杢目金屋 最悪 評判

日本の伝統技法“木目金”を使ったブライダルジュエリーブランド 杢目金屋 の評判や口コミを紹介します。

他人と被りたくない方、和風が好きな方、指馴染みの良い指輪をお探しの方におすすめです。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]木目調の模様が入ったユニーク温かみのある指輪だよ♪[/chat]

杢目金屋は最悪?口コミ・評判

イラスト ネガティブな会話で盛り下がる女性2人

[chat face=”woman1″ name=”30代 仙台店” align=”left” border=”red” bg=”red”]物がとても良かったので悩みましたが、実際に何度か通わないといけないので時間的に難しくかった。 [/chat]

[chat face=”woman2″ name=”30代 横浜みなとみらい店” align=”left” border=”red” bg=”red”]金属としては混ぜてしまうので価値が低くなるとも聞きましたが、「永遠にふたりだけの価値になる指輪」と考えると、とても魅力的でした。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”20代 千葉県” align=”left” border=”red” bg=”red”]マイナスポイントとしては、フルオーダーなので、自分たちが決めた指輪のデザインがどうなるのかわからない所です。サンプル数にも限りがあり、ここはこんな感じでこれはこうなりますと色んなサンプルを見ながら確かめていくのでちょっと不安になりました。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”20代 千葉県” align=”left” border=”red” bg=”red”]色も太さも自分達の好みで選べますが、色々プラスするにあたって金額も増しますし、少しお高く感じました。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”20代 千葉県” align=”left” border=”red” bg=”red”]基本の指輪のお値段はリングの幅によって違うのと、素材や組み合わせを選んでいくとオプション料金が加算されていくのでカタログを見ただけでは選べませんのでお店での相談がかなり必要です。[/chat]

杢目金屋の悪い口コミや評判のまとめ

杢目金屋のネガティブな口コミでは次のとおりです。

  • 決めるまでに何度かの打ち合わせと時間が掛かる。
  • フルオーダーなので出来上がりを予想できない。
  • 一般的なブライダルリングよりも高額

ネガティブな口コミで見られるのは全てフルオーダー特有のものですね。

ちなみに、価格は確かに高めなので、カスタム素材選びは慎重にするのがおすすめです。

[ac-box01 title=”打合せや完成までの時間について”]

杢目金屋のオーダーメイドは指輪の完成までに何度か足を運ぶのが一般的。時間的に余裕のない人には難しいかも…?

【完成までの打ち合わせの回数】

  1. 初回の相談。
  2. オーダー打ち合わせ(要予約)。
  3. セレモニーorフィッティング。
  4. 納品。

※納期:2ヶ月~3ヶ月。

[/ac-box01]

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]時間・価格はかかるけどオリジナリティは高いので、他人と被りたくない人にはうってつけのブランドだよ。[/chat]

杢目金屋の良い口コミ・評判

イラスト ポジティブな会話で盛り上がる女性2人

[chat face=”woman1″ name=”30代 神戸三宮店” align=”left” border=”red” bg=”red”]職人さんが一つ一つ手作りで木目模様を作るので、同じブランド内でも模様が被ることなく唯一のものができるのでそこもいいと思います。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”40代 千葉店” align=”left” border=”red” bg=”red”]日本伝統の技で、完全オーダーメイドでオリジナルの指輪をお願いできたこと。他にはない、和のデザインにとても惹かれました。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”30代 大宮店” align=”left” border=”red” bg=”red”]1つのリングを2人で分かち合って2つのリングにする工程も素敵でした。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”30代 愛知名鉄百貨店” align=”left” border=”red” bg=”red”]桜のモチーフのダイヤモンドもあり、おとな可愛いです。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”20代 銀座本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]指馴染みがよくすらっと見えるところも好ポイントかなと思います。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”30代 横浜元町店” align=”left” border=”red” bg=”red”]指輪の形だけでなく色、素材、宝石、刻印、仕上げ方法の種類など様々なアレンジをすることができるので必ず気に入った2人だけの指輪を作ることができます。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”40代 表参道町” align=”left” border=”red” bg=”red”]決して安くは無いですが、一生使うことから2人で決めて作り上げる工程も楽しく、後から刻印を増やしたり、メンテナンスの保証が付くなどを考えると、素晴らしいと思いました。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”40代 横浜元町店” align=”left” border=”red” bg=”red”]模様となる色の選択から、細かな漢字やイラストの刻印も可能な上、サイズ直しやクリーニングなどの生涯保証サービスもついているので一生大事に身につけたいと思える製品でした。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”20代 近鉄あべのハルカス店” align=”left” border=”red” bg=”red”]永久保証があり、指輪のサイズが0.1号単位での変更や、艶消しや艶有りにデザイン変更など何度でも無料にて対応していだける為、保証が非常に充実しております。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”30代 横浜みなとみらい店” align=”left” border=”red” bg=”red”] 1枚の金属から、新郎新婦双方の指輪や父母への贈り物を作れたりするところも、ロマンチックです。[/chat]

