テクノジェルピローの評判と口コミとレビュー!おすすめ比較

医療用ジェルを使った高級枕 テクノジェル ピロー 口コミ使い心地のレビュー、おすすめモデルの選び方を紹介します。

上質な睡眠最高のコスパで手に入れたいとお考えの方、よろしければ参考にしてください。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]贔屓目にみても、コレはかなり良き枕。[/chat]

テクノジェルピローの悪い口コミや評判

イラスト ネガティブな会話で盛り下がる女性2人

テクノジェルピローのネガティブな口コミの傾向は主に2つ。

  • 枕が柔らか過ぎる。
  • ジェル枕特有のフィット感が落ち着かない。

テクノジェルの悪い口コミ1. 柔らかすぎて首が痛い

[chat face=”man1″ name=”男性の口コミ” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]柔らかくて冷たいことで首や肩が痛くなりました。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]使用した日の朝から寝違えたような首の痛さが出ました。[/chat]

[chat face=”man2″ name=”男性の口コミ” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]普通の枕規格よりも低め柔らかく、好みじゃなかったです。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]想像以上に頭が沈んでしまい、首の痛さで目が覚めてしまいます。[/chat]

[chat face=”man3″ name=”男性の口コミ” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]朝起きたときから肩がこり首も痛い。[/chat]

テクノジェルピローのネガティブコメントのほとんどが「柔らかすぎる…」というもの。

下層ウレタンにはそれなりの厚み保持力があるので、頸椎を痛めるほど柔らかいというケースの方が実際は稀

ジェル特有の柔らかい&沈む触感苦手なのかな‥‥、という印象ですね。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]テクノジェルは沈み込みが大きいのは確か。サイズ選びではワンサイズ上を選ぶのもおすすめ。[/chat]

テクノジェルピローの悪い口コミ2. フィット感が合わない

[chat face=”woman2″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]ジェルが動いて 頭の場所が定まらず、氷枕みたいな感触が気になって一睡もできませんでした。[/chat]

ジェルの柔らかさは水枕の浮遊感に似てます。

水に浮いてるようなフィット感を心地良いと感じる方は多いですが、「たゆんっ」としたジェル特有のフィット感が苦手と言う方も一定数います。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]これは完全に好み。[/chat]

テクノジェルピローの良い口コミや評判

イラスト ポジティブな会話で盛り上がる女性2人

テクノジェルピロ-の良い口コミは次の5つです。

  • 柔らかくて気持ちいい。
  • 頭に熱がこもらず快適に休めた。
  • しっかり反発して寝返りが楽になった。
  • 首や肩の痛みが軽くなった。
  • 朝までぐっすり眠れた。

テクノジェルピローは、程よい反発力があるので寝返りもスムーズ。

重さもあっても広いので、枕がズレたり頭が落ちにくいのも特徴。

頭部のクーリング作用寝つき熟睡もサポートしてくれるので、睡眠の質を高めるのにも役立ちます。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]良き枕の条件をほぼ完ぺきに満たしてる。[/chat]

テクノジェルピローの良い口コミ1. 柔らかくて気持ちいい

[chat face=”woman2″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]柔らかいけど寝返りも自然にでき、なにより気持ちがよいです。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]ストレートネックの私の頭を柔らかく支えてくれ、朝起きた時の首の痛みや、肩の不調もありません。[/chat]

ジェルの体圧分散性は、頸椎カーブにデリケートなストレートネック痛みを抱える首にも優しくサポート。

水に浮いてるような 重力を感じさせない感触 も特徴です。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]後頭部への圧の無さは低反発以上。ただ柔らかいだけじゃない浮遊感が病みつきになる。[/chat]

テクノジェルピローの良い口コミ2. 頭に熱がこもらない

[chat face=”man1″ name=”男性の口コミ” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]頭を乗せたときの安定感が良い。低反発枕のような「頭の周りに熱がこもる」感じが全くないのが快適。[/chat]

