カルティエ 結婚指輪 人気

女性の憧れる結婚指輪ブランド カルティエ。シンプルで洗練されたデザインと品質の高さで、男性からの人気も高いハイジュエリーブランドです。

そんなカルティエの特徴人気の結婚指輪お得に購入する方法を紹介します。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]「結婚指輪だけはカルティエ!」って決めてる人も多いんじゃない?[/chat]

【結婚指輪の相談&下見には予約がおすすめ】

【来店予約のメリット】

手を繋ぐ男女_カジュアル

  1. 待ち時間がないから、ショップ巡りも効率的&スムーズに。
  2. 予約フォームで事前に要望を伝えられるから、スタッフとの意思疎通がスムーズでストレスがない。
  3. 来店するだけ(買わなくても)でもプレゼント(予約特典)もらえることも多い。

\ 結婚情報サイト経由で更にお得に♪ /

結婚情報サイトを経由するだけなのに、予約ができて特典もつくからお得しかない

  1. 例1:結婚情報サイト経由で予約してから来店するだけで、ショップからのプレゼントとは別にギフト券(3,000円~7,000)がもらえる。
  2. 例2:来店予約&購入で、購入金額の10%OFF
  3. 例3:来店予約&購入で、ギフトカード・オリジナルグッズ・シークレットストーン・刻印サービスなどをプレゼント。

※特典は、ショップ・時期・情報サイトによって異なります。詳細はコチラでチェック♪

\指輪選びで最もおすすめな情報サイト:Hanayume/

カルティエ結婚指輪はありえない?悪い評判

イラスト ネガティブな会話で盛り下がる女性2人

[chat face=”woman1″ name=”30代 高島屋横浜店” align=”left” border=”red” bg=”red”]友人が結婚指輪を購入した時は、個室でシャンパンを頂いたと言っていたので、そのつもりで(笑)おりましたが、我々にはありませんでした。 [/chat]

[chat face=”woman2″ name=”20代 銀座本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]予約なしで行ったら待ち時間があり2時間ほど待ちました。高級感のある店内でワクワクしながら入店しましたが店員さんからの声がけは特になくこちらから見たいと言ったリングだけをだしてその後の提案やブランドの説明もなかったです。 [/chat]

[chat face=”woman3″ name=”20代 大丸福岡天神” align=”left” border=”red” bg=”red”]私たちより後に対応していた夫婦も指輪を購入していたのですが私たちにはお茶も何も出てきませんでしたがお隣の方はお茶とチョコレートが用意されていました。 [/chat]

カルティエの悪い口コミや評判のまとめ

カルティエには、ネガティブな口コミがほとんどありませんが、ごく稀に見かけるネガティブコメントは次のようなものです。

  • ドリンク・お菓子のサービスがなかった。
  • スタッフの対応が良くなかった。

カルティエのおもてなしレベル接客品質高さは有名で、SNSでもよく見るのが「シャンパン+チョコ・マカロンを添えたおもてなし&VIP感のある接客対応」というものでしょう。

シャンパンを持つ手

ただ、店舗や時期によって提供できるサービス内容は変わるものなので、あまり固定観念は持たずに来店した方が楽しめると思いますよ。

また、カルティエは人気ブランドなので、平日の夕方どきだと1~2数時間待ち…なんてことも珍しくありません。

なので、最大限のおもてなしを期待するなら、最低でも来店予約をして伺う・込み合わない時間帯に訪ねるといった来店時のちょっとした工夫をするのがおすすめです。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]当然ながら(?)来店予約した方が対応はスムーズだよ♪[/chat]

カルティエ結婚指輪の良い口コミ・評判

イラスト ポジティブな会話で盛り上がる女性2人

[chat face=”woman1″ name=”20代 銀座本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]綺麗で大人っぽい印象です。婚約指輪と重ね付けしても可愛いと思います。 [/chat]

[chat face=”woman2″ name=”30代 大丸梅田店” align=”left” border=”red” bg=”red”]指にしっくりと馴染む感じがあり、長年つけられると感じたことが決めてでした。 [/chat]

[chat face=”woman3″ name=”30代 大丸福岡天神店” align=”left” border=”red” bg=”red”]なめらかなカーブ細身のデザインに一目惚れしました。 [/chat]