杢目金屋の良い口コミや評判のまとめ

杢目金屋のポジティブな口コミに多いのは次の7つです。

  • 他人と被らないオリジナリティの高いデザイン。
  • 細かくオーダーメイド出来る。
  • 他ブランドでは見ない和風のデザイン。
  • 1枚の金属から2人の指輪+家族へのプレゼントを作れる絆のコンセプト
  • 創り上げる工程が楽しめる。
  • 指馴染みの良さ。
  • 充実した永久保証の内容。

最も評価が高いのは、唯一無二のデザイン性

次点に、自由度の高いオーダーメイドが続きます。

ペアのリングを1枚の地金を分けて作ってくれるなど、ルーツがロマンチックなのも素敵ですよ。

\杢目金屋の指輪は元々1つの指輪を分けて作られる!/

杢目金屋 分かち合い


◎杢目金屋の接客について

杢目金屋の接客スタンススピタリティの評価は高く、アットホームな雰囲気と接客も人気です。

[ac-box01 title=”スタッフ対応についての評判や口コミについて”]

[chat face=”woman1″ name=”30代 横浜元町店” align=”left” border=”red” bg=”red”]2人の希望を全て取り入れて頂き、疑問に思っていた内容も納得するまで誠実に対応して頂きました。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”40代 千葉店” align=”left” border=”red” bg=”red”]押しつけるような勧め方は全くありませんでした。素敵な和の空間で、ゆっくりと相談できました。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”30代 静岡本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]初来店時も午前と午後、また、電話も含めて何度もデザインや素材の確認、問い合わせをさせていただいたが、その都度丁寧に応対してくださり、サンプル写真なども送っていただいた。カタログには型抜きした付箋での手書きコメントなども貼られており、ほっこりした。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”30代 京都四条店” align=”left” border=”red” bg=”red”]指輪の好みや、来店日のスケジュールなどをヒアリングをしてくださったおかげで、当日の指輪選びがとてもスムーズで良かったです。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”20代 銀座本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]店員さんはとても気さくな方が多く、疑問に思ったことも直ぐに確認してださいます。海外の方に対しても、日本語が話せなくても通訳を通して丁寧に対応しており、好印象でした。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”40代 町田店” align=”left” border=”red” bg=”red”]後日、お店から…当日、記念に撮った2人の写真と、直筆のお手紙を送ってくれて…心が篭ったお言葉が嬉しかったです。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”20代 銀座本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]たくさんの中で悩んでいましたが店員さんも親切に色々提案してくださりました。試着の際は席を外してくれ、彼と二人で話しながら検討することができました。お店でいただいたパンフレットには、店員さんの手書きコメントもあり、帰って見返す際に思い出すことができました。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”20代 西武池袋本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]店舗で指輪の参考価格を見たときは、正直予算を超え気味だったがその事を伝えたところ、価格を抑えられる提案をいくつもしてくれ、お陰でこだわりと価格の両立した指輪を見つけることが出来ました!![/chat]

