cm×34cm 14,520円
サンパウロピロー マニフレックス 枕 ピローサンパウロ 5cm 50cm×26cm 13,750円
ピローグランデロング マニフレックス 枕 ピローグランデ ロング 14cm 135cm×34cm 29,040円

\amazon正規直営店はコチラ/マニフレックス 枕 amazon直営ショップ バナー


[/ac-box01]

購入できるショップはネット・店舗と多数ありますが、基本的に価格差はありません

なので、どうせ購入するならロング保証がきちんと受けられる正規販売店からの購入がおすすめです。

ちなみに、マニフレックス枕で最もおすすめなのは、やっぱり一番人気のピローグランデ。女性ならバイオシェイプレディースですね。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]マニフレックスは安定感・通気性・体圧分散性のバランスが秀逸。[/chat]

マニフレックス 宮崎 バナー

http://vicare.site/magniflex-mattress/