[chat face=”woman1″ name=”30代 心斎橋店” align=”left” border=”red” bg=”red”]とてもシンプルで絶妙な曲線がとても気に入りました。 指をキレイに見せてくれるところもよかったと思います。 パッと見た感じカルティエだとわからないところも気に入ったポイントです。 [/chat]

[chat face=”woman2″ name=”20代 伊勢丹新宿本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]カジュアルな服装にも似合いそうですし、ファッションリングと重ね付けをしても素敵だと思います。 [/chat]

[chat face=”woman3″ name=”20代 大丸札幌店” align=”left” border=”red” bg=”red”]指輪はどちらかと言うとシンプルなデザインが多いですが、その分年齢を重ねても馴染みやすいものが多いと思います。 [/chat]

[chat face=”woman1″ name=”20代 大丸札幌店” align=”left” border=”red” bg=”red”]結婚指輪は絶対にカルティエと決めていました。シンプルで上品な主張しすぎないデザインに惹かれました。 [/chat]

[chat face=”woman2″ name=”20代 銀座本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]品質も非常に信頼ができます。種類も価格帯もとても幅広いので、自分に合ったリングをじっくり探すことができます。 [/chat]

[chat face=”woman3″ name=”20代 大丸札幌店” align=”left” border=”red” bg=”red”] シンプルで上品な主張しすぎないデザインに惹かれました。アフターメンテナンスもしっかりしています。[/chat]

カルティエの良い口コミや評判のまとめ

カルティエの良い口コミに多いのは次の6つです。

  • シンプル大人っぽいデザイン。
  • カジュアルにもフォーマルにも使えるデザイン。
  • 年齢を重ねても飽きないデザイン。
  • 指馴染み・つけ心地が良い。
  • リーズナブル
  • アフターサービスが充実している。

断トツで多いのは、洗練されたデザイン性つけ心地の良さ。

次点に、世界5大ジュエラーらしい品質の高さとアフターサービスの安心感が続きます。

なお、敷居が高そうなイメージのあるカルティエですが、スタッフ対応の評価は高く、「気さく」で「丁寧」といった評判がほとんどを占めます。

[ac-box01 title=”スタッフ対応についての評判や口コミについて”]

[chat face=”woman1″ name=”30代 大丸梅田店” align=”left” border=”red” bg=”red”]マンツーマンでのしっかりとした接客で、時間をかけてしっかりと一緒に悩んでくださったのが印象的でした。何日かでやっと決めましたが、一度も嫌な思いはありませんでした。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”20代 伊勢丹新宿本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]敷居が高いようにも感じましたが、スタッフの方は気さくに話しかけてくれ楽しく選ぶことができました。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”20代 銀座本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]スタッフの方はとても素敵な方で、この方に担当していただいたから購入したと言っても過言ではありません。[/chat]

[chat face=”woman1″ name=”30代 心斎橋店” align=”left” border=”red” bg=”red”]3店舗ほどカルティエに見学に行きましたが、どこもとても丁寧な接客をして頂けました。[/chat]

[chat face=”woman2″ name=”20代 そごう横浜店” align=”left” border=”red” bg=”red”]結婚指輪をつけた後のことや、購入後のライフプランまで考えて提案してくれました。[/chat]

[chat face=”woman3″ name=”銀座本店” align=”left” border=”red” bg=”red”]何店舗かまわってから伺いましたが、入った瞬間から一番対応がよかったです。混雑していて少し待ちましたが、受付の方がいて順番に呼んでもらえたのでスムーズでした[/chat]

カルティエ スタッフへの賞賛はとても多くて、とても紹介しきれません‥‥。


[/ac-box01]

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]指輪は来店して決めるものだから、気持ちよく接客してくれるのは大事なポイントだよ。[/chat]

カルティエ結婚指輪の特徴

カルティエ ロゴ

カルティエの特徴

カルティエはヨーロッパ各国の王室御用達にもなっている一流ブランド。「王の宝石商、宝石商の王(Jeweller of kings , king of jewellers)」とも称される老舗(1847年設立)の高級宝飾店です。

世界5大ジュエラーの一つとしても有名ですね。

[ac-box01 title=”世界5大ジュエラーとは”]