低反発枕・ジェル枕のデメリットの一つが頭にこもる熱。

テクノジェルピローはジェルクーリング作用通気溝&穴による換気で、熱籠りが少ないのが特徴です。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]冷たい&湿気がこもりにくいから、オールシーズン快適。[/chat]

テクノジェルピローの良い口コミ3. 楽に寝返りできる

[chat face=”woman1″ name=”30代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]横幅もあるので、寝返りをよくうつ私でも朝まで頭が落ちません。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”60代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]首と肩の高低差が無く寝返りがスムース。かなりズシッと重さがあるので、朝になっても枕自体がほとんど動かないのも良いです。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”40代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]大きく重みがあるので、枕が動く心配もなく寝返りをうてます。[/chat]

柔らかいだけの枕は寝返りが打ちにくいのが難点。

その点、テクノジェルピローには程よい反発弾性があるので寝返りはとても楽。

幅広だから頭は落ちにくく、重いので寝相が悪くても枕が動くこともまずありません。

テクノジェルピローの良い口コミ4. 首・肩の痛み軽減

[chat face=”woman1″ name=”女性の口コミ” align=”left” border=”red” bg=”red”]この枕に替えてから、朝起きてからの背中の痛みがほとんどなくなりました。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”30代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]ストレートネックで、起きたときに首肩が痛く首の右側がパンパンに張るのが普通でしたが、コレに変えてから首筋の張りが感じられなくなり寝るのが楽しみになりました。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”30代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]酷かった首こりを感じなくなりました。ストレートネックなので少し高いかなと思いましたが、問題ありませんでした。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”50代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]枕外来の枕を使う程の肩こりもちでしたが、いつの間にか嘘のように肩こりを忘れています。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”40代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]首と肩のコリが酷かったのですが、少し楽になった実感があります。[/chat]

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

POLA 宮崎駅東エステinフレンティ(@pola_frenty)がシェアした投稿

 

枕の高さ・柔らかさ・クーリングの性能が良いほど睡眠の質を助け、首回りの疲労回復力を高めます。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]テクノジェルピローの口コミには、首・肩が楽になった系の口コミが多いのも特徴的。[/chat]

テクノジェルピローの良い口コミ5. 朝までぐっすり休めた

[chat face=”man2″ name=”男性の口コミ” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]2~3時間で一度目覚めるのを繰り返していましたが、この枕にしてからは、一度も目が覚めなくなりました。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”40代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]一晩に何回も寝返りをうち、片側を向く度に枕を移動し、朝まで寝てる事は皆無でした。この枕にしてから、朝まで熟睡できることが多くなりました。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”30代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]それまで使ってた枕は何だったんだろうと思うほどぐっすり眠れるし、長年悩まされた首の痛みも緩和された感じ。[/chat]

[chat face=”man2″ name=”40代 男性” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]一晩に数回おきていたのが1回くらいになった。[/chat]

テクノジェルピローは、頸椎へのストレスが少なく眠りが深くなりやすいのも特徴。

眠りが深くなって朝まで目が覚めなければ、熟睡感も得やすいのは必然です。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]体圧分散性・ジェルのアイシング・通気性のバランスが良い。だからよく眠れる。[/chat]

テクノジェルピローの良い口コミ6. 寝つきが良くなった

[chat face=”woman1″ name=”40代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]熟睡できない母へのプレゼント。普通の枕より自然に頭に沿ってくれるのでストレスがなく、寝つきも良くなったとのこと。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”30代 女性” align=”left” border=”red” bg=”red”]寝る前に何度も首や肩を回して30分~1時間かけないと寝れなかったのが、普通に横になるだけで寝られる様になりました。[/chat]

寝つきがスピーディーなのは、通気性・クーリング性能の良い枕の特徴。

寝つきの悪さで悩んでいる方は、ジェル+通気口を備えたテクノジェルピローを使うと改善する可能性があります。

テクノジェルピローの体験・レビュー

テクノジェルスリーピング ビオフォルマのサポート力

テクノジェルピローの使用感・レビュー

ワタシが数年愛用していたのは、昔から一番人気のテクノジェルピローアナトミックカーブオリジナル

お試しした感じはフラットなデラックス(orビーヴェ)も良かったですが、エルゴノミクスなデザインと万能性でオリジナルを選択&購入しました。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]カナリ良きです。[/chat]