スタッフへの賞賛は多く、とても紹介しきれません‥‥。


[/ac-box01]

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]指輪は店頭で見て決めるから、気持ちのよい接客をしてくれるって大事なポイント。[/chat]

杢目金屋のデザイン・特徴

杢目金屋 紅ひとすじ

杢目金屋のデザイン

日本初の「木目金」を使ったオーダーメイド専門店 杢目金屋。

メインとなる地金は400年の歴史を持つ日本の伝統技法”木目金”を復刻。木目を思わせる流麗な模様が美しく、世界に同じものは二つとないオリジナリティも人気。

 

◎唯一無二の模様とデザイン

杢目金屋 木目調 アップ

  • 木目を思わせる美しい模様は、ひとつひとつが唯一無二。石の有無・仕上げ・枠の形・刻印のカスタムも可能で、オリジナリティがすこぶる高い。

◎絆を感じるユニークなコンセプト

杢目金屋 デザインアワード ロゴ

  • 木目金で作った唯一無二の地金から、2つの指輪・ベビーリング・家族へのギフトなどを作れる。模様が重なるアイテムを持つことで深い絆を感じられる。

◎指馴染みの良さ

杢目金屋 着用例

  • シルバー・ピンク・イエロー・グレーで象る木目が肌色と良く馴染み、派手過ぎず・地味過ぎず絶妙に指元を彩る。

◎充実のアフターサービス

杢目金屋 結婚指輪 磨き直し

  • お直し・磨き直し・歪み補正など、指輪にまつわる基本的なサポートが充実。しかも生涯無料×回数無制限*
    *:一部の特殊なデザインを除く。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]唯一無二のオリジナル感が特別高い指輪。[/chat]

杢目金屋の素材

杢目金屋 結婚指輪 金属板

杢目金屋の最大の特徴は、色味の違う素材を「重ねる⇒削る⇒重ねる」を繰り返して作り出した模様のある地金=木目金を使っていること。

木目金(地金)は、熟練の職人が10以上もの工程を手作りによって作りあげる芸術品です。

\代表的な木目金のパターン/

杢目金屋 選び方 マテリアル

[ac-box01 title=”金属記号について”]

記号に対応する金属は次の通りです。

  • Pt……プラチナ900
  • SV……シルバー925
  • WG……ホワイトゴールド(18金)
  • RG……レッドゴールド(18金)
  • PG……ピンクゴールド(18金)
  • YG……イエローゴールド(18金)
  • GG……グリーンゴールド(18金)

[/ac-box01]

[ac-box01 title=”木目金とは?”]

木目金(杢目金、杢目銅)とは、今から400年前の江戸時代に生まれた、金属の色の違いを利用して木目状の文様を創り出す日本独自の特殊な金属加工技術。廃刀令後にいちど廃れたことで失われた技術も多く“幻の技術”と呼ばれています。

\江戸時代後期の作(刀のつば)/

杢目金屋 木目金鐔 無銘

【基本的な作り方】

  1. 色味の異なる金属を重ねる。
  2. 叩いて結合させる。
  3. 削って模様を作る。
  4. 叩いて厚みを整える。
  5. を繰り返して模様を整える。

[/ac-box01]

◎木目金の強度について

木目金に使うゴールド+シルバー合金なので、プラチナに劣らず硬いです。

それら合金に圧力を加えながら作る指輪はかなりの強度を持ち、永い時間身に着ける結婚指輪として充分な強度を持ちます。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]刀剣と同じ“鍛造”という技術でつくられるからとっても丈夫♪[/chat]

杢目金屋の結婚指輪・人気ランキング

俄 NIWAKA 花匠 使用シーン

結婚指輪の選び方

結婚指輪を選ぶ時は、次の流れで絞り込んでいくのがおすすめです。

❶リングのスタイル(枠)を決める

杢目金屋 選び方 スタイル

スタイルには、ストレート・ウェーブ・V字があります。

  • つけ心地や、指をほっそり見せる効果などに違いがあるので、実際に試着しながら好みのリングを見つけていきます。
  • リングのもつけ心地や見え方に影響するので、併せてチェックしていきます。