世界5大ジュエラーとは、全世界で知名度と人気があり、王室やセレブも好んで愛用する高級ジュエラーTOP5の呼称です。

現在、世界5大ジュエラーと呼ばれるブランドは次の5社です。

  • ハリー・ウィンストン
  • カルティエ
  • ティファニー
  • ブルガリ
  • ヴァンクリーフ&アーベル

[/ac-box01]

日本でも非常に人気が高く、若いころから「結婚指輪はカルティエ!」心に決めている方も多いブランドではないでしょうか。

◎シンプル&洗練されたデザイン

カルティエ バレリーナ

  • 全体的に細身&肉厚で、大人っぽいクールなデザインが多い。ダイヤやロゴにもギラギラとした主張はなく、うっとりするほどおしゃれ

◎160年以上の職人技術と伝統が作り上げるつけ心地の良さ

カルティエ ウェディングバンズ

  • 160年にもおよぶ伝統に培われたジュエリー職人の秀でた技術が細部まで入念に仕上げた逸品。滑らかな指通り着け心地も極上。

◎アフターサービス

カルティエ アフターサービス

  • 艶出し・クリーニング無料サイズ変更ポリッシングにも個別診断&ケア(有料)で対応。安心して永く使っていける。

世界的にも有名なハイジュエリーならではの品質デザインに加えて、アフターも充実。

しかも、思いのほかリーズナブルなのも嬉しいポイント。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]素材・デザインを選べば20万~30万(2人分)で購入できちゃう♪[/chat]

カルティエ結婚指輪の品質

カルティエは、ジュエリー職人たちが才能と技術を捧げて160年に及ぶ歴史を守り続けた一流のメゾンです。

美しく耐久性の高い地金と厳選したダイヤを使ったジュエリーは、目の肥えたセレブたちも認める質と完成度の高さを備えています。

カルティエ エンゲージリング top

[ac-box01 title=”ダイヤモンドの品質について”]

カルティエのダイヤモンドは、カルティエの独自基準を満たした厳選ダイヤのみを使用しています。

【カルティエ ダイヤモンド 採用基準】

カルティエ ダイヤモンド

  1. カルティエ基準(CUT①):0.3カラット以上「Very Good~Excellent」/0.3カラット以下「Good~Excellent」であること。
  2. カルティエ基準(CUT②)0.23カラット以上のダイヤモンドに関しては、テーブルは56%から63%のもの/全体の深さは58%から63%のもの(キューレットは含めない)/ガードル厚は“slightly thick”から“thick”まで
  3. カルティエ基準(CLARITY):肉眼では不純物が見られないIFからVS2のみを使用。
  4. カルティエ基準(COLOR):無色グレードDからHのみを使用。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]驚くほどクリア綺麗なダイヤモンドしか使ってないってこどだよ。[/chat]

CUT・CLARITY・COLORとは、ダイヤモンドの国際評価基準の項目です。

【4Cとは】

カルティエ ダイヤモンド クラリティ

G.I.A(米国宝石学会)が開発したダイヤモンドの評価基準で、Carat=重さ、Cut=研磨、color=色、Clarity=透明感の4つの要素で評価した国際基準

グレードが高いものほど美しく、高額で取引されます。

Carat:◎.◎ct(小数点1位で刻む。値が大きい程グレードが高い)

Cutグレード:Excellent > VeryGood > Good > Fair > Poor

Clarityグレード:FL > IF > VVS(2>1) > VS(2>1)> SI(2>1)>Included

Colorグレード:無色(D~F)>ほぼ無色(G~J)>ごく微かな色味(K~M)>微かな色味(N~S)>色味あり(T~Z)


◎ダイヤモンドの鑑定について

カルティエのダイヤモンドは、権威ある第三者機関によって鑑定(証明)されています。

[jin-iconbox03]【カルティエの鑑定書】
ダイヤモンドの鑑定書GIA(米国宝石学会)[/jin-iconbox03]


[/ac-box01]

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]世界5大ジュエラーの品質はダテじゃない♪[/chat]