◎触感

  • やわらかめ。
  • 低反発枕の様にずぶずぶと均一に包み込むのではなく、水枕のように面全体で圧力が分散される感じで、引きずり感がほとんどない。
  • 頭をのせると浮遊感がある。

◎サポート力

テクノジェルスリーピング ビオフォルマのサポート力

  • 表面はとても柔らかくて沈み込みは大きめ。
  • ただし一定の高さからは潰れず、しっかりとホールドしてくれる感じがある。
  • かなり強めに押してもぺたんこに潰れることもない

◎頸椎への圧迫感

人_女性 デコルテ

  • 元々が柔らかめなので、よほど高すぎる枕を使ってない限りは、圧迫し過ぎる事はまずない

◎寝つきの早さ

人_布団で下半分を覆って目も見開いてこちらを見る女性

  • 元々寝つきは悪い方ではないので単純比較は出来ませんが、使ってる頃は寝ながらスマホを5分もできずに寝付いていたのでカナリ良い方だったと思います。

◎首・肩の疲労回復感

人_頸椎を両手で触る女性

  • 寝起きのすっきり感歴代トップレベル
  • 途中覚醒しにくい印象です。
  • 寝起き後の首・肩痛みは、使ってる間に感じたことはない

まとめると、寝心地・寝つき・寝起きのすっきり感トップレベル

ジェル特有の体圧分散性とクーリング作用で、睡眠の質もワンランクあがる印象です。

沈み込みは大きめなので、一般的な枕サイズよりワンサイズ上げても全然大丈夫という印象です。

テクノジェルピロー比較

テクノジェルスリーピング 公式サイトLP 女性が仰向け寝しているシーン

テクノジェルピローの種類

テクノジェル スリーピングは、現行全8種類でシリーズ展開中。

中でも人気&主力のピローが以下の5ラインです。

【テクノジェルピロー 人気ラインナップ 比較一覧】

  アナトミック コンベックス バック&サイド
ビーヴェ オリジナル ピクセル
外観 テクノジェルピロー アナトミック ビーヴェ 外観 テクノジェルピロー アナトミック オリジナル 外観 テクノジェルピロー アナトミック ピクセル 外観 テクノジェルピロー コンベックス 外観 テクノジェルピロー バックアンドサイド 外観
高さ
  • 7cm
  • 9cm
  • 7cm
  • 9cm
  • 11cm
  • 7cm
  • 9cm
  • 11cm
  • 9cm
  • 11cm
  • 7cm
  • 9cm
特徴 テクノジェルピローのフラッグシップモデル。フラット+アナトミックカーブを加えた癖のないスタイル。最大のジェル数を搭載した最高級品 十字凹の立体構造で仰向け・横向きに対応する万能タイプ。一番人気 ベースはアナトミックオリジナルと同じ。ただし通気性・ジェルの数が少ないオリジナルの廉価版 中央のジェルを厚くしたモデル。後頭部の丸みが少ない方におすすめ。 中央部とサイドの高低差が大きく、包み込むように頭を固定。仰向け寝メインの方におすすめ。
価格  46,750円 29,700円 22,000円 33,000円 27,500円

テクノジェルピローの選び方

テクノジェル 浮遊感イメージ

テクノジェルピローを選ぶポイントは3つです。

  • 高さ。
  • 骨格と寝方。
  • 通気性。

テクノジェルピローの選び方1. 高さ

テクノジェルピローは枕の高さ調整は出来ないので、枕高さは重要です。

テクノジェルピローでは、枕高さは 身長を基準 に選ぶのを推奨しています。

【テクノジェルピローの高さの選び方】

  • 7cm:身長155cm未満の方におすすめ
  • 9cm:身長155~165cmの方におすすめ
  • 11cm:身長165cm以上の方におすすめ
  • 14cm:身長165cm以上の方におすすめ