❷リングのマテリアルを決める

杢目金屋 選び方 マテリアル

杢目金は、組み合わせる金属によって色味が変わります。杢目は完全にランダムですが色味はオーダー可能です。

  • ココに正解はありません。肌の色・指輪の幅・サンプルリングを比較しながら選んでいきます。ちなみに、価格マテリアルによって大きく変わるので、コストを抑えたい方はゴールド系を使うのがおすすめです。

オプションを決める

杢目金屋 選び方 刻印

オプションには、刻印があります。

  • 刻印はリングの内側に刻むシークレットオプションです。2人にしか分からない特別な思い出を刻むことで共通の思い出になります。

基本はベースデザインを元にシンプルなカスタムを施すのが一般的ですが、上記以外にも石の有無・石の種類・艶の有無・オリジナルデザインなどを組み合わせることも、一からデザインするフルオーダーも可能です。

オーダーメイドの流れ

ちなみに、指輪のデザインは自分たちだけで細かく決めていく必要は全然なくて、予算ざっくりイメージだけ伝えれば、スタッフがイメージを形にしてくれます。

なので、「詳細は行ってから決める!」で大丈夫です。

【来店前に決めておくこと・スタッフに伝えること】

  • 予算予算内の最適解を提案してくれるので、ありままを伝えるのがおすすめ。
  • ざっくりイメージ:細め・ストレートタイプ・色・好きなブランドなど、漠然としててもいいので、いくつかのキーワードを決めておいた方が話はスムーズに進む。

納期について

[ac-box01 title=”納期について”]

杢目金屋の指輪は 受注生産のため、当日の持ち帰りは出来ません

【杢目金屋の納期(目安)】

  • 通常:2ヶ月~3ヶ月。

※正しい納期は枠(デザイン)・ルース・加工など、個別の状況によって変わります。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]杢目金屋の指輪を頼むなら、挙式の6か月くらい前にはショップを訪ねておきたいカナ。[/chat]


[/ac-box01]

杢目金屋 結婚指輪の人気* 上位5位を紹介します。

購入&検討の参考にしてください♪

*参考:公式サイトマイナビウェディング 人気順ランキング

人気の結婚指輪ランキング

1位 紅ひとすじ

杢目金屋 紅ひとすじ

紅ひとすじのラインは、ふたりを結ぶ運命の赤い糸。
つながる木目模様がふたりの絆を深める。

  • マテリアル:WG×PG×SV(PG)
  • 価格:(上から)192,500円~/198,000円~

リング詳細(公式)


 

2位:恋風

杢目金屋 恋風

緩やかな風を表現したカーブが美しい結婚指輪。側面から幾重もの素材を見ることができ、指輪全体で「木目金」を楽しめるデザイン。

  • マテリアル:WGxPGxSV(PG)/WGxPGxSV(WG) 
  • 価格:(左から)214,500円~/220,000円~

リング詳細(公式)

3位:木目つむぎ

杢目金屋 木目つむぎ

「ふたりで紡ぐ物語」指を美しく見せる緩やかな細見のVライン。
二本が寄り添うように重なり合う。

  • マテリアル:PGxSV-Pt 
  • 価格:(左から)192,500円~/198,000~円

リング詳細(公式)

4位:桜あわせ

杢目金屋 桜あわせ

リングの側面に彫られた「桜」の形は、ふたりだけに見える「ひみつの桜」。
指輪のデザインが違っても2人に絆を感じられる。

  • マテリアル:PGxSV(Pt)
  • 価格:(左から)253,000円~/247,500円~

リング詳細(公式)


 

5位:恋桜

杢目金屋 恋桜

シンプルな細身のフォルムに施されたダイヤモンドが、華やかなデザイン。柔らかな表現を添えるピンクゴールドが、肌になじむ結婚指輪。

  • マテリアル:PGxSV(PG) 
  • 価格:(左から)176,000円~/176,000円~

リング詳細(公式)


 