カルティエ結婚指輪のペアデザイン

カルティカルティエ バレリーナ 3石エ バレリーナ 3石

選び方

カルティエの豊富なバリエーションも、基本的には次の2STEPで選んでいくとスムーズに絞り込めます。

❶リングのスタイル(枠)を決める

スタイルには、ストレート・V字・デザインタイプがあります。

  • つけ心地や、指をほっそり見せる効果などに違いがあるので、実際に試着しながら好みのリングを見つけていきます。

❷リングのデザインを決める

カルティエ 選び方2 ダイヤ 幅 刻印

デザインには、石の有無・幅・刻印の有無・仕上げ加工などがあります。

  • ココに正解はありません。試着したもので一番ときめいたものを選びます。

ちなみに、指輪のデザインは自分たちだけで細かく決めていく必要は全然なくて、予算ざっくりイメージだけ伝えれば、スタッフがイメージを形にしてくれます。

なので、「詳細は行ってから決める!」で大丈夫です。

【来店前に決めておくこと・スタッフに伝えること】

  • 予算予算内の最適解を提案してくれるので、ありままを伝えるのがおすすめ。
  • ざっくりイメージ:細め・ストレートタイプ・色・好きなブランドなど、漠然としててもいいので、いくつかのキーワードを決めておいた方が話はスムーズに進む。

納期について

カルティエの指輪は基本的に既製品です。

なので、国内に在庫があれば即日~2週間程度で入手できますよ。

[ac-box01 title=”カルティエの納期(目安)・一覧はコチラ”]

結婚指輪の納期は、店舗及び国内に在庫があるかないか?刻印を入れるか入れないか?で変わってきます。


◎店舗内に在庫がある場合

  • 刻印なし:即日。
  • 刻印あり:1週間。

◎他店舗に在庫がある場合

  • 刻印なし:1週間。
  • 刻印あり:2週間。

◎国内に在庫がない場合

  • 1~2ヶ月。

[jin-iconbox01]※店舗・時期・アイテムによっても納期は変動します。確かなことはブティックの担当者に直接ご確認ください。[/jin-iconbox01]


[/ac-box01]

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]カルティエは、かなりの在庫を持ってるブランドなので、大抵はすぐ届く印象だよ。[/chat]

カルティエ結婚指輪の人気リング ランキング

カルティエ 公式top

カルティエの結婚指輪 人気ランキング

1位 バレリーナ カーブ ウェディングリング(3石)

カルティカルティエ バレリーナ 3石エ バレリーナ 3石

エンゲージにも寄り添えるV字のラインがキュート。背面のCARTIER刻印とダイヤもとけるほど可愛い。

  • :2mm
  • マテリアル:プラチナ950
  • ダイヤ:0.01ct×3個(ブリリアンカット)
  • 価格:224,400円

リング詳細(公式)


 

2位:バレリーナ カーブ ウェディングリング(ハーフエタニティ)

カルティエ バレリーナ ハーフエタニティ

バレリーナシリーズのハーフエタニティ。リングを回すとシンプルなロゴ付きのストレートで2度おいしい♪

  • :2mm
  • マテリアル:プラチナ950
  • ダイヤ:0.09ct×27個(ブリリアンカット)
  • 価格:349,800円

リング詳細(公式)


 

3位:1895 ウェディングリング

カルティエ 1895 プラチナ

王道のストレートリング。ふんわり丸みを帯びた可愛い指輪で、吸い付くような着け心地もグッド。

  • :2.5mm
  • マテリアル:プラチナ950
  • 価格:144,100円

リング詳細(公式)


 

4位: 1895 ウェディングリング (ハーフエタニティ)

カルティエ 1895 ハーフエタニティ

1895の着け心地はそのままに、平打ち&豪華なハーフエタニティへ。

  • :2.6mm
  • マテリアル:プラチナ950
  • ダイヤ:0.27ct×19個(ブリリアンカット)
  • 価格:550,000円

リング詳細(公式)


 

5位:1895(ゴールド)

カルティエ 1895 イエローゴールド

1895のイエローゴールドタイプ。優しく指に馴染む美しい指輪。リーズナブルな価格も魅力。

  • :2.5mm
  • マテリアル:18K イエローゴールド
  • 価格:90,200円

リング詳細(公式)

