
最新の浸透テクノロジー QuSome® を使ったドクターズコスメ ビーグレンの口コミと使い心地をレビューします。
お肌の毛穴・ニキビ肌・ホワイトニング・エイジング ケアに興味をお持ちの方、ぜひ参考にしてください。
【どれでも1,490円!トライアルセット 全7種はコチラ】
ビーグレンの悪い口コミ・評判
ビーグレンのネガティブな口コミ傾向は3つです。
- 共通:保湿力が足りない。
- ホワイト・ニキビ・年齢肌に応じたケア:効果を感じなかった。
- 全ラインで極稀に:刺激を感じた。
そもそも、ビーグレンにはネガティブな口コミがとても少なく、そのほとんどが 7日間トライアルを使っての感想 が占めているのも特徴です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]悪い口コミの多くは7日しか使ってない人が多い…。[/chat]
悪い口コミ1. 保湿力が足りない
[chat face=”woman3″ name=”25歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]【クレイローション】お肌が乾燥してしょうがなかったです。[/chat]
前後に使うコスメの組み合わせと体質によっても必要な保湿力は変わるので、アイテム単体の性能だけで結論を出すのはちょっと早計かも。
ワタシ的にはビーグレンの保湿力は必要充分で、ライン使いするとむしろカナリ良いって評価です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ビーグレンで保湿力不足って‥‥。普段から良いコスメ使ってるんだろうナ。[/chat]
悪い口コミ2. 効果を感じない
[chat face=”woman1″ name=”34歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]【Cセラム】効果がない+鉄っぽい臭いをすごく感じました。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”29歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]【クレイウォッシュ】普通につっぱるし洗った感じしないし毛穴が綺麗になってない気がします。[/chat]
全ての人が満足するスキンケアはあり得ないので、効果を感じられない人が一定数いるのは仕方の無いコト。
ただし、ネガティブコメントを言ってる人の多くが、使用感に満足してるコメントを併記しているのもビーグレンの特徴。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]「悪くはない。ただ思ってたような効果もなかった!?」ってカンジ。[/chat]
悪い口コミ3. 刺激を感じた
[chat face=”woman3″ name=”32歳/アトピー” align=”left” border=”red” bg=”red”]【レチノA】ヒリヒリする部分や、赤くなった部分、少し痒い部分が出ました。[/chat]
すごーく少ないですが、ビーグレンでも刺激を感じる場合がある様子。
どんなコスメにも副反応が出るリスクはあるので、激しい時は使用を中止するのが鉄則。
ちなみに、お肌のコンディションは数日で変わることも珍しくないので、治まってから目立たないトコロで試してみるなど、2~3ヶ月はじっくり使ってみて判断していくのがおすすめです。
悪い口コミ4. 高い
[chat face=”woman1″ name=”27歳/普通肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]使用感はいいんですが、続けるにはちょっとお値段が高いです。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”33歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]続けたいけどお金が持たない。[/chat]
アイテム単体を都度買いすると高価だったビーグレンも、定期便primeになってからは最大46%OFFで購入できるようになったので随分と敷居が下がった印象です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]お値段は買い方次第カモ?[/chat]
ビーグレンの良い口コミ・評判
ビーグレンの良い口コミの傾向は次の5つです。
- 使い心地がいい。
- お肌にハリが出て、毛穴が目立たなくなった。
- お肌の印象が明るくなった。
- お肌が柔らかくなり、もちもち感がアップした。
- 乾燥しにくくなった。
良い口コミ1. 使い心地が良い
[chat face=”woman2″ name=”35歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]【クレイウォッシュ】乾燥肌ですが洗い上がりがつっぱったりはしません!そして何より…毛穴の汚れがスッキリときれいになります。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”27歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]【QuSomeゲルクリーム】ベタベタしないのに、しっかり潤っている。[/chat]
良い口コミ2. 肌にハリが出て毛穴が目立たなくなった
[chat face=”woman3″ name=”18歳/脂性肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]【クレイローション】化粧水を使い始めてから、目に見えて赤みが目立たなくなり、キメがよくなりました!現在もリピート続けてますが、肌荒れ・ニキビもできにくくなり、毛穴も目立たなくなりました![/chat]
[chat face=”woman1″ name=”25歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]【Cセラム】しっかりと保湿されますし、毛穴がしまった感覚があります。[/chat]
[chat face=”woman3″ name=”31歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]シミが消えた!とはなりませんでしたが、頬の毛穴が見えにくくなり肌に艶が出てきて驚きました。[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”37歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]肌が綺麗になったおかげでメイクノリも良くなり、ファンデーションも厚塗りしなくてよくなってすっぴんにも自信が持てるようになりました♪[/chat]
良い口コミ3. 肌の印象が明るくなった
[chat face=”woman1″ name=”35歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]【QuSomeホワイトクリーム2.0】これを使ってからシミも薄くなったような…、全体的に肌が明るくなった感じがして本当に嬉しい![/chat]
