
ニキビケアにおすすめのオールインワンジェル、エクラシャルム の口コミと使い心地をレビューします。
このコスメ、実はシンプルに保湿力の高いオールインワンをお探しの方にもおすすめです♪
エクラシャルムの悪い口コミ・評判
エクラシャルムのネガティブな口コミは主に次の3つです。
- ニキビへの効果を感じなかった。
- 保湿力が足りなかった。
- べた付きが気になった。
エクラシャルムは、オイル系クリームや乳液と比べるとはるかにべた付きは少ないですが、さっぱりめのスキンケアに慣れている方だと気になるレベルかも。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]オールインワン特有の「のせてる感」は少し感じるケド、べた付きは少ない方。[/chat]
悪い口コミ1. ニキビに効果ない
コスメを変えると「即効ニキビが治る!」ことを期待しちゃうけど、スキンケアの基本は予防&肌を清潔に保つこと。
1~2ヶ月ほどで肌が整ってくると、色んな肌トラブルにも強くなるのが一般的。
[chat face=”woman2″ name=”49歳 普通肌” align=”left” border=”red” bg=”red”] 保湿力はあったんだけど、ニキビには特に変化はなかったな。ひどくもなりませんでしたが。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”26歳 乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]白ニキビが増えました。[/chat]
[jin-iconbox01]・出典:アットコスメ
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。[/jin-iconbox01]
悪い口コミ2. 保湿力が足りない
エクラシャルムは高保湿がウリのオールインワンジェル。
だからこそ保湿力に期待してる人も多いですが、人によっては力不足のこともあるよう…。
[chat face=”woman1″ name=”32歳 敏感肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]期待してたほど保湿力はなかった。 [/chat]
[jin-iconbox01]・出典:アットコスメ
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。[/jin-iconbox01]
悪い口コミ3. べた付き・被膜感がある
エクラシャルムには、オールインワンジェル特有の被膜感が若干あります。
厚塗りやジェルパックには向かないので、適宜ティッシュオフして使うのが基本です。
[chat face=”woman1″ name=”36歳 敏感肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]塗りすぎると垢のようにポロポロ剥がれてきて、使い心地があまり良くないと思った。[/chat]
[chat face=”woman3″ name=”33歳 混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]肌表面がずっとベタつく感じが好きになれず。乾燥や肌荒れにも特に改善が見られませんでした。[/chat]
[jin-iconbox01]・出典:アットコスメ
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。[/jin-iconbox01]
エクラシャルムの良い口コミ・評判
エクラシャルムの良い口コミは主に3つです。
- 炎症中のニキビにも使えた。
- ニキビ跡にも使えた。
- 保湿力が高い。
薬用コスメなので、ニキビケアへの評価が高いのは当然ながら、補水&保湿力についての評価が高いのもエクラシャルムの特徴です。
ニキビケアに必須な補水力&保湿力は、健康な肌だと一層もちもち&ぷるぷるになりやすいので、ニキビ悩みがない人にもおすすめのコスメです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ノンオイリーなのにしっかり潤うから、お肌の調子だって良くなるワケだわ。[/chat]
良い口コミ1. 低刺激で炎症ニキビにも使える
エクラシャルムは刺激性のある成分を極力排除したコスメ。
潤い&植物エキス主体の配合だから、デリケートな敏感肌・ニキビ肌にも最適です。
[chat face=”woman1″ name=”34歳 普通肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]敏感肌なので物によっては刺激を感じやすい肌質ですが、コチラは全く感じません*でした。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”36歳 混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]お肌が敏感な時期にもピリピリしません*でした。[/chat]
[chat face=”woman3″ name=”48歳 混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]ニキビ真っ盛りの炎症している肌に塗っても刺激なく*、赤みを帯びていた肌が落ち着きました。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”29歳 普通肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]花粉の季節とお肌が敏感になっている時期が重なっても、優しい着け心地でお肌に馴染んでくれます。[/chat]
[jin-iconbox01]*:すべての人に刺激が起きないわけではありません。[/jin-iconbox01]
[jin-iconbox01]・出典:アットコスメ
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。[/jin-iconbox01]
良い口コミ2. さっぱりとして使いやすい
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸をきっちり配合した薬用ジェルが、肌荒れ・ニキビを予防。
コレ一つでニキビケアができるのはホント嬉しい。