◎高さ選びの注意点

テクノジェルピローは沈み込みやすい枕なので、普段使ってる枕高さと同じサイズを選ぶと低く感じてしまうことが多いです。

基本身長をベースに。

迷った時は、普段使っているサイズのワンサイズ上を利用するのがおすすめです。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ぎりぎりよりはワンサイズ上でも全然大丈夫。[/chat]

[ac-box01 title=”テクノジェル スリーピング (改)身長&体重適合表はコチラ”]

同じ身長の方でも「柔らかすぎた⇔硬すぎた」の意見が分かれるのは、体重が考慮されていないケースが多いです。

以下、身長から逆算した適正体重を追記してみたので、サイズ選びにご不安な方は、こちらもチェックしてください。

【身長&体重適合表】

  • 7cm:身長155cm以下&53kg以下の方におすすめ
  • 9cm:身長155~165cm&53~60kgの方におすすめ
  • 11cm:身長165cm以上&60kg以上の方におすすめ
  • 14cm:身長165cm以上&60kg以上の方におすすめ

 

◎適正体重の根拠

  • 適正体重=(身長m)2 × 22(BMI指数が22で計算された、最も健康的と言われる体重)

[jin-iconbox01]この体重別対照表は、当サイトオリジナルの指標で、フィッティングをお約束するものでもテクノジェル社のおすすめでもありません。あくまでも参考としてお役立てください。[/jin-iconbox01]


[/ac-box01]

テクノジェルピローの選び方2. 骨格と寝方

国内のテクノジェルピローは、日本人の首・寝方に合わせた専用設計です。

頸椎カーブ・頭の丸み・寝方によって、自分に合うタイプを選べます。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]迷った時は、万能タイプのアナトミックカーブ オリジナルがおすすめ。[/chat]

【テクノジェルピロー 人気ラインナップ 比較一覧】

  アナトミックシリーズ コンベックス バック&サイド
ビーヴェ オリジナル ピクセル
外観 テクノジェルピロー アナトミック ビーヴェ 外観 テクノジェルピロー アナトミック オリジナル 外観 テクノジェルピロー アナトミック ピクセル 外観 テクノジェルピロー コンベックス 外観 テクノジェルピロー バックアンドサイド 外観
頭・首の特徴や寝方 ストレートネック 寝返りが多い 寝返りが多い 後頭部の丸みが少ない 横向き好き

テクノジェルピローの選び方3. 通気性

頭部はそもそもが蒸れ易い部位。

通気性可能な限り良いものを選ぶのがおすすめです。

【通気性の良い枕のメリット】

  • スピーディーな寝つきを促す。
  • 眠りを深くし、途中覚醒をしにくくする。
  • 疲労回復をサポートする。

通気性視点で見ると、アナトミックピクセルはリーズナブルですが、最もおすすめしません

【テクノジェルピロー 人気ラインナップ 比較一覧】

  アナトミックシリーズ コンベックス バック&サイド
ビーヴェ オリジナル ピクセル
外観 テクノジェルピロー アナトミック ビーヴェ 外観 テクノジェルピロー アナトミック オリジナル 外観 テクノジェルピロー アナトミック ピクセル 外観 テクノジェルピロー コンベックス 外観 テクノジェルピロー バックアンドサイド 外観
通気孔 13個 18個 0個 18個 20個

テクノジェルピローのおすすめ

ランキングイメージ 女性 白いセーター

ストレートネックの方のおすすめ:アナトミックカーブ ビーヴェ

ストレートネックの方には、フラットなスクエアタイプのアナトミックカーブ ビーヴェがおすすめ。

のラインはエルゴノミクス構造で隙間なくフィットし、フラットな枕面が無理なく頸椎を面でサポート。

極上ジェルの柔らかさでしっかり沈むから、低めの好きなストレートネックの方も楽に休めます。

【テクノジェルピロー アナトミックカーブ ビーヴェの仕様】

  アナトミックカーブピロー ビーヴェ
外観 テクノジェルピロー アナトミック ビーヴェ 外観
サイズ(cm)
  • 66×40×7(高さ)
  • 66×40×9(高さ)
通気孔
  • 13個
定価(税込) 46,750円