[chat face=”woman1″ name=”28歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]使っているうちに少しずつ肌が明るくなっていくのが実感できたので、使っていて嬉しかったし、とても楽しいです。[/chat]
[chat face=”woman3″ name=”40歳/混合肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]肌の乾燥によってくすんだ印象がとれて、ぱっと明るい肌に近づけました。夫に気付かれるくらいに変化はありましたのでおすすめです。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”29歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]乾燥でくすんでいた肌も潤って、ワントーン明るい印象になりました!友人にも凄くない?と言われたんですが他人が気付くほど変わるって凄いです![/chat]
良い口コミ4. 肌が柔らかくなってモチモチ感がアップした
[chat face=”woman2″ name=”30歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]シミが少しでも薄くなればと思って買ったんですが、肌がもちもちして化粧のりがよくなりました。[/chat]
[chat face=”woman3″ name=”36歳/普通肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]物凄くしっとりするのに全然ベタつかず感動でした。そのあとも肌がふっくらしてました。[/chat]
良い口コミ5. 乾燥しにくくなった
[chat face=”woman1″ name=”36歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]乾燥肌でもすぐに肌が乾燥してしまうこともなく、ずっとしっとり感が続きます。しっとりするけど、べたべたして髪の毛がひっつくこともないです。[/chat]
[chat face=”woman1″ name=”36歳/乾燥肌” align=”left” border=”red” bg=”red”]クリームつけるだけで、ずーーっとしっとりしていた感じがあります。[/chat]
全体的にべた付きが少なく癖のない使用感だから、どんなスキンケアとも合わせやすいのもビーグレンの特徴です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ニキビ・美白・年齢肌ケア…だけじゃない!?[/chat]
【どれでも1,490円!トライアルセット 全7種はコチラ】
ビーグレンを使ってみた!使用感・レビュー
ビーグレンを使ってみた!使用感・レビュー
ビーグレンコスメから、汎用性の高いアイテムを中心に使い心地を紹介します。
クレイウオッシュの使用感
泡立てずに使えるクレイ系洗顔料で、毛穴の奥まで汚れは落ちるのにお肌のツッパリ感はありません。
クレイのマイナスイオンが、余分な油分や汚れも吸着。とってもさっぱりした洗いあがりです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]お肌が乾燥するかと思いきや、とってもしっとりとした洗い心地だよ。[/chat]
クレイローションの使用感
肌馴染のよい化粧液で、ベタつきなくさっぱりとした使い心地です。
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合。肌荒れ・ニキビ予防にも効果的です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]夏場に積極的に使いたくなる、さっぱり系の化粧水で、肌荒れやニキビケアのときのベースローションとして最適だよ。[/chat]
QuSomeローションの使用感
ややとろみのある化粧液ですが、肌馴染みが良く ベタつきなしでさっぱりとした使い心地のローションです。
肌ダメージをケアするアラントイン配合&保湿力高めなローションで、活性化したニキビのない(もしくは落ち着いた)お肌のベースローションとして最適です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]少量で良く伸びるので、コスパも最高にいいやつ♪[/chat]
Cセラムの使用感
ピュアビタミンの特徴で、付けた瞬間に温感を伴うのでびっくりするカモ!?でも、感じるだけでお肌への実刺激はほとんどなく、ニキビのある方や敏感肌の方でも使えます。
手に出した直後はオイリーな触感で「お肌がベトつくかな!?」と思いきや、お肌に付けるとすーっと馴染んでしまうので、結果さっぱり系です。
お肌がきゅっと引き締まる感じが「ケアしてる!」実感をもてるので、使うのが楽しいコスメです。
[ac-box01 title=”Cセラムは人によっては乾燥を感じることも!?”]
ビタミンCの皮脂分泌抑制作用には、本来必要だった皮脂分泌も減らしてしまうことがあり、結果として肌を乾燥させてしまうことがあります。
Cセラムは、ビタミンCの中でも純度の高いピュアビタミンCを使っていまるので、安価で効果の緩やかなビタミンC誘導体よりも乾燥のリスクも高いです。
Cセラムの利用時には、乾燥によるリスクを減らすために以下2点が推奨されています。
- 日中は日焼け止めを使う。
- 乾燥を感じる場合は、使う量を減らす。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]もともと乾燥肌のひと・敏感肌のひとは、使い方にちょっとだけ注意しようね。[/chat]
[/ac-box01]
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]個人的には、Cセラムの毛穴が締まる感じと肌印象が明るくなるのが好き♪[/chat]
QuSomeゲルクリームの使用感
小量で良く伸びて、お肌にベタつきの残らないさっぱりした使い心地。オイリー肌の方やニキビケアにおすすめです。
肌馴染みが良いので、ぎゅんぎゅん吸収されてしまう感があります。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]とはいえ、付け過ぎは肌をカピカピさせちゃうので、薄付けがおすすめだよ。[/chat]
ホワイトクリームクリーム2.0の使用感
小量で良く伸び、お肌にベタつきの残らないさらっとした使い心地です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]香りもないので使いやすいよ。[/chat]
QuSomeモイスチャーリッチクリームの使用感
小量で良く伸び、お肌のベタつきも少ない使い心地です。
保湿力は高めで、ローション・Cセラム・ホワイトクリーム2.0で整えた潤いをしっかりカバーしてくれます。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]付け過ぎるとベタベタするので、少量使いがおすすめ。[/chat]
【ビーグレンに共通する使用感】