[chat face=”woman1″ name=”23歳 普通肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]気づいたらコンシーラーなしでメイクしてた。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”20歳 混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]油分でニキビができるわたしの肌とは相性がよく、さっぱりとした使い心地が気持ちいい。[/chat]
[jin-iconbox01]・出典:アットコスメ
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。[/jin-iconbox01]
良い口コミ3. ニキビ後にも使える
エクラシャルムでニキビ跡を消すことはできませんが、肌が整うことでターンオーバーをケア。
赤みや黒ずみが落ち付くサイクルをスムーズにサポートします。
[chat face=”woman2″ name=”28歳 混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]すぐに効果は感じませんが、潤いがあるのでニキビが治った後のケアにおすすめ。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”26歳 乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]頬に赤みができたらすぐに使うやつ。[/chat]
[jin-iconbox01]・出典:アットコスメ
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。[/jin-iconbox01]
エクラシャルムを使ってみた!レビュー
エクラシャルムを使ってみた!テクスチャをレビュー
エクラシャルムはノンオイリーのぷるぷるジェルで、少量を薄く延ばして使います。
付けた直後はのせた感もありますが、数分でさらさらになります。
【テクスチャなどの情報】
- テクスチャ:ゆるめの半透明なジェル状。
- 伸び:少量でも良く伸びる。
- ベタつき:べた付きは少なめ。ただし、ジェル特有ののせた感はある。
- 匂い:フローラル系の微香料。
- 容器:ジャータイプ。スパチュラは付属していない。
エクラシャルムを使ってみた!使用感をレビュー
エクラシャルムは、つけた直後は少しもったり感がありますが、数分でさらっとした肌触りになるので結局は軽いです。
潤い成分が豊富&保湿力も高めだから、もっちりお肌が長い時間もつのも病みつきポイント。
基本的には、洗顔とエクラシャルムだけ でニキビケアできちゃいますが、もし保湿力に不足を感じるなら、化粧水やブースターを1つプラスするのもおすすめです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]保湿力の過不足は肌質や環境によって変わるので、柔軟に対応するのも大事。[/chat]
エクラシャルムは保湿力高めなスキンケアなので、ニキビとは関係なく 乾燥しやすい方・潤い好きな方 にもおすすめです。
エクラシャルムの効果
エクラシャルムは、3つのニキビケアを同時に行うことでケア効率を高めているのが特徴。
コレ1本で、これからニキビ予防・今あるニキビケアまでできるオールインワンなコスメです。
効果1. ニキビとニキビ後を同時にケア
<有効成分❶:グリチルリチン酸ジカリウム>
肌荒れを防ぎ、抗炎症作用もあるグリチルリチン酸ジカリウムを、有効成分を満たす量でしっかり配合。今あるニキビケアとニキビ予防をしっかりサポートします。
炎症中のニキビにも使えるので、活性化したニキビのケアにも最適です。
\グリチルリチン酸ジカリウムは炎症中のニキビにも直接使える薬用成分/
<有効成分❷:トラネキサム酸>
高価な化粧品に含まれることが多いトラネキサム酸は、プラスミンに働きかけることでメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぎ、健やかで明るい印象のお肌をサポートします。
\トラネキサム酸の美白*作用/
*:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
【プラスミンとは?】
プラスミンは、身体のトラブルに反応して体内で生成される炎症酵素で、次の反応を起こして身体を守ります。
- 炎症を促進してダメージの修復を早める。
- メラノサイト(シミ・黒ずみを作る細胞)を刺激してシミを過剰生成する。
プラスミンによる炎症も黒ずみも、本来は身体を回復させるための自己防衛機能です。
ただ、ニキビに関しては、炎症(ニキビ)を大きすることで痛みやダメージを深め、ニキビ跡を残す原因になります。
トラネキサム酸には、プラスミンの活動を抑制する働きがあるので、炎症や赤み・黒ずみの元となるメラニンの生成を防ぐ効果を期待できます。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]2つの有効成分で、今あるニキビとニキビ後を同時にサポートするんだ。[/chat]
特徴2. 6つの無添加処方
エクラシャルムではお肌への刺激にも配慮し、植物やフルーツからの抽出エキスを多く取り入れています。
\エクラシャルム 30種類の美容成分・一例/
添加物も極力抑え、6つの無添加処方なのも嬉しいポイントです。
\エクラシャルムの6つの無添加/
- 合成香料
- 着色料
- 鉱物油
- 界面活性剤
- パラベン
- アルコール
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]乾燥する時期や揺らぎ期にも使えるよ。[/chat]
エクラシャルムの使い方
エクラシャルムの基本的な使い方
エクラシャルムは、化粧水・美容液・乳液を含むオールインワンタイプのジェルなので、基本的には洗顔とエクラシャルムだけでケアは完了します。
【ニキビケア 基本3STEPと使うタイミング】
- 洗顔で毛穴に詰まった汚れや角栓を取り除く。
- ローション・美容液でお肌に水分と油分を補給する。
⇐エクラシャルム - 乳液・クリームで保湿力を高める。
⇐エクラシャルム
エクラシャルムの基本的な使い方は次の通り。
【エクラシャルムの使い方】
◎STEP1:50円玉大を取りだす。
◎STEP2:手のひらを使って優しく塗り広げる。
◎STEP3:軽くハンドプレスしてジェルを馴染ませる。
◎STEP4:余分なジェルをティッシュオフする。
エクラシャルムの使い方の注意点:ティッシュオフ
なんとなく…?ジェルがお肌に残っている分には潤いが増す気がしませんか?