ランキング抽出条件:マイナビウェディング 人気ランキングより

【結婚指輪の相談&下見には予約がおすすめ】

【来店予約のメリット】

手を繋ぐ男女_カジュアル

  1. 待ち時間がないから、ショップ巡りも効率的&スムーズに。
  2. 予約フォームで事前に要望を伝えられるから、スタッフとの意思疎通がスムーズでストレスがない。
  3. 来店するだけ(買わなくても)でもプレゼント(予約特典)もらえることも多い。

\ 結婚情報サイト経由で更にお得に♪ /

結婚情報サイトを経由するだけなのに、予約ができて特典もつくからお得しかない

  1. 例1:結婚情報サイト経由で予約してから来店するだけで、ショップからのプレゼントとは別にギフト券(3,000円~7,000)がもらえる。
  2. 例2:来店予約&購入で、購入金額の10%OFF
  3. 例3:来店予約&購入で、ギフトカード・オリジナルグッズ・シークレットストーン・刻印サービスなどをプレゼント。

※特典は、ショップ・時期・情報サイトによって異なります。詳細はコチラでチェック♪

\指輪選びで最もおすすめな情報サイト:Hanayume/

カルティエ婚約指輪との重ね付け

カルティエ ウェディングバンズ

重ね付けについて

カルティエの結婚指輪は、どんなブランドやリングとも重ね付けしやすいのも魅力です。

ちなみに、カルティエのエンゲージと重ねるなら、同シリーズで揃えると最強です。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]当たり前…だけど、本当に綺麗なんだ。[/chat]

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

K a z u h o ?(@onesail13)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yukachi(@ukachi_8)がシェアした投稿

カルティエ結婚指輪のサイズ直し

カルティエ 調整 修理アイコン

カルティエのブライダルジュエリーは アフターサービス も万全。

ブティック持ち込みはもちろん、メンテナンス修理サービスは郵送にも対応しているからとっても便利です。

【アフターサービスの内容】

  • サイズ直し
  • 洗浄・艶出し
  • ポリッシング
  • ロジウム再加工

サイズ直しについて

人間の指のサイズが、一生のうちに何度か変わるのはよくあることです。

なので、ときどきサイズ直しをしながら、結婚当時に購入したものを一生かけて使っていくのが一般的です。

【指のサイズが変わるパターン】

手を繋ぐ男女_結婚式

  • 妊娠をきっかけに指のサイズが変わった。
  • 中年太りで指のサイズが変わった。
  • 加齢で痩せて・太って指のサイズが変わった。

ちなみに、カルティエにもお直しサービスはありますが、デザイン性の高いものほどお直しできないことが多いです。

【お直しできないパターン】

  • 表面のデザインによるもの:ロゴ・刻印・ストーンなどの配置やバランスを損なうためお直しできない。カルティエ バレリーナ フルエタニティ
  • 内側のデザインによるもの:ブランド刻印・オリジナル刻印が崩れるためお直しできない。
  • 異素材鋳造品:お直しのとき、異なる素材間に亀裂が入る可能性があるのでお直しできない。カルティエ ヴァンドーム
  • 繰り返しお直しによるもの:度重なるお直しにより金属強度が保てないためお直しできない。

画像はイメージです。実際のお直し可否はスタッフにご確認ください。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]お直しが気になる方は、購入するときにスタッフに確認しておこう。[/chat]

【指輪サイズのお直しについて(対応できる指輪)】

お直しサービスの内容は次のとおりです。

  • 費用:初回無料/2回目以降は20,680円。
  • お直し回数:2~3回程度(目安)。
  • 納期:1ヶ月~3ヶ月(目安)。

カルティエ結婚指輪の値段

イラスト 電卓を指さす女性

カルティエ結婚指輪の相場

カルティエ 結婚指輪の相場は、2人で20万円~35万円*です。

*:口コミサイトの購入金額平均を調査。

ハイブランドながら、一般的なブライダルブランドと比べても、それほど大差ない価格で購入できるのも魅力です。

[chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]定番&人気モデルでも、素材&ダイヤを選べばお値段をぐっと下げられるよ。[/chat]

[ac-box01 title=”~150,000円 価格帯のモデル・一覧”]

