エアウィーヴ 枕 洗い方

芯材まで丸洗いできる?エアウィーヴ枕の洗い方・注意点をまとめました。

気になっていた方、よろしければご覧ください。

エアウィーヴ 枕 公式lp

http://vicare.site/airweave-pillow/

エアウィーヴ枕の洗い方|カバーの洗濯

エアウィーヴ 枕 ピローケース カバー

ピローカバーの洗濯のやり方

エアウィーヴの枕カバーは、汚れたら洗濯機にいれて他の衣類と一緒に洗濯できます。

注意点は一つだけ。

[jin-iconbox01]中の芯材は取りだすこと。[/jin-iconbox01]

芯材も水洗いは可能ですが、洗濯機に入れてしまうと芯材を傷める可能性があります。

必ずカバーから取り外し、カバーのみを洗濯してください。

\芯材は簡単に取り出せるよ/

エアウィーヴ 枕 高さ調整 抜き差し

エアウィーヴ枕の洗い方|芯材の水洗い

エアウィーヴ マットレス エアーファイバーの断面図

エアファイバーの洗い方

カバーから取り外したエアファイバーは簡単に水洗いできます。

洗い方の基本はシャワーの水流を使うだけのすすぎ洗い。

エアウィーヴ 枕 シャワー洗浄

水洗いだけでも汚れは落ちますが、折角なので洗剤ぬるま湯(40℃以下)を使った揉み洗いがおすすめです。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]洗剤を使って水洗いすることで、ダニ・カビ・匂いも綺麗に落ちる。[/chat]

【エアウィーヴ枕のしっかり洗い 手順】

  1. 浴槽に中性洗剤を混ぜたぬるま湯(40℃以下)を溜める。
  2. 浴槽にエアウィーヴ枕を浸して優しく押し洗いする。
  3. ぬるま湯を抜いて40℃以下のシャワーでしっかりゆすぐ。
  4. 直射日光の当たらない暗所で完全に乾かす。

乾かす場所は風通しのよい暗所ならどこでも大丈夫。

エアウィーヴ枕は軽いので枕ハンガーとの相性が良いです。普段の部屋干しでも水洗い後の乾燥にもおすすめです。

エアウィーヴ枕の洗い方|注意点

エアウィーヴ マットレス ファイバー 水洗い 洗濯

エアウィーヴ枕を洗うときの注意点

エアウィーヴ枕を洗うときの注意点は3つです。

◎枕カバーを洗うときの注意点

❶タンブラー乾燥を避ける

  • 枕カバーはポリエステルと綿で出来ています。ポリエステル自体は熱に強いですが、綿がタンブラー熱によって縮む場合がありますので、自然乾燥がベストです。

◎エアファイバーを洗うときの注意点

❷お湯の温度は40℃以下

  • エアファイバーは、熱に弱いポリエチレンで出来ています。40℃以上のお湯を使うと変形・劣化を早める原因になるので、40℃以下のぬるま湯を使うようにしてください。

❸直射日光を避け暗所で干す

  • ポリエチレンは紫外線への耐候性が低いので、日光にさらされると劣化を早めます。干すときは日光の当たらない埃の少ない場所で陰干ししてください。

エアウィーヴ枕を使う上で全般に言えることですが、基本的な考え方は 日光 と 熱 を避ける事です。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]普段使いの注意点と同じだよ。[/chat]

[ac-box01 title=”amazom・Yahoo!リンクはコチラ”]

\エアウィーヴ ピロー S-Line/


\エアウィーヴ ピロー スタンダード・ソフト/


[/ac-box01]

エアウィーヴ枕の洗い方|頻度

音楽を聴きながらクリーニング店でクリーニングする女性の画像

エアウィーヴ枕を洗う頻度について

エアウィーヴ枕を洗う頻度は特に決まっていません

汚れ・匂いが気になったときか、次を目安に洗っていくと衛生的に利用できておすすめです。

【エアウィーヴ枕 洗う頻度】

  • 枕カバー:2週間に一度。
  • 芯材:1年に一度。

エアウィーヴ枕の洗う頻度を減らすポイントは次のとおり。

  • 枕パッドを使って、枕パッドのみを小まめに洗濯する。

枕パッドは、吸湿・速乾性に優れ取り外しが簡単な便利アイテムです。

枕カバーをいちいち取り外すのは面倒ですが、枕パッドは秒で外せガンガン洗濯できるのでお手入れが劇的に楽ちんに。

枕への汚れも大幅に防げて良いコトしかありません。

ちなみに、枕パッドは季節に合わせて使い分けるのがおすすめですが、オールシーズンで使うなら、吸湿・速乾性能の高いものを使うのがおすすめですよ。

エアウィーヴ枕の洗い方|まとめ

エアウィーヴ マットレス ファイバー 水洗い 洗濯

エアウィーヴ枕は、簡単にカバーと芯材が分離出来て全パーツの水洗いが可能です。

  • カバー:取り外して洗濯機で洗濯。
  • 芯材:中性洗剤を溶かしたぬるま湯(40℃以下)で押し洗いシャワーでのすすぎ洗い。

洗うときのポイント・注意点は2つだけ。

  • 熱(40℃以上)を避ける。
  • 直射日光を避ける。

洗剤を使って洗うと、皮脂汚れ・ダニ・カビ・匂いまでもが綺麗にとれるので、ときどき洗ってあげるのは非常におすすめです。

枕カバー・本体の洗う頻度を下げるなら、枕パッドを使いパッドを小まめに洗うのがおすすめ。

パッドは取り外し簡単&洗濯制限もほとんどないので、いっそうお手入れが簡単になりますよ。


http://vicare.site/airweave-pillowcover/

http://vicare.site/airweavepillow-nofit/

http://vicare.site/airweave-pillow-lifespan/

http://vicare.site/airweave-pillow-washing/

エアウィーヴ 枕 公式lp

アスリートや著名人でも利用者の多い 通気性反発性に優れたファイバー寝具のパイオニア。

高反発ファイバーが寝返りをサポートすることで、首・肩の疲労軽減睡眠サイクルの効率化。寝起き熟睡感への評価も高いです。

芯材の抜き差しによる高さ調整も可能だから、高さに敏感なひとにもひと安心。

カバー・中材は水洗いもOK。ダニ・カビ・埃も簡単に洗い流せるので、いつも衛生的に使えるのも嬉しいメリット。

エアウィーヴ 枕 シャワー洗浄

ブレインスリープと良く比較されますが、ゾーニングや構造的な面ではエアウィーヴの方がシンプル。価格もリーズナブルです。

【エアウィーヴ ピロー 仕様】

  • 芯材:ファイバー
  • 構造:1層
  • 体圧分散:○
  • 通気性:◎
  • サポート力:◎
  • サイズ(奥行き×幅):40cm×56cm(66cm)
  • 高さ:7cm~12cm
  • メーカー保証:1年
  • お試し:×
  • 価格(税込):15,180円~25,300円

http://vicare.site/pillow-washing/

http://vicare.site/pillow-yellowing/

http://vicare.site/airweave-mattress/