- 伸びが良く、少量しか使わない。
- 肌馴染みが良くべた付きが少ない、さっぱり系の使い心地。
- 香りがなく、どんなコスメとも組み合わせやすい。
ビーグレンを使ってみた!実感しやすい効果・レビュー
ビーグレンといえば、ニキビ・ニキビ跡・シミ・年齢肌ケア…といった、ピンポイントな肌悩みへのケア評価が高いですが、どのラインを使っても 、潤い・ハリ・キメ・肌印象の明るさといった 肌ポテンシャル の底上げを感じやすいのが特徴です。
【ビーグレン 各プログラム共通で実感しやすいもの】
- 乾燥によるくすみが解消され、肌の印象が明るくなる。
- 肌荒れ・ニキビが出来にくくなる。
- お肌が潤ってハリ・キメが出てくる。
- お肌が柔らかくなる。
- 乾燥しにくい。
- 1度に使う量が少ないのでコスパがいい。
言っても基礎化粧品なので、数日で激変するような効果はありませんが、肌コンディションが整ってくるのは実感しやすい効果だと思います。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]基本的に少量×さっぱり×べた付きなしだから、ずっと使いたくなるのも特徴。[/chat]
ビーグレンの使い方
スキンケア効果を最大化するには、正しい順序でケアしていくことがポイント。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]油分の少ないアイテムから使用していく のがキホン。[/chat]
【ビーグレン スキンケアアイテムの利用順序】
- メイク落とし:ナノオフクレンジング
- 洗顔:クレイウォッシュ
- 化粧水:クレイローション/QuSomeローション
- マッサージ美容液:QuSomeリフト
- 美容液:Cセラム/QuSomeレチノA/QuSomeホワイトエッセンス
- 目元美容液:QuSomeアイセラム
- ゲルクリーム:QuSomeモイスチャーゲルクリーム
- クリーム:QuSomeホワイトクリーム2.0/QuSomeモイスチャーリッチクリーム
[jin-iconbox03]・全アイテムを利用する必要はありません。
・目的に合わせて、上記から2~4アイテムを使うのが一般的です。[/jin-iconbox03]
ビーグレンの使い方
ビーグレン スキンケアの中から、良く利用される&人気のアイテムの使い方を紹介します。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]特徴的かなと思うのは、❶泡立てないクレイ洗顔と、❷コットンを使わずに指や手のひらで化粧液や美容液をつけていくところカナ♪[/chat]
クレイウォッシュ
クレイウォッシュは、超微粒クレイ(毛穴の1/2000の大きさ)が毛穴に入り込み、毛穴の奥に詰まった汚れをイオンの働きで吸着させながら洗い流すので、肌を傷つけにくい洗顔フォームです。
泡立てる必要がないのも特徴的で、ひと手間なくすぐに洗顔できるのも便利です。
- 洗顔時間は30秒以内で済ませる。
- 力を入れず、軽く肌をマッサージするように顔に馴染ませる。
- すすぎ水は、冷たさを感じる程度のぬるま湯で行う。
- シャワーを直接あてるとうるおいも流れてしまうので、手ですくったぬるま湯ですすぐ。
- 少しお肌にヌルつきが残る程度でも大丈夫。
[ac-box01 title=”クレイウォッシュの詳しい使い方はコチラ”]
- 使うタイミング:朝・夜。
- 使用量:さくらんぼ大(2cm程度)。
- ぬるま湯で顔をぬらします。
- さくらんぼ大のクレイウォッシュをぬれた手にとり、両手を合わせて軽くなじませます。
- 顔全体をやさしくマッサージするように汚れとなじませます。お肌をゴシゴシこすり過ぎないようにご注意ください。
- ぬるま湯で洗顔料が残らなくなるまで洗い流してください。
[/ac-box01]
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]泡洗顔が苦手な人にもぴったりだよ。[/chat]
クレイローション/QuSomeローション
程よいとろみ感のあるローションは、コットンを使わず掌全体に良くなじませて、手早くお顔全体に塗り広げるのがポイントです。
乾燥が気になるときも一度につけすぎず、2~3分ほど空けてから重ね付けするのがおすすめです。
- ポイント付けはせず、まずは顔全体に塗り広げた後にハンドプレスで馴染ませていくのが、塗り斑になりにくくするポイントです。
[ac-box01 title=”クレイローション/QuSomeローションの詳しい使い方はコチラ”]
- 使うタイミング:朝・夜。
- 使用量:直径3cm程度。
- 直径3cm程度のクレイローション/QuSomeローションを手のひらにとります。
- 両手に軽くなじませた後、顔全体を包み、やさしく押さえるようにつけます。
- 目元、口元、鼻まわりなどの細かい部分は、中指と薬指で押さえるようになじませます。
- 最後に手で顔全体を包み、肌になじませるように、やさしく押さえます。
[/ac-box01]
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]コットン不要って、地味に嬉しい。[/chat]
Cセラム
一般的な化粧液の使い方と同じく掌全体に良くなじませて、手早くお顔全体に塗り広げます。
商品の特性として、お肌に付けた瞬間に温かみを感じるのも特徴ですよ。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]温かみを感じるから、よけい効いた気分になるんだよね♪[/chat]
- 1日2回使うことで、有効成分の働きかけが持続する。
- 日中は必ず紫外線予防のファンデを利用する。
[ac-box01 title=”Cセラムの詳しい使い方はコチラ”]
- 使うタイミング:朝・夜。
- 使用量:直径2cm程度。
- 直径2cm程度のCセラムを手のひらにとります。
- 両手に軽く広げ、顔全体を包むようにやさしくなじませます。
- 口元、鼻まわりなどの細かい部分は中指と薬指で押さえるようになじませます。
- 最後に手で顔全体を包み、肌になじませるように、やさしく押さえます。
[/ac-box01]
QuSomeモイスチャーゲルクリーム/QuSomeモイスチャーリッチクリーム
額・顎・両頬・鼻に5点置きして、顔の中心から外側に馴染ませるように塗り広げます。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]伸びが良くてすーっとお肌に馴染むよ。[/chat]
[ac-box01 title=”QuSomeモイスチャーゲルクリーム/リッチクリームの詳しい使い方はコチラ”]
- 使うタイミング:朝・夜。
- 使用量:パール1~2粒程度。
- パール1~2粒程度のQuSomeモイスチャーゲルクリーム/リッチクリームを手のひらにとります。
- 額・あご・両頬・鼻の5点に置きます。
- 顔の内側から外側に向かってのばします。目のまわりは円を描くようにのばしてください。
- 最後に手で顔全体を包み、肌になじませるように、やさしく押さえます。
[/ac-box01]
ホワイトクリーム2.0
一般的な化粧液の使い方と同じく掌全体に良くなじませて、手早くお顔全体に塗り広げます。