杢目金屋 結婚指輪 ラインナップ イメージ

杢目金屋のアフターサービス

杢目金屋 磨き直し

アフターサービスについて

杢目金屋は、熟練職人による 最高水準のアフターサービス を生涯受けることができます。

【アフターサービスの内容】

  • クリーニング無料
  • 磨き直し無料
  • サイズ直し*
  • クリーニング無料
  • 修理・石留めゆるみ直し無料

*:デザインの特性上サイズ直しができない婚約指輪あり。

サービスの利用はキホン無料。しかも回数無制限なので、文字通りの生涯保証と言えます。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]購入金額は高めだけど、アフターで追加料金が取られることはほぼない♪[/chat]

杢目金屋の値段

イラスト 電卓を指さす女性

結婚指輪の ラインナップ全体 平均191,500円(1本分)

一般的なブライダルリングと比べると30%ほどお高めです。

【杢目金屋 価格 概要】

  • 最安値リング:176,000円~(恋桜・恋桜・弓桜/宝石無し)杢目金屋 恋桜
  • 最高値リング:220,000円~(恋風/宝石無し)杢目金屋 恋風

◎男女別 平均価格

  • women:199,800円
  • men:183,200円

◎全ラインナップ 平均価格

  • 1本:191,500円

[ac-box01 title=”杢目金屋 価格一覧”]

ラインアップと最低価格の一覧です。相場観を掴むときの参考にしてください。

※宝石の価格は含まれていません。

(円/税込)

ラインナップ women men
紅ひとすじ 192,500~ 198,000~
恋風 214,500~ 220,000~
月桜 187,000~ 176,000~
雪銀貨 236,500~ 220,000~
木目つむぎ 192,500~ 198,000~
弓桜 176,000~ 187,000~
桜あわせ 253,000~ 247,500~
恋桜 176,000~ 176,000~
逢桜 176,000~ 176,000~
木目金(ストレート) 198,000~ 192,500~
木目金(ウェーブ) 198,000~ 192,500~
木目金(V字) 198,000~ 192,500~

[/ac-box01]

ちなみに、一般的に結婚指輪の相場2人で20万円~30万円

対して、杢目金屋の結婚指輪は2人合わせると約400,000円なので、一般的な相場と比べるとやや高めと言えます。

\先輩たちの結婚指輪の購入金額合計(2人分)/

結婚指輪の購入金額 2人分 購入者データ 円グラフ

グラフデータ:ブライダル総研

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]オーダーメイド+生涯のアフターケア付きと思えば、それほど割高感はないカモ?[/chat]

割引やクーポン情報

値引きについて

杢目金屋では値引きの提案はなく交渉が成功するこもありません

ただ、わざわざ交渉などしなくても、5%~10%ほどキャッシュバックしてもらう方法があります。

交渉が苦手な方でも使える方法なので、ぜひ参考にしてください。

結婚情報サイトのキャンペーンにエントリーする

最も一般的でおすすめなのが、結婚情報サイトを経由して、キャンペーンへのエントリーをする方法です。

購入時に直接割引してもらえる方法ではありませんが、購入までいくと購入金額の5%以上のギフト券(orキャッシュバック)をもらえます。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]来店だけでも6,000円分の電子マネーが貰えるよ![/chat]

ちなみに、結婚情報サイトの中で、最もエントリーが簡単&高額なギフト券をもらえるのはマイナビです。

【マイナビ 結婚指輪】

  • 結婚指輪にエントリー:来店だけで6,000円
  • 指輪購入時購入金額の5%還元

◎やり方

  • LINEでお友達登録
  • トーク画面のメニューボタンからエントリー
  • マイナビウエディングサイトから希望の店舗に来店予約&来店
  • 相談の様子をパシャリ&写真をマイナビに送付6,000円分の電子マネーをゲット!
  • 指輪が決まったら応募書類を送付購入金額の5%の電子マネーをゲット!