【~150,000円のモデル】

モデル マテリアル ダイヤ 金額
ルイ カルティエ ヴァンドーム(細め)カルティエ ルイ カルティエ ヴァンドーム ホワイトゴールド、ピンクゴールド、イエローゴールド 無し 121,000円
1895(細め)カルティエ 1895 プラチナ イエローゴールド/ピンクゴールド/プラチナ 無し 90,200円~144,100円
1895(太め) イエローゴールド/ピンクゴールド 無し 126,500円
1895(ダイヤ)カルティエ 1895 石 イエローゴールド/ピンクゴールド 1石 106,700円
1895(ライン)カルティエ 1895 ライン プラチナ 無し 115,500円
マイヨン パンテールカルティエ マイヨン パンテール ピンクゴールド/イエローゴールド 無し 144,100円
LOVEカルティエ ラブリング イエローゴールド/ホワイトゴールド/ピンクゴールド 無し 139,700円~148,500円
バレリーナ(1石)カルティエ バレリーナ 1石 ピンクゴールド 1石 119,900円
バレリーナ(3石)カルティエ バレリーナ 3石 1 ピンクゴールド 3石 140,800円
ダムールカルティエ ダムール 細め ピンクゴールド/プラチナ 無し 100,100円~114,400円
C ドゥ(平打ち)カルティエ C ドゥ カルティエ ピンクゴールド 無し 135,300円
C ドゥ(オーバル)カルティエ c ピンクゴールド 無し 135,300円

[/ac-box01]

[ac-box01 title=”150,000円~300,000円 価格帯のモデル・一覧”]

【150,000円~300,000円のモデル】

モデル マテリアル ダイヤ 金額
ルイ カルティエ ヴァンドーム(ふとめ)カルティエ ヴァンドーム ホワイトゴールド、ピンクゴールド、イエローゴールド 無し 169,400円~232,100円
1895(太め) イエローゴールド/プラチナ 無し 180,400円~288,200円
ラヴ(ダイヤ)カルティエ ラヴ 石 ホワイトゴールド/ピンクゴールド/イエローゴールド 1石 264,000円
Cドゥ(ダイヤ)カルティエ ラヴ c平打ち 石あり ピンクゴールド/プラチナ 1石 174,900円~278,300円
1895(ダイヤ)カルティエ 1895 1石 プラチナ 1石 169,400円
1895(ダイヤ)カルティエ 1895 3石 プラチナ 3石 206,800円
マイヨン パンテール(ダイヤ)カルティエ マイヨン パンテール 石あり イエローゴールド/ホワイトゴールド/ピンクゴールド 無し 225,500円~242,000円
バレリーナ(ダイヤ)カルティエ バレリーナ 石なし プラチナ 1石 190,300円
バレリーナ(3石)カルティエ バレリーナ 3石 p プラチナ 3石 224,400円
ダムールカルティエ ダムール 太目 プラチナ 無し 222,200円

[/ac-box01]

基本的に、お値段が上がるほどダイヤモンドの数リング幅が広くなっていく傾向ですね。

なお、カルティエの結婚指輪は7つのベースモデルを元に展開しています。

【カルティエ 結婚指輪のベースモデル】

  • 1895:シンプルなストレートタイプ。
  • ルイ カルティエ ヴァンドール:3色&3連ストレートタイプ。
  • C ドゥ:やや幅広&肉薄なストレートタイプ。
  • ラヴ:均等ロゴ刻印のストレートタイプ。
  • バレリーナ:細めのVラインタイプ。
  • マイヨン パンテール:クールなストレートタイプ。
  • ダムール:2段ストレートタイプ

値引き・割引について

カルティエは、一般的なブライダルジュエリーと違って一切割引等がありません

【カルティエの値引き・割引の可否について】

  • 店頭での値引き交渉:不可。
  • ブライダルフェア・式場の割引チケット:不可。
  • 福利厚生:不可。
  • 株主優待券:不可。
  • 結婚情報サイト経由の予約特典:不可。
  • カルティエ主催のブライダルフェア:不可。