なお、部分使いは肌の負担になることもあるので非推奨です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]夜だけにやる特別なケアだよ。[/chat]
- デリケートなハイドロキノンを使っているため夜にのみ使う。
- 朝は必ず洗顔を行う。
- 日中は必ず紫外線予防のファンデを利用する。
[ac-box01 title=”ホワイトクリーム2.0の詳しい使い方はコチラ”]
- 使うタイミング:朝・夜。
- 使用量:直径2cm程度。
- 直径2cm程度のホワイトクリーム2.0を手のひらにとります。
- 両手に軽く広げ、顔全体を包むようにやさしくなじませます。
- 口元、鼻まわりなどの細かい部分は中指と薬指で押さえるようになじませます。
- 最後に手で顔全体を包み、肌になじませるように、やさしく押さえます。
[/ac-box01]
ビーグレンの効果
効果1. 毛穴トラブルに届くQuSome
ビーグレンで最も特徴的なのが、美容成分を効率よく悩みポイントに届ける QuSome経皮デリバリーシステム 。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]有効な成分が角質層に届くから、実感までのスピード感が違うんだよね。[/chat]
◎QuSome(経皮浸透テクノロジー)
QuSomeとは、お肌に浸透しにくい有効成分を、直径70~150ナノメートルの極小カプセルに閉じ込めて、経皮の奥深く*へ届けるデリバリーシステムです。
*:角質層まで
\経皮吸収性実験の比較試験画像/
【お肌に有益な成分程壊れやすい!?】
ピュアビタミンCやハイドロキノンなど、お肌に有益な成分ほど不安定です。
しかも、そのほとんどは、お肌の奥に届く前に変質してしまうほどにデリケート。
そんなデリケート成分も、ビーグレンならQuSomeカプセルでしっかりコーティング。ダメージポイント*に届くまで成分の劣化や変質を防ぐので、高品質×有益な美容成分をしっかりと処方できます。
*:角質層まで
\成分を丁寧にQuSome化/
人間のお肌はほとんどの成分をはじくので、ビタミンCやハイドロキノンに限らず、美容成分は経皮の奥深くにまで届いていないのが一般的だったりします。
そこで、QuSomeテクノロジーが、成分ひとひとつをQuSomeカプセルでナノ化。
成分を小さくすることで肌馴染みがよくなり、お肌の奥*まで美容成分が届くので、少量でも効率の良いスキンケアができます。
*:角質層まで
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ビーグレンの1回の使用量が少なくていい理由がコレ。[/chat]
[ac-box01 title=”QuSomeのメリット&補足”]
QuSome®(キューソーム)とは、ドラッグデリバリーシステム(DDS)の第一人者ブライアン・ケラーによって開発された、ビーグレン独自の浸透テクノロジーです。
\QuSomeカプセルの拡大画像/
QuSomeは、美容成分をお肌と毛穴の奥(角質層まで)に届けると同時に、肌の中に長時間とどまり、効果を持続させる事が出来る優れたシステムです。
【QuSomeテクノロジーの3つのメリット】
❶肌に馴染みやすい
QuSomeカプセルは水溶性と油溶性の成分を交互に重ねた構造になっているので、様々な美容液の肌と毛穴への肌馴染みをサポートします。
❷美容成分を安定して角質層に届ける
美容成分をQuSomeカプセルでコーティングすることで お肌への直接刺激を少なくし、壊れやすい成分を安定したまま、お肌や毛穴の奥深く(角質層まで)に運ぶことができます。
❸お肌の奥に留まってゆっくりと溶け出す
多層構造のQuSomeカプセルは、お肌の中(角質層まで)で成分を徐々に放出する「スローリリース機能」によって、長い時間を掛けてお肌をケアすることができます。
QuSomeは、最適な成分をお肌の狙ったところに届けてくれるので、ダメージを負ったお肌と毛穴のケアを効率的にサポートしてくれる画期的なテクノロジーです。
[/ac-box01]
【QuSomeテクノロジーの3つのメリット】
❶成分を小さく(ナノ化)できる
QuSomeテクノロジーによって成分がどれくらい小さくなるかというと…、毛穴の大きさを25mプールに例えると、QuSome化した成分は1円玉ほどの大きさに。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]成分の大きさが、肌への浸透率に影響する。[/chat]
❷成分が壊れにくい
ハイドロキノンやピュアビタミンCといった、お肌に有益な成分ほど壊れやすいのが一般的。
QuSomeカプセルは、そんな壊れやすい成分をコーティングすることで成分を壊すことなくお肌のダメージポイントへ届けることが可能にします。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]成分が壊れないから少量で済む。[/chat]
❸持続時間が長い
QuSomeカプセルは、経皮の中では比較的緩やかに成分を解放していくのが特徴。
お肌につけた成分が少しずつアプローチしていくため、付けてからサポートが終わるまでの時間が長くなる。
QuSomeローションの保湿継続時間は、公式では17時間です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]潤いが続くワケ。[/chat]
効果2. 毛穴汚れを取り除きニキビ・肌荒れを防ぐ
ビーグレンの微細なクレイは毛穴よりもはるかに小さく、毛穴の中まで入り込んで毛穴汚れをしっかり洗浄するのが得意です。
【クレイと毛穴の大きさ 比較】
一般的なクレイは2㎛(マイクロメートル)で、毛穴のおよそ1/100です。
\一般的なクレイと毛穴 大きさ比較 図解/
ビーグレン クレイウォッシュの主成分モンモリロナイト(0.2㎛)は、一般的なクレイよりも更に細かく、上記の比較画像だと肉眼で見ることも難しいほど小さいです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]モンモリロナイトをピンポン球に例えると、毛穴は直径800メートルもの大きさになります。[/chat]
また、クレイ結晶自体がマイナスイオンを帯びているため、毛穴を傷つけることなく効率的に洗浄を行えるのも特徴です。
【クレイがマイナスイオンを帯びているメリット】
クレイがマイナスイオンを帯びている最も大きなメリットは、汚れや皮脂を引き寄せて吸着してくれるところです。
- クレイと違い、汚れや皮脂はプラスイオンを帯電しています。
- 毛穴にクレイが入り込むと、クレイに引き寄せられるように汚れがクレイに吸着します。
- クレイを洗い流すと、クレイに吸着した汚れや皮脂も一緒に洗い流されます。
ビーグレン おすすめトライアルセット
ビーグレンは、洗顔・化粧水・美容液・クリームの中から、肌コンディションに合わせて組み合わせて対処するタイプのコスメ。
ベースの洗顔+化粧水に、お悩み別スペシャル美容液をプラスするのがセオリーです。
おすすめの洗顔+化粧水
全ての方におすすめなのは、スキンケアの基本に洗顔料+化粧水。
手持ちのコスメで不満がなければ、敢えて変える必要もないカナと思います。
もし、毛穴汚れと保湿で不満を感じてるなら、コレを機に変えてみると大きな変化を感じられるかも!?