福利厚生サービス

福利厚生サービスクレジットカードには、杢目金屋と提携しているものがあります。

気になる方は、手持ちのサービス・カードの提携情報を調べてみてると使えるかもしれませんよ。

【杢目金屋と提携している福利厚生サービス・カード 例】

  • ベネフィット:5%割引
  • ◎◎百貨店カード:10%割引
  • ‥‥etc。

お友達紹介カード

杢目金屋から発行される「お友達紹介カード」を使って割引することができます。

  • お友達紹介カードの割引率:5%

「お友達紹介カード」は、メルカリ・ヤフオクなどから数百円で販売されているので、比較的入手しやすいです。


 

【杢目金屋を最もお得に購入する方法】

  • 結婚情報サイトを経由して来店予約&エントリー:6,000円(電子マネー)+購入金額の5%(電子マネーorキャッシュバック)/おすすめはマイナビ。
  • 福利厚生:5%(目安)割引
  • お友達紹介カード:購入金額の5%割引。

杢目金屋の店舗情報

杢目金屋 結婚指輪 店舗外観

俄の店舗情報は次の通りです。

  • 直営店:22店舗
  • 取扱店:32店舗

    [ac-box01 title=”杢目金屋 全国の直営店・一覧”]

    仙台本店

    表参道本店

    銀座本店

    新宿本店

    西武池袋

    丸井吉祥寺

    横浜元町店

    横浜みなとみらい店

    千葉店

    柏店

    町田店

    大宮店

    静岡本店

    名古屋本店

    名鉄百貨店

    名古屋ユニモール店

    京都四条店

    近鉄あべのハルカス店

    梅田本店

    梅田ハービスENT

    神戸三宮店

    広島本店

    [/ac-box01]

    杢目金屋の結婚指輪 よくあるQ&A

    杢目金屋 紅ひとすじ

    変色について

    [qa-box01 title=”変色について”]

    杢目金屋では綺麗な木目を出すために様々な金属を混ぜて地金を作ります。

    そこで気になるのが、変色しやすいピンクゴールドシルバー

    結論から言うと、杢目金にピンクゴールドやシルバーを盛り込んでも金属特性は変わらないので、お風呂温泉への持ち込みはおすすめできません。

    【ピンクゴールド・シルバー 変色傾向】

    項目 ピンクゴールド シルバー
    お風呂

    基本的には大丈夫。


    塩素に反応するのでプールや入力剤に注意。
    温泉

    割り金の銅が硫黄分・硫化トリウム(シャンプー・入浴剤)に反応して変色の可能性あり。
    ×

    硫黄分に反応して黒ずむ。

    ちなみに、もし変色してしまっても磨き直しクリーニング生涯無料なのでリカバリは心配ありません。

    [chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]毎度ブティックに持ち込むのも面倒なので、お風呂に入るときは指輪を外すのがベターだね。[/chat]

    [/qa-box01]

    クリーニングについて

    [ac-box01 title=”クリーニングについて”]

    杢目金屋 結婚指輪 磨き直し

    指輪は、定期的にクリーニング・メンテナンスをすると、綺麗な状態を永く維持できます。

    1. セルフクリーニング:天然石(ダイヤ)、地金(プラチナ・ゴールド)など、全てのジュエリーにできる。
    2. 超音波クリーニング地金のみで出来たジュエリーにできる。
    3. 仕上げ直し:深い傷や細かい傷を研磨して新品同様に蘇らせる/ショップ対応。
    4. 歪み補正:歪みを補正する/ショップ対応。
    5. ゆるみ止め:留め石のゆるみをチェックして締めなおす/ショップ対応。

    うち、自分で出来るのは❶.❷だけで、あとは購入したショップに持ち込んで対応してもらいます。

    [/ac-box01]

    [ac-box01 title=”セルフクリーニングのやり方”]

    セルフクリーニングは誰にでもできるメンテナンス方法です。

    特に、皮脂でくすんだダイヤは簡単に綺麗にできます。

    1. 中性洗剤とぬるま湯を混ぜ合わせた洗剤水をボウルに溜める。
    2. 柔らかい歯ブラシでこすり洗いする。
    3. 綺麗な水ですすぐ。
    4. 水分を拭き取ってよく乾燥する。