実際、他社だと厚塗りしてゆっくり肌に馴染ませるジェルもあるくらいですが、エクラシャルムの場合は厳禁です。
余分なジェルがお肌に残ったまま時間が経つと、逆にお肌の水分を奪ってしまからです。
なので、手で馴染ませた後は軽くティッシュオフしておくのがエクラシャルムのおすすめテクニック。
オールインワン特有の載せた感やべた付き感もすぐにとれるので、その後の使用感も良くなりますよ。
エクラシャルムはニキビ効果ない?
ニキビ増えた口コミ
エクラシャルムでも「効かない」というコメントはときどき見ますが、「悪化した」という口コミはほとんど見たことがありません。
むしろ、ニキビケアに使うスキンケアとしては かなり優秀 な部類です。
【エクラシャルム ニキビケアにおすすめな成分】
- 今あるニキビケア:グリチルリチン酸ジカリウム・トラネキサム酸
- ニキビが出来た後のケア:トラネキサム酸・アーティチョークエキス
- 保湿ケア:コラーゲン・ヒアルロン酸・トレハロース‥‥etc。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ニキビケア&コスメとしてのスペックはかなり高め。[/chat]
ただ、エクラシャルムが優秀とは言っても、いわゆるバランスタイプのコスメなんですよね…。
期待した効果が感じられないときは、サポート力不足だと思うので、もう少し特化タイプのスキンケアにするかアプローチを変えてみるのがおすすめです。
[ac-box01 title=”目的特化型のニキビケア アプローチ”]
【目的別 特化型アプローチ】
◎ニキビを治したい方
治療できるスキンケアは存在しません。皮膚科で薬を処方してもらいましょう。
◎クレーターを治したい方
お肌を抉ったようなクレーターを治すのは、外科処置でも難しい症状で、スキンケアだけで修復するのは不可能です。クリニックに相談してください。
◎ニキビ跡(赤み・黒ずみ)を治したい方
美白効果や細胞修復のサポート力が強い美容成分でケアするのがおすすめです。その手の成分は、高額で刺激性も高く、多くの場合で医師による処方箋が必要です。
◎お肌を柔らかくしたい方
ニキビダメージが大きい方ほど時間がかかるので、根気強くケアするのがおすすめです。スキンケアを変えても、変化のスピードは劇的には変わりません。
スキンケアでは、以下の成分を一定量含んだコスメを使うのがおすすめです。
【目的別おすすめ成分】
ニキビケア | クレーターケア | ニキビ跡ケア | お肌の柔軟化 |
・グリチルリチン酸ジカリウム ・アラントイン ・サリチル酸 |
・レチノール ・アスコルビン酸 |
・ハイドロキノン ・レチノール ・アスコルビン酸 ・サリチル酸 |
・レチノール ・アスコルビン酸 |
[/ac-box01]
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]極度の乾燥肌さんはちょっと注意カナ。[/chat]
\ごく稀にだけど「ニキビが悪化した!?」口コミもなくはない/
インスタでエクラシャルムの広告よく見るけどあれニキビなくなるって言ってるけどあたし実際に使ったら全く効かなかったしむしろ余計にニキビ増えた?