◎洗顔料
- クレイウオッシュ:超微細クレイの洗浄力が毛穴汚れを取り除いて肌トラブルを防ぐ。すっきりとした汚れ落ちが癖になる洗顔料。
◎化粧水
- クレイローション:有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合。肌荒れ・ニキビ肌におすすめ。
- QuSomeローション:クレイローションよりも保湿力重視。乾燥や年齢肌対策におすすめ。
ニキビケアプログラム トライアルセット
ニキビ・肌荒れ・ゆらぎ肌など、ニキビのケアに特におすすめなアイテムが次の3点です。
- クレイローション:ニキビ・肌荒れにの有効成分 グリチルリチン酸ジカリウム配合。
- Cセラム:高濃度アスコルピン酸(ビタミンC)を、QuSome テクノロジーで角質層へお届け。ニキビやストレスで荒れたお肌をいきいきとさせてくれる。
- QuSomeレチノA:ビタミンA美容液が、気になる部分をピンポイントにアプローチ。3種のビタミンA+潤い成分が硬くなったお肌をときほぐす。
これらすべてがパッケージされたトライアルセットがニキビケアプログラムです。
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / クレイローション (12mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeモイスチャーゲルクリーム (7g) / レチノA(5ml)
ニキビ後プログラム トライアルセット
ニキビ跡・凸凹・赤み・色素沈着・クレーターなど、ニキビ後のケアに特におすすめなアイテムが次の3点です。
- QuSomeモイスチャーリッチクリーム:角質層のすみずみに染みわたる高浸透×高保湿。加齢サインや肌トラブルの原因となる乾燥を防ぎ、ハリ・つやに満ちた素肌の維持をサポートする。
- Cセラム:高濃度アスコルピン酸(ビタミンC)を、QuSome テクノロジーで角質層へお届け。ニキビやストレスで荒れたお肌をいきいきとさせてくれる。
- QuSomeレチノA:ビタミンA美容液が、気になる部分をピンポイントにアプローチ。3種のビタミンA+潤い成分が硬くなったお肌をときほぐす。
これらすべてがパッケージされたトライアルセットがニキビ後プログラムです。
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / QuSomeローション (12mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeレチノA (5g) / QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g)
エイジングケアプログラム トライアルセット
乾燥小じわなど、年齢を重ねた肌ケアに特におすすめなアイテムが次の3点です。
- QuSomeモイスチャーリッチクリーム:角質層のすみずみに染みわたる高浸透×高保湿。加齢サインや肌トラブルの原因となる乾燥を防ぎ、ハリ・つやに満ちた素肌の維持をサポートする。
- Cセラム:高濃度アスコルピン酸(ビタミンC)を、QuSome テクノロジーで角質層へお届け。ニキビやストレスで荒れたお肌をいきいきとさせてくれる。
- QuSomeレチノA:ビタミンA美容液が、気になる部分をピンポイントにアプローチ。3種のビタミンA+潤い成分が硬くなったお肌をときほぐす。
これらすべてがパッケージされたトライアルセットがエイジングケアプログラムです。
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / QuSomeローション (12mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeレチノA(5g) / QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g) /QuSomeアイセラム(3g)
ホワイトケアプログラム トライアルセット
シミ・色素沈着・美白・くすみ・肝斑・透明感など、シミ・美白*ケアに特におすすめなアイテムが次の3点です。
*メラニン生成によるシミ・そばかすを防ぐ。
- QuSomeホワイト2.0:人気のハイドロキノンを、市販品の上限まで配合。メラニンの生成を防ぎシミを予防。
- Cセラム:高濃度アスコルピン酸(ビタミンC)を、QuSome テクノロジーで角質層へお届け。ニキビやストレスで荒れたお肌をいきいきとさせてくれる。
- QuSomeレチノA:ビタミンA美容液が、気になる部分をピンポイントにアプローチ。3種のビタミンA+潤い成分が硬くなったお肌をときほぐす。
これらすべてがパッケージされたトライアルセットがホワイトケアプログラムです。
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / QuSomeローション (12mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeホワイト2.0 (5g) / QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g) / QuSomeレチノA(5g)
ビーグレンの店舗
ビーグレンは、2020年10月から店舗販売も開始しています。
数は多くないものの、もしかしたら最寄りのショップで取り扱ってるかもしれません。
【取り扱い店舗】
- 北海道・関東・中部・関西・中国・九州地方のコスメセレクトショップ・バラエティーショップなど。
[jin-iconbox01]薬局・コンビニでの販売はありません。[/jin-iconbox01]
通販では公式サイト・Amazon・楽天などから購入できますが、最安値は公式ストアです。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]お得に購入するなら、ダンゼン公式サイトだよ。[/chat]
ビーグレンの市販
◎ビーグレン スキンケアラインの定価と内容量一覧
ビーグレンは悩み別プログラム(ライン使い)が便利ですが、単品購入も可能です。
[ac-box01 title=”ビーグレン スキンケアの定価と内容量一覧はコチラ”]
【ビーグレン アイテムと価格一覧(定価/税込)】
アイテム | 内容量・利用目安 | 価格 | |
メイク落とし | QuSomeナノオフ クレンジング | 120g 夜のみ:1ヶ月 |
4,290 |
クレンジング | クレイウォッシュ | 150g 朝・夜:1ヶ月 |
4,290 |
化粧水 | クレイローション | 120ml/150ml 朝・夜:1.5~2ヶ月 |
4,070 |
QuSomeローション | 120ml 朝・夜:1.5~2ヶ月 |
5,500 | |
マッサージ美容液 | QuSomeリフト | 60g 朝・夜:1.5ヶ月 |
7,700 |
美容液 | Cセラム | 15ml/20ml 朝・夜:1ヶ月 |
5,170 |
QuSomeレチノA | 15g 朝・夜:1ヶ月 |
6,600 | |
QuSomeホワイトエッセンス | 15ml 朝・夜:1ヶ月 |
5,500 | |
目元用美容液 | QuSomeアイセラム | 12g 朝・夜:1ヶ月 |
6,600 |
ゲル | QuSomeモイスチャーゲルクリーム | 30g 朝・夜:1.5月 |
6,600 |
クリーム | QuSomeホワイトクリーム2.0 | 15g 夜のみ:1ヶ月 |
6,600 |
QuSomeモイスチャーリッチクリーム | 30g 朝・夜:1.5ヶ月 |
7,700 | |
UVカット化粧下地 | ヌーディーヴェール | 20g 朝のみ:1.5ヶ月 |
5,170 |
マッサージクリーム | ボディマッサージクリーム | 150g 朝・夜:1ヶ月 |
8,250 |
ハンドクリーム | モイスチャーハンドクリーム | 30g | 3,190 |
オーラルケア | デンタル薬用歯磨き | 60g 朝・昼・夜:1ヶ月 |
1,980 |
デンタルクリーナー | 18包 週1~2回:3ヶ月 |
3,234 | |
医薬品 | SIMホワイト | 180粒 朝・夜:1ヶ月 |
4,290 |
トライアル | トライアルセット | 4~5点 7日分 |
1,980 |
[/ac-box01]
ビーグレンは、はじめて購入する方と2回目以降に購入する方とで最安値の購入ルートが変わります。