【カルティエ主催のブライダルフェア】

シャンパンを持つ手

カルティエでは招待制のブライダルフェアをコンスタントに実施しています。

ただ、この特別なフェアにも割引などはありません

  • 時間:営業時間終了後。
  • 実施時期:月に1度程度のペースでコンスタントに実施。
  • 招待される方法:スタッフの声かけ・カルティエからの招待状。
  • 招待される人:フェア時に契約する予定の方(冷やかし・購入意欲の無い方は招待されない)。
  • 内容:おもてなし・マンツーマンのフィッティング&サポート。
  • 割引なし

※一般募集や告知はしていません。興味のある方は、直接スタッフに聞いてください。
※人気のフェアなので、数か月待つこともあります。ご予約はお早めに。

カルティエの店舗情報

カルティエは、全国の主要都市内で32店舗を展開しています。

    [ac-box01 title=”カルティエ 全国の直営店・一覧”]

    ◎北海道・東北


    ◎関東

    •  

    ◎東海・甲信越・北陸


    ◎関西

    カルティエ ブティック 大丸京都店

    カルティエ ブティック 高島屋京都店

    カルティエ 心斎橋ブティック

    カルティエ ブティック 阪急うめだ本店

    カルティエ ブティック 大丸心斎橋店

    カルティエ ブティック 高島屋大阪店

    カルティエ ブティック 近鉄あべのハルカス店

    カルティエ ブティック 大丸神戸店


    ◎中国・四国

    カルティエ ブティック 福屋八丁堀本店


    ◎九州・沖縄

    [/ac-box01]

     

    カルティエ結婚指輪のよくあるQ&A

    カルティエ ラブリング

    傷について

    結婚指輪には非常に丈夫な金属が使われるので、基本的に壊れや曲がりに強いです。

    ただ、高純度の金属は低純度の金属より柔らいため、きちんと使っていれば少しずつ傷がつくのもごく自然なこと。

    普段は簡単なセルフメンテだけで傷も目立たなくなりますが、「くすみがとれないかも…?」と感じはじめたら、ブティックに持ち込んでのクリーニング艶出しメンテナンスをお願いするのがおすすめです。

    [jin-iconbox03]※クリーニング・艶出しは、基本的に無料即日対応です。[/jin-iconbox03]

    強めの変形や深い傷など、艶出しでもリカバリできないときには、有料でのポリッシュ修理も可能です。

    【ポリッシュについて】

    • 注意点:金属の表面を削る処理になるので、回数には制限があります。
    • 料金:11,220円~。

    あと、リングと同じくらい気になるのがダイヤモンドへの傷ですよね。

    基本的にカルティエの結婚指輪は、ダイヤモンドが傷つきにくい構造*になっているので、日常使い程度で傷つくことは少ないと思います。

    *:リングのデザインによります。

    \カルティエの結婚指輪のダイヤの留め方/

    カルティエでは、ダイヤよりも高い位置レールがあったり、枠に埋め込んでしまうタイプが主流です。

    そのため、万一指輪をぶつけてもダイヤが干渉しにくいので、傷つくリスクも低いです。

    カルティエ ダイヤより爪の方が高い 留め方

    [chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]普段使い程度ならどおってことない♪[/chat]

    注意した方がよいのは、メレダイヤを敷き詰めた パヴェタイプ のリングですね。

    パヴェはダイヤの輝きは際立ちますが、構造的にどうしたって物理干渉しやすいので、傷ついたり外れる可能性も高くなります。

    \パヴェタイプは綺麗だけどダイヤは傷つきやすい/

    カルティエ 爪が小さくダイヤが傷つきやすいパヴェ タイプ

    [chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]傷が気になる方は、遠慮なくスタッフに相談しよう。[/chat]

    [ac-box01 title=”日常のお手入れ方法”]

    指輪をはめた手

    ◎セルフクリーニングのやり方

    セルフクリーニングは、誰にでもできる簡単なメンテナンスです。

    特に皮脂でくすんだダイヤは簡単に綺麗にできます。

    1. 中性洗剤とぬるま湯を混ぜ合わせた洗剤水をボウルに溜める。
    2. 柔らかい歯ブラシでこすり洗いする。
    3. 綺麗な水ですすぐ。
    4. 水分を拭き取ってよく乾燥する。
    5. ※頑固な汚れには、濃いめの洗剤水に1日浸け置きすると落ちやすくなります。