— 聖莉奈 (@s_tyat1008) December 4, 2018
エクラシャルムは肌刺激に配慮した6つの添加物フリー処方。成分自体が肌刺激になる事は少なく、敏感肌にも使えます。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ワタシも、エクラシャルムでお肌が荒れたことは1度もないナ。[/chat]
ニキビ増えた時の対処法
ニキビのできる原因は、食生活・精神的ストレス・環境的ストレス・ホルモンバランスの乱れ…など、スキンケア以外の要素も多いです。
何をやっても改善しない方は、スキンケア以外のアプローチを見直してみるのも大事です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]生活習慣の乱れはスキンケアではサポートしきれない。[/chat]
【スキンケア以外のアプローチ】
難しいことよりも、簡単にできる生活習慣からはじめるのがおすすめです。
- 毎日同じ時間に寝る・起きる。
- 夜更かししない。
- 食事を3回ちゃんととる。
- 食物繊維をとる。
- 定期的に軽い運動をする。
- …etc
エクラシャルムの市販
エクラシャルムに店舗販売はなく、通販のみで販売されています。
【購入できるショップ 一覧】
公式サイト | amazon | 楽天 | Yahooo! | 薬局 | 店舗 |
● | ● | △* | △* | × | × |
エクラシャルムの値段
エクラシャルムを購入できるショップの中で、最もおすすめなのは公式サイトの定期コースです。
【エクラシャルム 通販サイト 価格比較】
通販できるサイトは大きく3か所ですが、偽物や製造日が古いといったリスクがないのは 公式サイト・Amazon直営店のみ です。
[jin-iconbox01]楽天・Yahooから販売されているものは全て転売品で、価格は若干安いものの品質と保証リスクがあるので、おすすめできません。[/jin-iconbox01]
【ストア別 価格比較・一覧(円/税込)】
公式 | Amazon | 楽天 | Yahoo | |
価格 | 単品購入:10,780 定期初回:2,189 定期2回目:5,808 |
6,950 | 4,980 | 4,180 |
おトクめなのは公式サイトの定期コース初回限定 2,189円(79%OFF)です。
[jin-iconbox07]ここに本文を入力[/jin-iconbox07]
なお、エクラシャルムの定期コースには 回数の約束がない ので、お試し利用したい方にも激安購入できるチャンスです。
\エクラシャルムは継続回数の縛りがない/
なお、定期コースは2回目以降も5,808円(46%OFF)で購入できるので、2回目以降も定期コースで購入していくのが最安値です。
- 楽天・Yahooは少し安いけど、例外なく転売品なので、偽物・製造日が古い・保証がないといったリスクがある。
- おすすめは公式サイトの定期コース 初回限定 2,189円(79%OFF)。
- 2番目のオトク値は公式サイトの定期コース(2回目~) 5,808円(46%OFF)。
- 定期コースにはお届け回数の縛りがないので、お試しで使いたい方にもおすすめ。
[ac-box01 title=”amazon・楽天モールと比較してみたい方はコチラ”]
【転売品・コピー製品とは】
- 転売品:ストアに見えて、実は個人が転売していることも多い。製造日・保管状態が全く分からず、外装や品質劣化のリスクもある。当然保証は付かない。
- コピー製品:そっくりに作った偽物。成分に粗悪な代替品を使っているなど、肌トラブルの危険性もある。
[/ac-box01]
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]エクラシャルムは、安全性&コスパから言って定期コースで買うのがおすすめだよ。[/chat]
エクラシャルムの解約
エクラシャルムの定期縛り
エクラシャルムの定期便は、お届け回数の縛りがありません。
初回を受け取って、万一「続けられない…」と感じたときは、2回目からでも解約できるので安心です。
[jin-iconbox01]・転売目的の悪質な購入防止のため、1回目の特別価格受け取り後、2回目の商品を受け取らずに定期購入を解約する場合には「1回目にお届けした商品のパッケージ」「容器」「明細書」の返送が必要です。[/jin-iconbox01]
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]しかも、2ヶ月分合わせても 7,997円(63%OFF)で購入できるから、お得しかない。[/chat]
エクラシャルムの解約方法
エクラシャルムの解約手続きで注意するコトは次の3点です。
【エクラシャルム 解約のポイント】
- 次回発送日の7日前までに連絡すること。
- 解約は電話連絡のみとなること。
- 2回目から解約するときに限り、1個目のパッケージ・空容器・明細書の返送が必要なこと。
◎次回発送日について
- 次回発送予定日は人によって異なるので、『FABIUSお客様センター』で確認するしかありません。
間に合うところからの解約はスムーズで淡々と進みます。
解約理由は聞かれますが、「合わなかった・使いにくかった・高かった…」など、正直に答えれば大丈夫です。
【FABIUSお客様センター】
- ナビダイヤル: 0570-065-699
- 受付時間: 月曜日から金曜日/10:00~18:00迄(土日祝日除く)
※問い合わせ時の本人確認事項:注文商品名・名前・登録の電話番号。
再開も簡単&回数縛りもなく、何より値段が安いので定期便を利用しない理由はありませんね。
エクラシャルム よくあるQ&A
[qa-box01 title=”エクラシャルムに試供品はある?”]