はじめて購入する方の最安値
はじめて利用する方の最安値はトライアルセット(54%OFF)です。
ポイントは、全7種類それぞれを1回ずつ1,490円で購入できること。
一見自分の肌悩みとは違うパッケージに見えても、一部のアイテムが共通していることも多く、異なるトライアルセットを買い足すだけでも数週間のケアが出来ます。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]トライアルセットを複数頼むと、少なくとも洗顔料とローションはたっぷり手に入る♪[/chat]
【どれでも1,490円!トライアルセット 全7種はコチラ】
- 内容量:7日分。
- 価格:一律1,490円。
- 利用できる方:該当のお試しプログラムをはじめて利用される方(どのプログラムも一人1回まで利用可)。
- 返金保証:365日返金保証付き。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]半額以下で購入できて、たっぷり7日間もお試しできるからオトクしかない。[/chat]
2回目以降購入する方の最安値
2回以上ビーグレン製品を購入する方の最安値は、公式サイトから申し込める 定期便prime です。
1度の注文数が3個以上になるとアイテム単価に関係なく定額制になるのが特徴で、割引率が最大46%OFFととても大きいです。
【ビーグレン 定期便prime】
1個~2個 | 3個 (おすすめ!) |
4個 | 5個 | |
割引率 | 1個:5%OFF 2個:10%OFF |
最大42%OFF | 最大45%OFF | 最大46%OFF |
金額 | アイテム×割引率 | 14,800円 | 18,800円 | 22,800円 |
その他特典 | ・一般販売されていない高濃度美容液が購入できる。 ・角質ケアマスクを毎回プレゼント(3個以上の方が対象)。 ・増量サイズを購入できる。 ・送料無料。 ・3回の注文で更に5%OFF(2回目以降3個以上の注文が対象)。 |
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]定期便primeには、俗にいう定期縛りはないので初めての方でも安心♪[/chat]
ビーグレンの定期コースは、30日・45日・60日サイクルで調整できる上に「一回休み」もできます。
よほどズボラな管理をしなければ化粧品が溜まることもありません。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]定期の感覚もなくて、どこよりも安く購入できておまけもつくのでお得しかないんだ。[/chat]
ビーグレンの解約
定期便primeの解約について
ビーグレン定期便primeの解約方法は次の通りです。
解約方法 |
カスタマーサポートへの電話連絡のみ。
|
手続き期限 | お届け予定日の5日前まで |
電話では、解約理由の追及や引き止め営業などもなく、24時間対応なのでいつでもやめられます。
注意することは期限くらいですね。
期限はひとによって違うので、マイページにログインして確認します。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]継続月数の縛りもなく、いつでもやめれるのでお得しかない。[/chat]
ちなみに、解約しても再開は簡単にできます。
追加料金などもかかりません。
◎変更について
ビーグレンの定期便は、アイテムの変更・お届け周期の変更も可能です。
解約と違って、マイページから簡単にできるのでとっても楽ちんです。
【定期便の変更方法】
- 手続き方法:マイページ
- 手続き期限:次回お届け予定日の5日前
- 変更できること:アイテム変更・個数変更・お届け周期変更
ビーグレン よくあるQ&A
[qa-box01 title=”効果はどれくらい?”]
効果が出てくるまでの期間には個人差がありますが、概ね2~3ヶ月程度様子を見て判断するのが一般的です。
根拠は、お肌のターンオーバーサイクル。
【ターンオーバーサイクルとは?】
ターンオーバーサイクルとは、肌の下層“基底層の幹細胞”が、時間の経過とともにせりあがって、皮膚として剥がれ落ちるまでの肌周期を指します。
健康で理想的な肌サイクルはおよそ次の通りです。
- 基底層から顆粒層まで:14日
- 顆粒層から角質層を経て皮膚として剥がれ落ちるまで:14日
- 合計(基底層で分化した細胞が剥がれ落ちるまで):28日間
\ターンオーバーサイクル 図解/
いま見えている肌の状態は、およそ1~3ヶ月前にケアしたお肌というコト。
そして、今やってるコトの効果が目に見えるのも、1~3ヶ月後ということになります。
ただし、アレルギーなど副反応は数分~数日で現れるので、激しい痛みや症状がおさまらない・数日続くようなら使用を中止して皮膚科を受診するのがおすすめです。
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”ビーグレンは直営店・コンビニ・薬局で買える?”]
ビーグレンは、ネット通販と一部の店舗から購入できます。
なお、最も安く利用するなら、公式サイトの定期コースが最安値です。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]お届け回数の縛りもない&発送の度におまけくる&お得なキャンペーン情報も届くから、お得しかないよ♪[/chat]
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”ビーグレンではコットンは要らないの?”]
ビーグレンでは、なるべくコットンなどを使用せず、手を使ってお肌につけることを推奨しています。
なお、手でつけるメリットは次の通りです。
- コットンの質によっては肌を痛めることがありますが、手のひらでお肌を痛める危険性はほぼありません。
- 手のひらを使うことで、肌の温度により化粧水が温まり、肌に馴染みやすくなります。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]毛穴に押し込むようにハンドプレスしながら使っていこう♪[/chat]
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”クレイウォッシュの使い始めはニキビができやすくなるの?”]
クレイウォッシュの汚れの吸着効果によって、毛穴の奥の汚れや酸化した皮脂が肌の表面に排出され、一時的にニキビをできやすくしてしまうことがあるようです。
ニキビケアを続けることで、お肌の状態も落ち着いてくると思いますが、ニキビのできやすい状態が続く場合は、一旦使用を中止しお医者様へ相談するのがおすすめです。
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”Cセラムをつけると温かく感じるのは異常なの?”]
Cセラムにふくまれる成分PG(プロピレングリコール)の特性によって、肌につけると温かみを感じるのは一般的な感覚で、異常ではありません。
ちなみに、PGは皮表の柔軟化や保湿作用のある成分で、感覚とは違って実際の肌刺激はほとんどありません。
赤みやかゆみ等がなければ特に心配することもない感覚です。
なお、季節や気温、体調によっては温かみを感じない場合もありますが、そういったときでも効果に変わりはありません。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ビタミンCは、ニキビやニキビ跡のダメージケアもサポートしてくれるので、積極的に使っていきたいね。[/chat]
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”Cセラムは日中に付けてはだめなの?”]
Cセラムに含まれるピュアビタミンCには、皮脂分泌を抑制する働きがあります。
乾燥肌の方など、もともと皮脂量の少ない方は、日光刺激に敏感に反応するリスクもあるため、Cセラム利用時は日焼け止めが推奨されています。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]ビタミンCはニキビ等のダメージケアやメラニンの生成を抑制してくれる働きもあるので、ニキビ・ニキビ跡ケアには積極的に使いたい。[/chat]
[/qa-box01]
[qa-box01 title=”トライアルセットってなに?”]