    ◎超音波洗浄機を使ったクリーニングの注意点

    メガネやジュエリーも簡単に綺麗にしてしまう超音波洗浄機。

    最近は安価で手に入り、メガネと一緒にクリーニングできたりするのでとっても楽ちんですよね。

    ただ、地金だけでできたジュエリーなら問題ないのですが、ダイヤなどの天然石を埋め込んだリングを超音波洗浄機に入れるのはNGなので、注意してください。

    【天然石入りジュエリーに超音波洗浄機をおすすめしない理由】

    • 振動で石を割る可能性がある。
    • 留め金を緩める場合がある。
    • カラージェムストーンなどの熱処理されたストーンは、超音波振動で輝きや色が劣化する場合がある。

    ※いずれも、素人が目視で判断できるものではないので、「石付き=超音波洗浄機は使わない」と覚えておくと安全です。


    [/ac-box01]

    [qa-box01 title=”来店時の服装は?”]

    そもそもジュエリーショップにはドレスコードはありませんし、普段着で大丈夫です。

    手を繋ぐ男女_野外

    結婚指輪自体が普段使いするものなので、あまりかしこまった服装ではない方が選びやすいと思います。

    [chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]普段の恰好で指輪のマッチングをチェックした方が、本当に使いやすい指輪を選べるよ。[/chat]

    [/qa-box01]

    カルティエの会社概要

    会社名 リシュモンジャパン株式会社
    代表 カルティエ プレジデント&チーフ エグゼクティブ オフィサー 宮地 純
    所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4 半蔵門ファーストビル
    電話番号 0120-301-757 11:00~19:00(年末年始を除く年中無休)
    Eメール contact.jp@cartier.com

    カルティエ結婚指輪 まとめ

    カルティエの特徴は、洗練されたデザインと5大ジュエラーならではの品質の高さです。

    【カルティエの特徴】

    カルティエ ウェディングバンズ

    • シンプル&洗練されたデザイン
    • 5大ジュエラーブランド力&圧倒的な知名度
    • 高品質ダイヤモンド
    • 指通り滑らかな高品質仕上げ。
    • 納期の早さ。
    • ホスピタリティの高い応対品質
    • 老舗ブランドならではのアフターサポート

    ◎カルティエ結婚指輪の見つけ方

    カルティエが永い時間をかけて作り上げたベースモデル7つです。

    7つのベース(枠)に 幅×マテリアル×石の有無を組み合わせたラインナップを展開しているので、まずは好みのベースモデルを見つけるところからはじめるのがおすすめです。

    [ac-box01 title=”カルティエ 結婚指輪 7つのベースモデル”]

    • 1895:シンプルなストレートタイプ。カルティエ 1895 イエローゴールド
    • ルイ カルティエ ヴァンドール:3色&3連ストレートタイプ。カルティエ ルイ カルティエ ヴァンドーム
    • C ドゥ:やや幅広&肉薄なストレートタイプ。カルティエ C ドゥ カルティエ
    • ラヴ:均等ロゴ刻印のストレートタイプ。カルティエ ラヴ 石
    • バレリーナ:細めのVラインタイプ。カルティエ バレリーナ 3石 p
    • マイヨン パンテール:クールなストレートタイプ。カルティエ マイヨン パンテール 石あり
    • ダムール:2段ストレートタイプカルティエ ダムール 太目

    [/ac-box01]

    カルティエの結婚指輪はどんなファッションにも合わせ易く、いろんなリングと重ね付けし易いのも特徴です。

    しかも、一般的なブライダルブランドと同程度の価格で購入できるので、この機会に訪ねておくのは絶対おすすめ♪

     

    最期に。

    来店するときに、必ずやっておきたいのが来店予約

    いくらハイジュエリーショップといえども、忙しい時間帯飛び込みだとラグジュアリーなおもてなしも充分にできない可能性があります。

    予約するか、込み合わない時間帯を狙って訪ねるのが、たっぷりサポートしてもらえる鉄板ポイントだったりします。

    [chat face=”mari.jpg” name=”マリ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]人生にそう何度もない機会だもの。しっかりおもてなししてもらおう♪[/chat]

    ぜひ、素敵な結婚指輪を見つけてくださいね。