迷ったときのおすすめ:アナトミックカーブ オリジナル

横向き寝・仰向け寝・寝返りもしやすく、通気孔も多い万能型のピロー。

価格もリーズナブルで、はじめての方迷った時のテクノジェルピローとしてもおすすめ。

【テクノジェルピロー アナトミックカーブ オリジナルの仕様】

  アナトミックカーブピロー オリジナル
外観 テクノジェルピロー アナトミック オリジナル 外観
サイズ(cm)
  • 66×40×7(高さ)
  • 66×40×9(高さ)
  • 66×40×11(高さ)
通気孔
  • 18個
定価(税込) 29,700円

仰向け寝メインの方のおすすめ:バック&サイド

バック&サイドは、どちらかというと仰向けとの高低差が大きい 横向き寝が好きorメイン の方におすすめしたいピロー。

頸椎カーブが緩やかな日本人女性向けの設計で仰向け時の頸椎圧迫が少なく、ストレートネックの方にもおすすめ。

【テクノジェルピロー バックアンドサイドの仕様】

  バックアンドサイド
外観 テクノジェルピロー バックアンドサイド 外観
サイズ(cm)
  • 66×40×7(高さ)
  • 66×40×9(高さ)
通気孔
  • 20個
定価(税込) 27,500円

テクノジェルピローのメリット

テクノジェルスリーピング 公式サイトLP 女性が仰向け寝しているシーン

テクノジェルピローのメリットは5つです。

  • 体圧分散性が高い。
  • 頭の温度を下げる
  • 通気性が良い。
  • 枕がズレにくい
  • デザインが良い。

テクノジェルピローのメリット1. 体圧分散性が高い

ジェルの優れた特徴のひとつが、圧力に対して上下・左右の3次元に動く性質

全方向に素早く圧力を分散するため、接触面を摩擦・引きずることなく滑らかな体圧分散が可能です。

\動的な変化にもリアルタイム対応。引きずることなくスムーズに体圧吸収/

静的な体圧分散性能はさらに顕著で、隙間なく身体に密着して接地面全体で体圧を分散してくれます。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]体圧分散性は低反発ウレタンよりも数ランク優秀。[/chat]

\複雑な形状でもムラのない体圧分散/

テクノジェル 体圧分散 図解

テクノジェルピローのメリット2. 頭の温度を下げる

テクノジェルのジェルパッドは熱伝導効率に優れ、体温を約2℃(4℉)下げます。

睡眠中に頭部を冷やすことには大きなメリットがあります。

【睡眠中に頭を冷やすメリット】

❶ 睡眠効率を上げる

黒い床の上に、丸まって安らかに寝息を立てる黒髪の女の子

  • 睡眠中に体温を1~2℃下げることは 睡眠効率を高める重要な要素。
  • 中でも 脳は身体で最も熱を持つ臓器で、睡眠中に頭を冷やすことはスピード入眠深い眠りを助けるのに有効。

❷ 圧力がかかる皮膚を冷やし、接地部位の負担を減らす

水につかり、顔と左手だけを出してぷかぷかうかんでこちらを見る黒髪の女性

  • 体圧は少ならず血行不良を起こすので、睡眠中の設置面はデリケート。
  • 皮膚を冷やすことで血管を収縮させ、血行不良によるダメージや負担を減らすことが期待できる。

テクノジェルピローのメリット3. 通気性がいい

テクノジェルピローは、本体の通気孔とジェル間の通気性を確保。

身体を動かすたびに空気が流れ、外気を循環させる仕組みになっています。

【テクノジェルピローの通気加工】

  • ジェル面:星型の通気孔&碁盤状の通気道
  • ビオフォルマ面:18個以上の通気孔

テクノジェルスリーピング 通気孔の拡大画像と通気イメージイラスト

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]通気機構はジェルのクーリング効果と相乗して効率よく頭を冷やし、睡眠効果をサポートしてくれる。[/chat]