    ※頑固な汚れには、濃いめの洗剤水に1日浸け置きすると落ちやすくなります。


    [/ac-box01]

    [ac-box01 title=”超音波洗浄機を使ったクリーニングの注意点について”]

    メガネやジュエリーも簡単に綺麗にしてしまう超音波洗浄機。

    最近は安価で手に入り、メガネと一緒にクリーニングできたりするのでとっても楽ちんですよね。

    ただ、地金だけでできたジュエリーなら問題ないのですが、ダイヤなどの天然石を埋め込んだリングは、超音波洗浄機に入れるのはNGなので、注意してください。

    【天然石入りジュエリーに超音波洗浄機をおすすめしない理由】

    • 振動で石を割る可能性がある。
    • 留め金を緩める場合がある。
    • カラージェムストーンなどの熱処理されたストーンは、超音波振動で輝きや色が劣化する場合がある。

    ※いずれも、素人が目視で判断できるものではないので、「石付き=超音波洗浄機は使わない」と覚えておくと安全です。


    [/ac-box01]

    [qa-box01 title=”模様は消えたりしない?”]

    木目金の木目模様はメッキのような塗装と違って、色の違う金属の重なりによって出来ています。

    そのため、日常使いや研磨などで模様がなくなることもありません。

    [/qa-box01]

    [qa-box01 title=”金属表記の意味は?”]

    表記されている記号に対応する金属は次の通りです。

    • Pt……プラチナ900
    • SV……シルバー925
    • WG……ホワイトゴールド(18金)
    • RG……レッドゴールド(18金)
    • PG……ピンクゴールド(18金)
    • YG……イエローゴールド(18金)
    • GG……グリーンゴールド(18金)

    [/qa-box01]

    [qa-box01 title=”来店時の服装は?”]

    そもそもジュエリーショップにはドレスコードはありませんし、普段着で大丈夫です。

    手を繋ぐ男女_野外

    結婚指輪自体が普段使いするものなので、あまりかしこまった服装ではない方が選びやすいと思います。

    [chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]普段の恰好で指輪のマッチングをチェックした方が、本当に使いやすい指輪を選べるよ。[/chat]

    [/qa-box01]

    杢目金屋の会社概要

    会社名 株式会社杢目金屋(もくめがねや)
    代表 髙橋正樹
    所在地 東京都渋谷区神宮前3-38-17
    電話番号  TEL:03-3408-7863
    Eメール info@mokumeganeya.com

    杢目金屋の評判 まとめ

    杢目金屋 桜あわせ

    杢目金屋の特徴は4つ。

    杢目金屋 結婚指輪 スイートテン

    • 唯一無二のデザインと模様。
    • 自由度の高いオーダースタイル。
    • 木目調グラデーションによる指馴染みの良さ。
    • 充実&手厚い永久保証

    杢目金の特性上、フレームが全く同じでも模様が完全に同じなることはなく、唯一無二の指輪を作れるのが大きな魅力と言えます。

    また、サイズ変更磨き直し永久無料*で受けられるので、指輪を生涯サポートしてもらえるのも安心です。

    *エタニティなど、一部のデザインは対象外。

    ちなみに、当日は漠然としたイメージしかなくても大丈夫♪

    スタッフさんがイメージを形にしてくれるので、普段着デートがてらに立ち寄る感じで丁度良きです。

    来店時に決めておくべきは次の2点のみです。

    • 予算。
    • 大まかな好み。

    あと、忘れてはいけないのが来店予約ですね。

    中でもマイナビを経由した予約&エントリーはおすすめで、公式の特典にプラスしてギフト券(成約すると更に購入金額の10%分のキャッシュバックorギフト券)も貰えるのでお得しかありません。

    [chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]何より、スムーズに対応してくもらえるから、来店予約マイナビへのエントリーは必須といってもいい。[/chat]

    ぜひ、素敵な結婚指輪を見つけてくださいね。