トライアルセットとは、お肌の状態と目的に合わせてパッケージされたお試し用の有料サンプルで、全7種類あります。
シミ・色素沈着・美白・くすみ・肝斑・透明感
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / QuSomeローション (12mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeホワイト2.0 (5g) / QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g) / QuSomeレチノA(5g)
顔のたるみ・たるみ毛穴・リフトアップ
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / QuSomeローション (12mL) / QuSomeリフト (10g) / Cセラム (5mL) / QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g) / QuSomeレチノA(5g)
乾燥小じわ
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / QuSomeローション (12mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeレチノA(5g) / QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g) /QuSomeアイセラム(3g)
黒ずみ・目立ち・つまり・テカり
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / QuSomeローション (12mL) /Cセラム (5mL) / QuSomeモイスチャーゲルクリーム (7g)
ニキビ・肌荒れ・ゆらぎ肌
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / クレイローション (12mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeモイスチャーゲルクリーム (7g) / レチノA(5ml)
乾燥肌・基礎ケア
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / QuSomeローション (12mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g)
ニキビ跡・凸凹・赤み・色素沈着・クレーター
セット内容:クレイウォッシュ (25g) / QuSomeローション (12mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeレチノA (5g) / QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g)
[/qa-box01]
ビーグレンの成分
ビーグレンのスキンケアは肌刺激に配慮し、敏感肌でも使える処方になっています。
また、バリア機能ケア・補水・保湿・潤い・美白*の成分バランスも良く、どのアイテムを使っても肌ポテンシャルを引き上げる処方になっているのが特徴です。
*:日焼けによるメラニンの生成を抑えシミそばかすを防ぐ
\ビーグレン スキンケアライン 主な美容成分と成分別作用/
成分 | 保湿 | 整肌 | 潤い | 肌荒れ | 引き締め | 美白* |
グリチルリチン酸ジカリウム | ● | ● | ||||
パルミチン酸レチノール | ● | |||||
アラントイン | ● | |||||
ハイドロキノン | ● | |||||
加水分解コラーゲン | ● | ● | ||||
レシチン | ● | ● | ● | |||
濃グリセリン | ● | ● | ||||
ヒアルロン酸 | ● | |||||
BG | ● | |||||
尿素 | ● | |||||
ゲンチアナ根エキス | ● | ● | ||||
オウゴンエキス | ● | ● | ||||
クロレラエキス | ● | ● | ||||
カミツレエキス | ● | ● | ||||
シャクヤク根エキス | ● | ● | ● | ● | ||
ボタンエキス | ● | ● | ● | |||
アスコルビン酸 | ● | ● |
*:日焼けによるメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
[ac-box01 title=”クレイウォッシュの全成分”]
水, モンモリロナイト, イソノナン酸エチルヘキシル, ソルビトール, BG, ココイルグルタミン酸Na, ペンチレングリコール, ココイルグルタミン酸TEA, 尿素, スクワラン, ヒアルロン酸Na, グリチルリチン酸2K, アロエベラ葉エキス, カミツレ花エキス, クズ根エキス, クロレラエキス, カプリロイルグリシン, エチルヘキシルグリセリン, クオタニウム-73, EDTA-2Na, フェノキシエタノール
【内容量】
- 150g
- 目安:朝・夜利用で1ヶ月
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”クレイローションの全成分”]
<有効成分>
グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分>
精製水, ヒアルロン酸ナトリウム液, 濃グリセリン, ソルビット液, 納豆エキス, オウゴンエキス, ベントナイト, カモミラエキス(1), イリス根エキス, クインスシードエキス, グリセリン脂肪酸エステル, 1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物, ソルビン酸カリウム
【内容量】
- Mサイズ:120ml / Lサイズ:150ml
- 目安:朝・夜利用で1.5ヶ月~2ヶ月
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”QuSmeローションの全成分”]
水, プロパンジオール, BG, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ラフィノース, スクワラン, エクトイン, 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12, オリゴペプチド-24, 3-O-エチルアスコルビン酸, アラントイン, ピリドキシンHCl, グルコノバクター/ハチミツ発酵液, フカスセラツスエキス, コレステロール, トコフェロール, 乳酸, ステアラミドプロピルジメチルアミン, エチルヘキシルグリセリン, フェノキシエタノール, EDTA-2Na
【内容量】
- 120ml
- 目安:朝・夜利用で1.5ヶ月~2ヶ月
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”QuSmeリフトの全成分”]
水, グリセリン, BG, ペンチレングリコール, ジメチコン, メドウフォーム油, セタノール, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, リン酸セチル, スクワラン, バチルアルコール, キサンタンガムクロスポリマー, ヒドロキシプロピルシクロデキストリン, シャクヤク根エキス, レシチン, クダモノトケイソウ果実エキス, トリペプチド−10シトルリン, トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア, アセチルジペプチド-1セチル, イノシトール, プルラン, グルコシルヘスペリジン, 黒砂糖エキス, グリチルリチン酸2K, アラントイン, クオタニウム-45, (PCA/イソステアリン酸)グリセレス-25, アルギニン, ヒドロキシエチルセルロース, (アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー, ラウリン酸ソルビタン, カルボマー, (ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー, トコフェロール, ポリソルベート60, 炭酸水素Na, 塩化Mg, エチルヘキシルグリセリン, フェノキシエタノール
【内容量】
- 60g
- 目安:朝・夜利用で1.5ヶ月
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”Cセラムの全成分”]
PG, アスコルビン酸, レシチン, ポリアクリルアミド, (C13,14)イソパラフィン, ラウレス-7
【内容量】
- Mサイズ:15ml / Lサイズ:20ml
- 目安:朝・夜利用で1ヶ月
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”QuSomeレチノAの全成分”]
水, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, グリセリン, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ジメチコン, スクワラン, セテアリルアルコール, ステアリルアルコール, トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル, ペンチレングリコール, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, レチノイン酸トコフェリル, レチノール, パルミチン酸レチノール, トリフルオロアセチルトリペプチド-2, トコフェロール, 酢酸トコフェロール, グルコシルルチン, シア脂, ジラウロイルグルタミン酸リシンNa, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, コレステロール, ステアリン酸コレステリル, ノバラ油, ビターオレンジ花油, キサンタンガム, ステアリン酸バチル, オレイン酸ポリグリセリル-5, ステアリン酸ポリグリセリル-10, ステアリン酸グリセリル, エチルヘキシルグリセリン, ミツロウ, BG, コーン油, (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー, ジメチコンクロスポリマー, カルボマー, フェノキシエタノール, EDTA-2Na, 水酸化K
【内容量】
- 15g
- 目安:朝・夜利用で1ヶ月
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”QuSomeホワイトエッセンスの全成分”]
水, BG, アルブチン, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, オレイン酸コレステリル, ナイアシンアミド, 3-O-エチルアスコルビン酸, アセチルチロシン, トコフェロール, 酢酸トコフェロール, グルコノバクター/ハチミツ発酵液, カッパフィカスアルバレジエキス, 加水分解ホホバエステル, ヒアルロン酸Na, 加水分解コラーゲン, ボタンエキス, クズ根エキス, ノバラ油, スクレロチウムガム, 乳酸K, 乳酸, コレステロール, ステアリン酸コレステリル, リナロール, (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー, カルボマー, フェノキシエタノール, 水酸化K, EDTA-2Na, ピロ亜硫酸Na
【内容量】
- 15ml
- 目安:朝・夜利用で1ヶ月
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”ホワイトクリーム2.0の全成分”]
水, プロパンジオール, スクワラン, ハイドロキノン, セテアリルアルコール, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン, ゴヨウマツ種子油, ジメチコン, ステアリン酸グリセリル, ベヘニルアルコール, ジステアリン酸PEG−23グリセリル, アスコルビン酸, 3-O-エチルアスコルビン酸, ヘキシル3−グリセリルアスコルビン酸, オリゴペプチド-34, オリゴペプチド-68, オキソチアゾリジン, 乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液, ゲンチアナ根エキス, ビオサッカリドガム-1, ラムノース, グルコース, グルクロン酸, トコフェロール, グリセリン, BG, ステアロイルメチルタウリンNa, ステアラミドプロピルジメチルアミン, ステアリン酸ポリグリセリル-10, ステアリン酸PEG−55, ステアリン酸ソルビタン, バチルアルコール, ステアリルアルコール, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, ステアリン酸コレステリル, リナロール, 乳酸, 乳酸K, フェノキシエタノール, ピロ亜硫酸Na, EDTA-2Na
【内容量】
- 15g
- 目安:夜のみ利用で1ヶ月強
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”QuSomeモイスチャーゲルクリーム全成分”]
水, スクワラン, BG, ジグリセリン, グリセリン, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, (カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル, ナイアシンアミド, イヌリン, α-グルカンオリゴサッカリド, ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸, 糖脂質, 10-ヒドロキシデカン酸, アゼロイルジグリシンK, 乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液, 加水分解ローヤルゼリータンパク, アウレオバシジウムプルランス培養物, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12, アセチルテトラペプチド-2, ジグルコシル没食子酸, o-シメン-5-オール, アラントイン, セラミドNP, ヒアルロン酸Na, ラムノース, グルクロン酸, 異性化糖, アルギニン, トコフェロール, 酢酸トコフェロール, 加水分解コラーゲン, プロパンジオール, ペンチレングリコール, キサンタンガム, グルコース, エチルヘキシルグリセリン, セバシン酸, 1,10-デカンジオール, フェネチルアルコール, クエン酸, クエン酸Na, (PEG-10/ラウリルジメチコン)クロスポリマー, (PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー, ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン, (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー, フェノキシエタノール, 酸化銀, 水酸化K
【内容量】
- 30g
- 目安:朝・夜利用で1.5ヶ月
[/ac-box01]
[ac-box01 title=”QuSomeモイスチャーリッチクリーム全成分”]
水, スクワラン, ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル, ジグリセリン, トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン, グリセリン, BG, プロパンジオール, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, セタノール, ステアリン酸グリセリル, ジメチコン, ステアリン酸PEG-45, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, メトキシヒドロキシフェニルイソプロピルニトロン, トリフルオロ酢酸ビオチニルヒスチジルD-トリプトファニルジペプチド-29リシンアミド, パルミトイルテトラペプチド-7, ダイズ芽エキス, アセチルテトラペプチド-2, ジグルコシル没食子酸, オリゴペプチド-6, セラミドNP, アラントイン, 乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液, ヒアルロン酸Na, トコフェロール, 加水分解コラーゲン, ジヒドロコレステロール, ステアリン酸コレステリル, コレステロール, ステアラミドプロピルジメチルアミン, シクロヘキシルグリセリン, エチルヘキシルグリセリン, バチルアルコール, ベヘニルアルコール, ペンチレングリコール, パルミチン酸, パルミチン酸セチル, クエン酸, クエン酸Na, (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー, フェノキシエタノール
【内容量】
- 30g
- 目安:朝・夜利用で1.5ヶ月
[/ac-box01]
ビーグレンの会社概要
会社名 | ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社(日本本社) |
代表 | 河上 慎二郎 |
所在地 |
〒105-0021 京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留5F |
電話番号 |
|
e-メール | info@bglen.net |
ビーグレンの口コミ まとめ
ビーグレンは、最新の経皮デリバリーシステムを盛り込んだサイエンスコスメ。
美容成分をナノ化してQuSomeカプセルに閉じ込めるから、お肌の奥まで届くのが特徴です。
また、成分を小さく&コーティングすることで、壊れやすい成分も劣化させることなく肌の奥*までとどけるので、高品質な成分を少ない量で処方できるというメリットも。
*:角質層まで
ラインナップは全12アイテム。組み合わせることでほとんどの肌トラブルへ対処できます。
単品購入も可能ですが、まずは7つのタイプ別トライアルセットからはじめてみるのがおすすめです。
ビーグレンは、全国のコスメショップでも購入できるようになりましたが、最安値は公式サイト経由のネット通販です。
【ビーグレンを最もお得に利用する2つの方法】
- はじめて利用する方:54%OFF相当の◎◎ケアプログラムトライアル(7日分)を利用する。
- 2回目以降の方:定期便prime 3個以上で購入する。
[chat face=”ジーナのイメージ.jpg” name=”ジーナ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru” ]どのアイテムも使いやすくてカナリ良き♪ぜひ、トライルで試してほしい♪[/chat]