テクノジェルピローのメリット4. 幅広でズレにくい

テクノジェルピローの標準幅66cmと幅広。

テクノジェルピロー アナトミック ビーヴェ 外観

日本の標準的なシングルベッドサイズ97cmと比較すると、実に68%を占める大きさです。

ココまで広いと普通は頭が落ちることもありません。

また、テクノジェルピロー本体は3kg以上とカナリの重量枕。

寝相が悪い人が引きずったところでズレることもほとんどありません

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]「朝起きたら頭が落ちてて寝違えた‥‥」なんてこともまずない。[/chat]

テクノジェルピローのメリット5. デザインが良い

テクノジェル スリーピングの有機形態は機能美としての評価も高く、グッドデザイン賞2015受賞製品。

シャープで洗練されたデザインは、インテリアとしても素敵です。

\グッドデザイン賞受賞:テクノジェル コントアーピロー/

テクノジェルスリーピング コントアーピロー

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]永く使う製品なので、見た目も拘りたいよね。[/chat]

テクノジェルスリーピング グッドデザインアワード2015ろご

▼ グッドデザイン賞受賞 コントアーピローの後継アナトミックカーブ オリジナル ▼

テクノジェル枕の寿命

テクノジェルスリーピング 公式サイトの保証記載

テクノジェルピローの推定寿命は、ジェルもウレタンともに約10年です。

テクノジェルピローの寿命1. ジェル

ジェルは個体なので、破れる心配もありません

揮発材を含まないので劣化し難く耐久性は驚くほど高いのが特徴です。

30万回の垂直衝撃試験に耐える実績もあり、シンプルに計算すると11年分以上の寝返りに耐える耐久性です。

テクノジェルピローの寿命2. ウレタンフォーム

テクノジェルピローのベースになっているのがビオフェルマという特殊ウレタン。

テクノジェルスリーピング ビオフォルマの位置

驚くほど柔らかく潰れるのに、ラテックスの様に粘り強く底付きしない不思議な触感で、一度使うと病みつきになります。

ビオフォルマの耐久性も高く 11万回の圧縮テストでも99%の復元率を誇ります。

【11万回圧縮テスト 】

テクノジェルスリーピング 11万回圧縮テストの様子

11万回テストは、10年分の利用に相当します。

  • 12.5(年耐久)=110000/365(1年間の日数)/24(1日に寝返りをする回数)

寝返り回数の平均は、24回/1日程度(参考:日本理学療法学術大会(東京))を目安にします。

テクノジェルピローの寿命3. メーカー保証3年

テクノジェルピローには3年間の製品保証が付き、適用された場合は交換対応となります。

【保証対象の素材】

テクノジェルピロー アナトミック オリジナル 外観

  • テクノジェル、及びビオフォルマ

[jin-iconbox01]枕カバーは対象外。[/jin-iconbox01]

保証の適用条件は以下の通り。

【保証適用 条件】

  保証対象 対象外
条件
  • テクノジェル社が認めた場合、また素材の劣化により3cm以上の凹みが生じた場合。
  • 不適当な使用や不注意により生じた破損。
  • 素材の変色
  • 枕本体のウレタンフォーム部分の気泡(穴)。

テクノジェルピローの取扱店

人_タブレットを操作する女性の手元

テクノジェル スリーピングは、ショールームの他、公式ストア楽天ストア(直営店)amazon・ショップチャンネルなどのネットショップから購入が可能です。

【購入できるショップ 一覧】

 公式ストア Amazon 楽天  ショップチャンネル 店舗 
★最安値

テクノジェルピローの最安値

基本的にテクノジェルピローは、ストアによる値引きはなく定価販売が基本です。

唯一 安定的に最安値で購入できるのが、実質2,000円引きが可能になる 公式サイト 経由での購入です。

公式サイトだけが最安値で購入できる理由】

テクノジェルスリーピング 会員登録用バナー

  • 購入前に 新規会員登録 をすると、初回から公式サイトで使える2000ポイント(2000円相当)が貰える。

\無料会員登録はこちら/

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]初めてテクノジェルを購入するなら、公式サイト経由がどこよりも安い。[/chat]