試供品はありません。
公式サイトの定期便なら、初回限定 2,189円(79%OFF)・送料無料で利用できるので、きっちり1ヵ月分を試してみてください。
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”中学生や高校生にも使える?”]
思春期ニキビと大人ニキビでは発生原因は違うものの、基本的な対策はどちらも同じ。
エクラシャルムだと、中高生にはややリッチだと感じる方もいますが、ニキビ跡予防にも効果を期待できるので、頻発する思春期ニキビにもおすすめのコスメです。
あと、中高生に注意してほしいのは日焼け止め対策ですね。
【おすすめのUV対策】
\UV対策には、なんだかんだ言って日焼け止めが最強/
[/qa-box01]
エクラシャルムの成分と特徴
クラシャルムには、保湿、肌荒れ・ニキビ予防、美白*成分がバランスよく配合されていて、ニキビ予防とニキビ跡ケアにおすすめな処方になっています。
*:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
\エクラシャルムの主な成分と成分単体の作用/
成分 | 保湿 | 整肌 | 潤い | 肌荒れ | 美白* |
グリチルリチン酸ジカリウム | ● | ● | |||
トラネキサム酸 | ● | ● | |||
BG | ● | ||||
濃グリセリン | ● | ● | |||
プルーン酵素分解物 | ● | ● | ● | ||
加水分解ヒアルロン酸 | ● | ||||
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム | ● | ||||
アーティチョークエキス | ● | ● | |||
ボタンエキス | ● | ● | ● | ● | |
ジラウロイルグルタミン酸 | ● | ||||
加水分解コラーゲン | ● | ● | |||
カッコンエキス | ● | ● | ● | ||
スターフルーツ葉エキス | ● | ● | ● |
*:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
[ac-box01 title=”エクラシャルムの全成分”]
<有効成分>
グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
<その他の成分>
精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール20000、水素添加大豆リン脂質、メドウフォーム油、海藻エキス、L-アルギニン、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル、ホホバ油、キサンタンガム、d-δ-トコフェロール、セージエキス、クワエキス、サクラ葉抽出液、酵母エキス、ローズヒップ油、メリッサエキス、ダイズエキス、ユキノシタエキス、ハチミツ、ローズマリーエキス、コラーゲン・トリペプチド F、アーティチョークエキス、ウメ果実エキス、カムカムエキス、タイムエキス、サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、トレハロース、プルーン酵素分解物、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、香料
【内容量】
- 60g/1ヵ月分
[/ac-box01]
エクラシャルムの会社概要
会社名 | ファビウス株式会社 |
代表 | 片岸 憲一 |
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-21-1 第5TOCビル9F |
電話番号 |
各種お問合せ専用ナビダイヤル:0570-065-699 受付時間/平日10:00~18:00(土日祝日除く) |
e-メール | support@myfabius.jp |
エクラシャルムの口コミ まとめ
エクラシャルムは、ニキビケアにおすすめのオールインワンジェル&保湿力高めのスキンケアです。
有効成分グリチルリチン酸ジカリウムやトラネキサム酸が配合された薬用コスメなので、今あるニキビ・ニキビ予防・ニキビ跡ケアにおすすめです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]美白*&保湿成分が豊富だからイイコトしかないね。[/chat]
*:メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
また、6つの添加物フリー*&植物・フルーツ由来成分多めの処方で、ダメージを負ったニキビ肌や敏感肌の方、揺らぎ期にも使えます。
*:合成香料、着色料、鉱物油、界面活性剤、パラベン、アルコールが無添加。
ちなみに、最安値×安心して利用するなら公式サイトの定期便で購入するのがマストで、初回を激安2,189円(79%OFF)ではじめられる&お届け回数の縛りもないので、はじめやすくて続けやすいシステムになっています。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]保湿力高めなオールインワンだから、ケアに手間とコストがかからないのも嬉しいポイント♪[/chat]