[ac-box01 title=”テクノジェルピローの楽天・amazonリンクはコチラ”]

楽天ストア(直営店)

  a m a z o n  


[/ac-box01]

テクノジェルピローのお試し

テクノジェルスリーピング ビオフォルマのサポート力

テクノジェルピローをお試しする方法

テクノジェルピローにトライアルや返金保証はありませんが、ショールームでお試しすることができます。

【テクノジェル スリーピング ショールーム】

テクノジェルスリーピング ショールームの案内バナー

  • 所在地:〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町11番6号 日本橋TSビル1階
  • 営業時間:12:00~20:00(4/7より一時休店)
  • 定休日:土日祝日、年末年始・夏季休業

ショールームが近くにない方は、取扱店舗で寝心地チェックできる場合があります。

\取扱店は東京・川崎・神奈川・埼玉の都心部のみ/

テクノジェルスリーピング ストア検索

  • 取扱店の フィッティングの有無・ラインナップ は店舗ごとに異なります。
  • 来店の際は、問い合わせしてからお店に足を運ぶのがおすすめです。

テクノジェルピローのよくあるQ&A

テクノジェル 浮遊感イメージ

[qa-box01 title=”テクノジェルピローの素材はナニ?”]

テクノジェルピローの芯素材は2つです。

  • ジェル:高品質ジェル。
  • ウレタン:特殊ウレタン(ビオフェルマ)。

[/qa-box01]

[qa-box01 title=”テクノジェルピローは返品できる?”]

テクノジェルピローを公式ストアで購入した場合は、自己都合による返品が可能です。

[jin-iconbox01]※その他ストア・モールは各社の返品ルールをご確認ください。[/jin-iconbox01]

【自己都合による返品のルール】

  • 状態:未開封・未使用。
  • 返品受付可能な期日:商品到着後8日以内。
  • 返送料:自己負担。
  • その他自己負担:最初の送料+振込手数料。
  • 連絡方法フォーム

自己都合による返品の注意点は、未開封+8日以内の連絡というところ。

当然ながら、製品不備・初期不良についての返品は全てディープレス(販売元)で負担してくれます。

【製品不備による返品】

  • 送料:ディプレース負担。
  • 手数料:ディープレス負担。
  • 変更:対応可。

返品についての詳細(ディープレス公式)


[/qa-box01]

[qa-box01 title=”ジェルが破れて濡れたりしない?”]

テクノジェル 制作シーン

加工済みのジェルは完全に固体化しています。

万一破損してもジェルが染み出るようなことはありません。


[/qa-box01]

テクノジェルの会社概要(輸入販売元)

会社名 株式会社ディーブレス
代表者 石井かずみ
所在地 〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町11番6号 日本橋TSビル4階
電話

0120-966-550

平日 午前10時〜午後4時
Eメール フォーム

テクノジェルピローの口コミ まとめ

テクノジェルピローは、高品質素材をふんだんに使った最新式の機能性枕です。

良質な睡眠に欠かせない頭のクーリング機能・通気性・体圧分散性を備え、寝つきと熟睡感を助けます。

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]枕としての完成度が相当高い。[/chat]

耐久性試験を見るかぎり、枕の理論耐久性は10年程度と超寿命。

これだけ超寿命だと、例え30,000円の初期費用がかかったとしても相当リーズナブルな枕だと言えます。

◎テクノジェルピローを最安値で購入する方法

ちなみに、テクノジェルピローを最安値で購入できるのは公式サイトです。

以下2STEPで2,000ポイントをゲットして、初回から使ってしまうのがコツです。

【テクノジェルピローを最もお得に購入する2STEP】

  1. 公式サイトの無料新規会員登録を行う:2000ポイントゲット。
  2. 公式サイトから希望の製品を購入する:2000ポイント利用で2,000円引き
テクノジェルスリーピング 会員登録用バナー

 

\無料会員登録はこちら/

[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ストレートネックの方や枕難民の方など、枕でお悩みの方にぜひ一度試してみて欲しいやつ。[/chat]